1. トップ
  2. 妊娠
  3. 妊娠後期(8ヵ月以降)
  4. 妊娠10ヶ月
  5. 臨月の外出は大丈夫?気をつけておきたいこと

臨月の外出は大丈夫?気をつけておきたいこと

臨月になると、お腹もかなり大きくなりいつ産まれてもおかしくない時期になります。しかしそれまでのつわりや体のトラブルから解放され、出産に向けてリフレッシュできる時期ともいえます。外出をして楽しむための注意点をお伝えします。

PIXTA

臨月の外出はOK?

臨月になるといつ陣痛が起こってもおかしくない状態になります。そのため、いつ陣痛が来ても対処出来るように準備、心がけをしておくことが必要です。

母子手帳や産院の診察券、健康保険証などは必ず持参するようにします。外出先は、1時間以内で近場の施設や散歩などにとどめておくことで万が一の場合に備えることができます。

臨月以降は体を動かすことによって下半身を鍛えることができ安産につながりますが、外出先で破水や陣痛が起こる可能性もあるので、一人での外出は極力控えましょう。

公共交通機関を利用する場合は混雑する時間帯を避けるのが好ましいでしょう。

混雑や人混みは避けましょう

人混み PIXTA

臨月に入ってからは、体の調子を見て、少しでもおかしいと感じた日の外出は避けるようにして下さい。臨月のお腹でも体調が良いときには、同伴者がいれば外出は問題ありません。

しかし、万が一の場合を考えて公共の乗り物での遠距離移動や、長く移動時間がかかる外出は避けるようにして下さい。さらに繁華街や満員電車などの人混みを避けるようにした方がよいです。

通勤や帰宅のラッシュを避ける

電車 PIXTA

公共交通機関を使用する場合、通勤や帰宅のラッシュに遭遇すると混雑していてとても危険です。無理な体勢をとったり、お腹を守ろうとして踏ん張ったりすると、お腹が張りやすくなります。

少しの時間、短い距離でも、なるべく座れるような時間帯を選びましょう。どうしても混雑する時間帯に外出する必要がある場合は、女性専用車両や優先席付近を利用してください。

一人で遠出しない

臨月は、いつ陣痛が始まってもおかしくない時期です。一人で遠出するのは避け、近場で用事を済ませる際も人通りの多い道を通りましょう。家族に同行してもらうようにすると安心ですね。

また、外出先で何かあった場合に備えて、携帯電話や自宅までのタクシー代を常に携帯しておくと安心です。一人で外出する際は、外出先をあらかじめ家族に伝えておくのも大切です。

出典元:

電車や車などの移動で気を付けること

電車 PIXTA

電車やバスは、安定感のある靴を履いていても、急な揺れや停車でふらついてしまう可能性があります。席が空いていれば座るようにして、立ち上がるときは手すりやつり革を利用しましょう。

駅の階段では壁側を歩くようにし、なるべく手すりにつかまって昇り降りしましょう。大きいお腹で足元が見えづらいため、階段を踏み外してしまうことがないよう、ゆっくり移動してください。

車を自分で運転する方は、お腹の張りや痛み、眠気などで注意が散漫になりがちです。自分一人だけの体ではないので、なるべく運転は控えてください。

出典元:
妊婦もシートベルトの着用義務はある?おすすめマタニティシートベルトもご紹介

関連記事:

妊婦もシートベルトの着用義務はある?おすすめマタニティシートベルトもご紹介

妊娠中、だんだんとお腹が大きくなると、シートベルトって苦しそうだし、赤…

あと少しの妊婦生活を楽しんで下さい

臨月 PIXTA

臨月になった妊婦さんは、あと少しで10ヶ月お腹の中で大事に育てた赤ちゃんと対面することができます。同時に、毎日の育児に追われる生活になるため、出産前にやっておきたいことはなるべく済ませておきたいものです。

お腹が大きくなって体が重く、動くのが億劫になってしまいがちですが、少しでも外の空気を吸って気分転換しましょう。近場など無理のない範囲で散歩などをして楽しみながら、あと少しの妊婦生活を過ごしてください。

おすすめ記事

「臨月」「外出」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧