1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子育て・家族の基礎知識
  4. 子供を叩いてしまった・・・これって虐待・・・?悩みとアドバイスをご紹介

子供を叩いてしまった・・・これって虐待・・・?悩みとアドバイスをご紹介

かわいいかわいい我が子に手を上げてしまった…そんな経験をしたことはありますか。自分は母親失格だ…と悩んでしまいますよね。そんな悩みが今回シングルマザーのママからママリに寄せられました。それに対してママリの先輩ママからはさまざまな声が上がってきています。筆者である私も、現在シングルマザーとして未就学児の娘を育てています。今回はそんな私の経験を踏まえながらこの悩みに向き合っていきたいと思います。

amana images

我が子に手を上げてしまった・・・シングルマザーの葛藤

大好きな我が子に今日初めて手を上げてしまいました。シングルマザーなのですが2人で暮らし始め2ヶ月。仕事もして、自宅と職場の毎日。数ヶ月前までは買い物に出かけたりと気晴らしでかなていましたが仕事を始めてからその機会がなくなり出来ていません。今日初めて手を上げてしまった理由はおっぱいもあげたし眠いのかと思い寝かしつけてもずっと泣いていてなんで泣いているか分からなくなり泣くなと怒り一度叩いてしまいました…。後々…凄く反省しました。親なのに…頑張って育てるって決めたのに…いい親ってなんですか?大変なのは分かってたのに…今は私がどうあるべきなのか、不安です。
子供の事は凄く大事だし冷静に考えたらそんな事したなんてと凄く後悔します…母親失格でしょうか…
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

こんな質問がママリQに投稿されました。ママリQとは妊娠、出産、子育ての悩みを先輩ママに無料で相談することができるQ&Aアプリのことです。

まず大前提にお話しておきたいことがあります。

これはあくまで筆者である私の考えですが、「お子さんのことは好きですか?」「かわいいと思いますか?」この質問に「はい」と回答することができるママは決して母親失格ではないと思っています。

シングルマザーの方はもちろんですが、旦那さんがいても忙しくほとんど家にいないので、一人で子育てをしているというママもたくさんいます。家庭ごとに色々な事情があって、色々な悩みがあります。

シングルマザーだからどうこうということはなく、「子育てと上手く向き合っているかどうか」「大切なものを見失っていないか」この2つが大切なことだと私は思います。

そういう筆者も3人の子供をもつシングルマザーです。私の体験談も踏まえながらこの質問について触れていきたいと思います。

ママリのママから寄せられた回答をご紹介

赤ちゃん PIXTA

ママリのママはこの質問に対してどう感じたのでしょうか?

やはり手を上げるのはどんな理由があっても良くない…という意見から、大丈夫、という意見までさまざまでした。

色々な考えがあると思いますが、その中でも「お子さんのことがかわいい」という気持ちがあればきっと大丈夫だと私は思っています。

たくさん後悔しているならきっと大丈夫

赤ちゃん PIXTA

あまりに泣かれると、もう泣きやんでよ!!!って思ったこと何度もあります!
叩いたとこで、泣きやむ月齢でもないですしね!

たくさん後悔してるなら、きっと次は、ないですよね!

働いてて、家では、家事育児。
お母さん本当頑張ってますね(^-^)
息抜き、こどもが寝てるときに、少しテレビみるとか(*´ω`*)
好きなことをする時間を少しでも取ると気持ちかわりますよ!

あと、睡眠不足は、イライラのもと!
早い時間に子供が寝れるように、寝かしつけやってみるとか!

泣いてても、少しくらいほっといても大丈夫!
別の部屋でリラックスできる飲み物飲んでから、また赤ちゃんと向き合うとか(^-^)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

そうですね、たくさん後悔しているならきっと次はないと思います。きっと本当に虐待をしている人は虐待していることに気付いていないことが多いので後悔もしないと思います。

頑張っているからこそ、頑張っているママだからこそ、いっぱいいっぱいになってしまって、辛くなってしまうのです。

子育てにも仕事にも真面目なママだからこそ、お子さんに対して当たってしまうのです。もちろん当たることは良くありませんが、赤ちゃんと向き合っていないママはこういった相談自体ママリにしないと思います。

赤ちゃんのことを可愛いと思うことができるのなら大丈夫

赤ちゃん PIXTA

シングルで立派に頑張っておられて、毎日お疲れ様です。
とても心が弱っていていっぱいいっぱいなんだと思います。
うちも0歳の時は泣き止まない時も沢山ありました。声が枯れるまで泣き叫ばれたのがずっと続いて、、、窓を開けたら虐待だと思われるんじゃないかという位の大きな泣き声。

でもね、もう周りとか家族とかシングルだとか他の様々な問題、一回全部忘れて、無になって、ふとスイッチオフにしてみてください。
泣けてきたんです、私の場合(笑)
「ママもしんどいよ。。ママが何したの?何でそんなに大声で泣き叫ぶの?もう嫌。」って赤ちゃんに喋りかけて。
気付いたら赤ちゃんと一緒の勢いで泣いてる自分。
何か、笑えました。
きっとこの状況を客観的にみるとただのおかしい人ですよね(笑)
でも、まだ意思疎通できない赤ちゃんとうまく通じれない時だってある。

それに今回の事で、こんなに後悔するんだ。。って気付けたたぉたんさんは2度としないと思う!
あんまりにも苦しくなったら、赤ちゃんをベビーベッド等安全な場所に寝かせて、トイレにこもったり、別室で深呼吸して、
また新たな気持ちで赤ちゃんと向き合ってあげてください。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

この方も実際に同じような思いをしたことがあるのですね。そうです、ママも泣きたくなったら泣くことが大切なのです。赤ちゃんと一緒に大声で泣いてみると赤ちゃんの気持ちがわかるかもしれませんよ。

少子化で子育てしにくい世の中だからこそ、子育てをしているママにとって周りの目や不安がたくさんあります。

でも一回そんなことを全て忘れて、この方が言っているように無になりましょう。

そして無になった時「目の前にいる赤ちゃんはかわいいですか?」という質問に「はい」と答えることができたのならあなたはきっと大丈夫。

赤ちゃんと一緒にママも成長していけば大丈夫

赤ちゃん PIXTA

母親失格なんて、そんな事ないと思いますよ(*^^*)
私もしょっ中怒ってしまったり、時には叩いてしまっては反省したり後悔しています(ノ_<)

たぉたんさんの1発で虐待になったら、私はすでに刑務所行きです(((o(*゚▽゚*)o)))苦笑


良い母親にならなきゃなんて思わなくていいと思いますよ(*^^*)
これから、子供と一緒にママに成長していけばいいと思います!

だって母親も人間なんだから、怒りたくなるのもイライラする事も当たり前ですからね(ノ_<)

だから、あまりストレス抱え込まずに、たぁたんさんらしく頑張ってくださいね(*^^*)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

赤ちゃんが生まれて5ヶ月目なのであれば、ママもママになって5ヶ月目なのです。赤ちゃんと一緒に成長していけば大丈夫ですよ。

良い母親になろうとしなくても大丈夫なのです。良い母親の概念は人によっていろいろとあると思いますので、ママがお子さんのことが大好きで、そんなママのことがお子さんも大好きなら、それでよいのです。我が子に愛情を注ぐことができれば十分良い母親です。

一方でこういった心配する声も

赤ちゃん PIXTA

まだお腹から離れて5ヶ月ですよ。
話せないからママに泣いてうったえてます。
確かに何で泣いてるかわからない時はあります。
でもイラってした時、私は娘を抱きます
とことん愛情注ぐように
ママに抱かれるだけでも落ち着いてくれるとおもいます。
赤ちゃんはママが1番です。
今娘も5ヶ月ですが何で泣いてるかわからない時何しても駄目な時大体眠いか抱っこかまだ口さみしいかです。
こんなにも小さく愛おしい赤ちゃんに手はあげないでください…。
心配だったのでコメントしました。
ママが限界がきたら誰かに相談したり弱音を吐いたり…してください。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

赤ちゃんはまだ小さいです。泣くことしかできません。身体の機能も未熟です。そんな赤ちゃんに手を上げたら赤ちゃんは大丈夫なのかな…と心配する方も少なくありませんよね。

その気持ちももちろんわかります。

気持ちに余裕を持って赤ちゃんに接することができるような環境作りを、ママ自身で切り開いていくことも大切なことです。

同じシングルマザーの方からも回答が

赤ちゃん PIXTA

わかります😭わたしもシングルマザー
です。そして生後2ヶ月の頃から子供と
二人暮らししています😭😭

一人で家事、育児、仕事てほんとに
大変ですよね。わたしは子供が何で
泣いてるのかわからなくなったときに
大声で叫んでしまいそれに対して子供が
ビクってなって余計に泣いてしまって
そんな自分が嫌で一緒に泣いて子供に
何度も謝ったことがあります😭😭😭
それがあり今は本当に自分しか子供を
愛せないと思い今は一生懸命頑張ってます
どんどん成長していけばどんどん楽に
なるし、今だけ、今だけ、と自分に
言い聞かせてます😭😭😭

今は彼氏さんが出来て自分の本当の
子供でもないのに愛してくれて私より
も面倒見てくれてそれがあり今は
楽しく過ごしています!

たぉたんさんも抱え込まないで
いろいろ話聞くので言ってくださいね!

今が一番の頑張りどきです!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
こんにちは。生後一ヶ月から母子二人暮らししているシングルマザーです。
お気持ちすごくわかります。

皆さんへの回答拝見しました。
ご自身のことや、仕事のことだけでも大変なのに、弟さんのことまで...今が一番どん底の時期かと思います。

そして、はじめて手をあげて、これだけ後悔しているとのこと、たぉたんさんはこれからいいお母さんになりますよ☆

自分は負荷がかかると手を上げるタイプだと知ることができたこと、今回はよい成長の機会です。防ぐためには、お母さんの息抜きですね♪土曜日に児童館とかでスタッフさんに悩み聞いてもらうのも手です。

でも一番の秘訣は、子育て以外のすべてのことを諦めることです!よその子と同じ水準の教育とか、職場に迷惑かけないとか、家事を片付けるとか、よき姉・娘でいるとか、すべて諦めてみてください☆

今まだ夜泣きで翌日職場でうとうとしちゃうでしょうし、
朝は離乳食で床ベトベトで鞄に干からびたお粥ついてるでしょうし、
洗濯機の中でスタイはカビてるし、
眉毛は書いてないし、
保育園の荷物は忘れるし、
でも、赤ちゃんを愛してるたぉさんは素敵なお母さんですよ。
(ちなみに私が5ヶ月の頃はこんな感じでした⬆)

大丈夫、苦手分野は回りに助けてもらいつつ、自分に出来ることを着実にやっていけば良いですよ☆
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
私もシングルです。
子供と二人暮らしですし、仕事も正社員でフルで働いてます。
悪いことした時はペシッとします、よく。
親には真似するようになるからやめなさいって言われます。
なので今は気をつけてます。

お子さんが何歳がわかりませんが、泣いていて、では可哀想ですよね。
私は今も泣いててイラっとした時は別の部屋に隔離して、ぶつぶつ文句言って、多少解消してから戻ってます。
今はもう娘が泣きながらドア開けて追いかけてきたりするので余計イラっとしたり、かわいいなぁと思ったり、色々です。笑
取り敢えず、悪いことしてない限り手は出さない方が良いですよね。
別の部屋に逃げましょう。
玄関ドアの外に逃げても良いと思います。
深呼吸して、冷静になってから抱っこして、ごめんね、お待たせって伝えてあげれば良いと思います。

良い親がどうかなんて、誰にも決められませんよ。
感じ方が違いますから。
決められるのはお子さんだけ。
幸せかどうか決めれるのもお子さんだけ。
それが親の責任。
不安も募る一方ですよね。
でも受け入れてしまえば楽です。
うまく寝られなくて泣いていることも多いですよ。
うちの子お昼寝なくて限界超えるとそうなりますし、姪っ子は2歳超えても寝る前30分以上泣き喚いてました。
個性もありますしね。
あまり切羽詰まらせないで下さいね!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

同じような方がたくさんいらっしゃるのですね。私も未就学児である3姉妹の娘をもつシングルマザーです。

フルタイムで仕事をしておりますので、朝早くから夜遅くまで子供達とは一緒にいることができません。仕事は大変、家に帰っても娘たちに振りまわされている毎日です。

でも私は今笑って暮らすことができています。

それは「発想の転換」と「適当さ」を身につけたからです。

シングルマザーである私の経験

姉妹 PIXTA

私も子供が危ないことをした時や悪いことをした時に、叩いてしまったことがありました。そしてそのあと猛烈に反省をし、自分を責めてしまいました。

「もっと違う伝え方があったはずなのに…私が悪い…。」

でもそんな時に娘に言われたのです。

「ママ大好き」と。

それを聞いた瞬間に溢れんばかりの涙が溢れてきて、大泣きしました。どうしようもない母親だと思っていたけど、自分の事を子供が大好きだと言ってくれていて、そんな子供が自分も大好きで。

それを考えると後のことなんて少しくらい上手くいかなくても何にも問題なくて。

「もう絶対しない」というのはもちろん大前提ですが、そうではなく「自分が笑って過ごせるためにはどうすれば良いのか」ということを考えるようにしました。ママが笑顔なら子供も自然と笑顔になります。

「発想の転換」と「適当さ」

ポジティブ PIXTA

自分にとって今ストレスになっているもの、自分の気持ちをコントロールできなくなっている要因は何だろうと考え、その部分を自分の力で解消するという方法を考えました。

忙しくていっぱいいっぱいでどうしようもない時は「まぁいっか~」と思うようにしました。そうするだけでも色々なことがポジティブに捉えられるようになり、楽しい毎日が送れるようになりました。私にとって子供達の笑顔が最優先です。子供達が笑っていれば部屋が汚くても、洗濯物が溜まっていてもなんでもOKなのです。

赤ちゃんの場合は話すことができませんよね。赤ちゃんは話せない分たくさん泣きます。泣くのが仕事です。元気に泣いていればそれでOKなのです。

発想の転換ができるだけで、私も子供も笑顔になることができました。イライラすることはもちろんありますが、「子供達が笑っているからまぁいっか」と思い過ごしています。赤ちゃんの場合は「元気に泣いているからまぁいっか」という感じですね。この「適当さ」がとても大事なのです。

物事をポジティブに捉えることができるということもママにとってとてもプラスな才能になりますよ。

3姉妹 シングルマザーの子育て奮闘記

関連記事:

3姉妹 シングルマザーの子育て奮闘記

私には5歳、もうすぐ4歳、2歳になる三姉妹の娘がいます。離婚してシングルマ…

こんな素敵な意見も…

赤ちゃん 泣く PIXTA

以前違うサイトでこんなアドバイスを見た事がありました。


ママ たくさん泣いてごめんね

ママ なかなか寝なくてごめんね

ママの思い通りにならなくて 迷惑ばかりでごめんなさい。

嫌いにならないで ママ

わたしにはあなたしかいないの。お願い いつかあなたを大切にするからね。

私も赤ちゃんを育てるママです。赤ちゃんはお話しできないけど こんな気持ちなんだよっ
てアドバイスを見て

この子には私ししかいないんだな。って当たり前の事だけど

もっともっと愛おしくなりました。
ちょうど5.6カ月で 慣れも出て 逆に辛く感じる時期ですよね。

誰かに頼っても良いと思います。

赤ちゃんにはあなたしかいません。あなたが笑顔になれますように!お互い頑張りましょう! 出典: mamari.jp

赤ちゃんの気持ちを代弁したこちらのコメント、とっても素敵ですね。赤ちゃんはママのことが大好きです。

この言葉を思い出すだけで「迷惑なんかじゃないんだよ、ごめんね。」と赤ちゃんを抱きしめたくなりますね。

こういった文字を冷蔵庫などの目立つ場所に貼っておくのも良いですね。

大切なことを見失わないように過ごしてくれることがママにとっても赤ちゃんにとっても一番です。

家族みんながとびきりの笑顔で包まれますように

赤ちゃん PIXTA

「自分の大切にしたい軸をぶらさないこと」これが一番大切なことだと思います。この軸さえしっかりしていれば色々なことが起きても、自然と優先順位がつきますので、臨機応変に対応することができます。

「お子さんのことは好きですか?」「かわいいと思いますか?」

この質問に「はい」と答えることができるママはきっと大丈夫。

「今日もお子さんは笑っていますか?」「今日も赤ちゃんは元気に泣いていますか?」

確認してあげてくださいね!泣きやまなくて「どうしよう・・・」と思うのではなく「今日も元気な泣き声だ!」と思いましょう!

シングルマザーのママも、そうではないママも、ママとお子さんを含む家族みんながとびっきりの笑顔で生活できることを願っています。

おすすめ記事

「子供」「たたく」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧