1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子供の食事・ファミリーで楽しめるレシピ
  4. 幼児・子供の食事レシピ
  5. 子どもの「おいしい」が聞きたい!おすすめのレンコンレシピ8選

子どもの「おいしい」が聞きたい!おすすめのレンコンレシピ8選

シャキシャキした食感がおいしいレンコンは、栄養豊富で子どもにも食べさせたい食材。ただ、少し硬めなので小さい子どもには食べにくさを感じることもあるようです。また、レンコンを使った料理も煮物など大人向けのレシピのイメージが強く、子ども向けのメニューが思いつかないという方もいるのではないでしょうか。実は、レンコンはさまざまなメニューに使えて子どもにも食べさせやすい食材なんです。そこで、レンコンを使った簡単でおいしく子どもも食べやすいレシピを紹介しますので、ぜひチャレンジしてみてください。

amana images

レンコンにはこんな栄養素が含まれています

硬めの歯ごたえが苦手に感じてしまう子どももいるかもしれないレンコンですが、次のような栄養素が含まれています。

  • 食物繊維
  • ビタミンC
  • ビタミンB6
  • カリウム

さまざまな食品をバランスよく食べようと思うのであれば、子どもにもレンコンをおいしく食べてもらいたいですよね!

出典元:

子どもも「おいしい!」と言ってくれるレンコンのレシピ8選

子供 食べる PIXTA

レンコンをメインに使ったレシピってあまり皆さんもバリエーションがないのではないでしょうか?ぜひここでレンコンを使ったレシピを覚えて子どもたちに作ってあげてくださいね。

子どもも食べやすい!ハッシュドレンコン

画像:ameblo.jp

食べやすさと食べ応えの両方をよいとこどりしたようなハッシュドレンコン。子どもたちのおはしもすすみそうですね。

材料

  • レンコン:150~200g
  • 片くり粉:大さじ2
  • コンソメ:小さじ1

作り方

  1. レンコンの皮をむいて、全体の2/3を1cm角に切って酢水に漬けておき、1/3はすりおろしておく
  2. 酢水に漬けておいたレンコンとすりおろしたレンコンを混ぜ合わせ、そこにコンソメと片くり粉を加えてさらに混ぜる
  3. フライパンに油を5mmくらいの深さになるように入れて熱し、2で混ぜ合わせた生地をスプーンで落とし、崩れないようにはしで押さえながら揚げ焼きにする
  4. 片面が焼けて固まったらひっくり返して、両面がきつね色になったら完成

作り方はこちら

クッキーにも変身!レンコンの米粉クッキー

画像:glutenfree-komekofood.blog.jp

なんとクッキーにもなるのです。見た目もかわいらしいですね。

材料

  • レンコンパウダー
  • レンコン
  • クッキー生地 など

作り方

  1. レンコンを薄い輪切りにして少しの間酢水に漬けておく
  2. 水気を切ったレンコンの両面にハケで油を塗り、170度のオーブンで15分ほど焼く
  3. クッキー生地にレンコンパウダーを加えて混ぜ、伸ばして食べやすい大きさの丸い形に整える
  4. 先に焼いておいたレンコンを、伸ばしたクッキー生地の上に乗せ、170度のオーブンで18分ほど焼けば完成

クッキー生地に使う材料はお好みで調整してください。ココアパウダーなどを加えてもおいしく作れますよ。

作り方はこちら

ボリュームたっぷり。レンコンの挟み焼き

画像:ameblo.jp

鶏ひき肉を使用し、ヘルシーながらボリュームもあるので、これ1つでメインのおかずになりそう。

材料

  • 鶏ひき肉:230g
  • ネギ:大さじ2
  • しょうゆ:小さじ1
  • 酒:大さじ1
  • 塩:少々
  • レンコン:200g
  • 酢:少々
  • 片くり粉:少々
  • サラダ油:大さじ1

作り方

  1. レンコンの皮をむいて5mm程度の厚さの輪切りにし、酢水に漬けておく
  2. 鶏ひき肉・ネギ(みじん切り)・しょうゆ・酒・塩をボウルに入れて粘りが出るまでよく混ぜる
  3. レンコンを酢水からあげて2枚一組になるようにし、片くり粉をふっておく
  4. 2で混ぜたひき肉を等分にして片方のレンコンに乗せ、もう片方のレンコンではさむ(片くり粉がついている面を内側にする)
  5. フライパンで油を熱し、ひき肉をはさんだレンコンを両面に焼き色がつくまで焼き、ふたをして3分ほど蒸し焼きにして完成

ひき肉をはさむときは、レンコンの片くり粉がついている面がひき肉に接するように注意してくださいね。

作り方はこちら

材料は2つだけ!レンコン塩昆布

画像:ameblo.jp

子どもたちだけではなく、パパママのおつまみにもぴったり。

材料

  • レンコン:100g
  • 塩昆布:5g~

作り方

  1. レンコンは皮をむいて5mm程度の厚さの輪切りに、大きいものは半分に切って食べやすい大きさにしておく
  2. 耐熱皿に切ったレンコンと水少々を入れ、600wのレンジで3分ほど加熱する
  3. 加熱したレンコンをざるにあげて水気を切り、熱いうちに塩昆布とあえれば完成

少しおいておけば塩昆布の味がなじんでおいしくなります。塩っけが少ない場合は、塩昆布の量を足して調節してみてください。
ほかに材料いらずで鍋も火も不要の超簡単レシピ!これだけでごはんにぴったりの一品が完成です。

作り方はこちら

作り置きにぴったり。レンコンの塩きんぴら

画像:ameblo.jp

水気がないのでお弁当や作り置きにぴったりですね。

材料

  • レンコン:80g
  • ニンジン:1/4本
  • 塩:小さじ1/4
  • みりん:小さじ1
  • 酒:大さじ1
  • ゴマ油:少々
  • 白炒りゴマ:適量

作り方

  1. レンコンはよく洗い皮ごと薄切りに、大きい場合は薄いイチョウ切りにしておき、ニンジンを薄い短冊切りにする
  2. 油をしいたフライパンを熱して切っておいたレンコン・ニンジンを炒め、塩・みりん・酒を水50ccと合わせたものを加える
  3. アルミホイルなどで落としぶたをし、ときどき混ぜながら中火で炒め煮にする
  4. 汁気がほとんどなくなったら火を止めて、お好みでゴマ油をまわしかけ、白炒りゴマをふりかけて完成

そのまましばらく置いておくと、冷めるときに味が染みこんでおいしくなりますよ。

作り方はこちら

シャキシャキ!レンコンのサラダ

画像:mariko2145.exblog.jp

レンコンの硬めの歯ごたえを生かしたレシピ。シャキシャキ!という音が聞こえてきそうです。

お子さまの分はマスタードの量は調整してあげるか、なしでもおいしく味わえそうです!

材料

  • レンコン:130g
  • 水菜:50g
  • ツナ:1缶
  • マヨネーズ:大さじ2
  • 粒マスタード:小さじ1/2
  • 塩:少々
  • 酢:大さじ1
  1. 酢と塩少々を加えたお湯でレンコンをさっとゆで、皮をむいて薄い輪切りに、大きい場合は半分に切って食べやすい大きさにしておく
  2. 塩少々を加えたお湯で水菜をゆで、食べやすい大きさにカットしておく
  3. ツナ缶の油を切り、混ぜ合わせた調味料とゆでたレンコン、水菜、ツナを混ぜ合わせて完成

レンコンと水菜をゆでて調味料とあえるだけなのでとっても簡単!シンプルなのに満足感が得られるサラダです。お酢を加えることで、まろやかな味わいになります。

作り方はこちら

牡蠣と一緒に。レンコンと牡蠣のオイスターソース炒め煮

画像:ameblo.jp

オイスターソースがレンコンに絡まっておいしそうです。子ども向けにはトウガラシを抜いてもよいでしょう。

材料

  • レンコンスライス水煮:150g
  • 牡蠣:300g
  • ゴマ油:大さじ1
  • トウガラシ:2本
  • オイスターソース:大さじ2

作り方

  1. フライパンでゴマ油を熱し、レンコンスライス、牡蠣、トウガラシを入れて炒める
  2. 全体的に火が通るように、様子を見つつときどき混ぜながら熱する
  3. 牡蠣に火が通ったのを確認したら、オイスターソースを加えて混ぜ合わせ、盛り付ければ完成

あらかじめ水煮されているレンコンスライスを使っているので、レンコンを切ったりゆでたりする手間がかからず、フライパンひとつで調理が完了!牡蠣やオイスターソースの準備をしておけば、忙しいときにもパパっと本格的な一品が作れますよ。

作り方はこちら

韓国料理にも!レンコンのコチュジャン煮込み

画像:kankoku-ryouri.jp

レンコンといえば和食レシピが浮かびますが、しょうゆベースで飽きてしまうこともありますよね。そんなときは、韓国料理にチャレンジしてみませんか?

こちらも子ども向けには辛さを調節してみそで味付けしてもよいかと思いますよ!

材料

  • レンコン
  • 水あめ:大さじ4
  • しょうゆ:大さじ1.5
  • コチュジャン:大さじ1.5
  • ニンニクおろし:小さじ1
  • ゴマ油:大さじ1
  • いりゴマ:適量

作り方

  1. レンコンを少し厚めの輪切りにして、10分ほど水に漬けておく
  2. フライパンにレンコンと水300mlを入れて強火にかけ、煮立ったら中火にして煮込む
  3. 2にしょうゆとニンニクおろしを加え、コチュジャンを入れてよく溶かす
  4. 水あめを加えて中火で煮立てながら混ぜるときどき混ぜる
  5. 水分が最初の1/3ほどになったらお好みで刻みネギを入れ、よく混ぜながらレンコンに味がなじむようにする
  6. 最後にゴマ油をかけて完成

水あめを加えることで表面につやが出て、やさしい甘さとピリ辛の本格的な韓国料理になります。

作り方はこちら

おいしいレンコンのレシピで子どもたちも大満足!

子供 食べる PIXTA

いかがでしたか?

レンコンも調理次第で子どもたちが好きそうなお料理に変身できちゃいますよね!栄養バランスの良い食事を食べてもらうため、レンコンなどの硬い根菜も子どもたちに食べて欲しいでしょう。

これらのレシピを参考に、ぜひ子どもたちが「ママ!これおいしい!」と言ってくれるような料理を作ってあげましょうね。

※記事内の写真・動画はすべて掲載許可を得ております。

おすすめ記事

「れんこん」「レシピ」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧