1. トップ
  2. 出産
  3. 産前〜出産の基礎知識
  4. 立ち会い出産、する?しない?先輩ママの意見と体験談をご紹介

立ち会い出産、する?しない?先輩ママの意見と体験談をご紹介

立ち会い出産をするかしないか…ママは立ち会ってほしいけどパパが乗り気でない場合、またその逆のパターンで、悩んでいる方もいるのではないでしょうか。また、ママとしては、立ち会い出産を経験した後の夫婦関係についても気になるところです。ママやパパによっても感じ方に違いがあるので、一概には言えませんが、女性向けアプリ「ママリQ」で先輩ママたちはどう思っているのでしょうか。ママたちの意見と体験談を合わせてご紹介します。

PIXTA

出産のとき、立ち会い出産する?しない?悩むママも多数!

これから出産を迎える予定で、出産の際に「旦那さんに立ち会ってもらうか」を悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

迷わず「絶対に立ち会ってもらう」という方や、「苦しんでいる姿を見せたくないから嫌」とすでに気持ちを固めている方もいますが、一方で、「私は立ち会ってほしいけど旦那さんが嫌がっている」「旦那さんが女性として見てくれなくなりそうで不安」など悩んでいる声も多く聞かれます。

ママリQのママたちは、立ち会い出産について、どのように考えているのでしょうか。ママリQとは、家族の毎日の疑問と悩みを解決するママ専用のQ&Aアプリのことです。妊娠・出産・子育てから、お金や教育、美容の悩みまで、ママやプレママが抱える日常の疑問を、匿名で相談できる満足度98.5%の女性限定アプリです。

立ち会い出産するべき?しないべき?悩んでいるプレママの声

妊婦 スマホ PIXTA

旦那が立会いを希望してるんですけど
ネットで調べると立会い出産は辞めた方がいいとか
書いてあるし
母親からは百年の恋も冷めるよ言われて
どうしたらいいかわかりません(´•ω•`)

みなさんはどうしましたか?
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

質問者の旦那さんは、立ち会い出産を希望しているとのこと。

しかし、質問者ご自身は、立ち会い出産をすることによって、夫婦間の愛情が薄れてしまうのではないかということを心配しています。ネット上の意見を見たり、お母様から立ち会い出産について言われたりして、不安になってしまったようです。

ママリQで先輩ママたちはどのような選択をしたのか、そしてそれによって夫婦の関係がどう変化したのか、あるいは変わらなかったのか、気になるところですよね。

しない予定だった人もして良かった?立ち会い出産したママの声

妊婦 スマホ PIXTA

それでは、ママリQより、まずは立ち会い出産を「する派」の意見や体験談をご紹介します。

元から夫婦ともに「絶対立ち会いする」と決めて立ち会い出産に挑んだ方も多いですが、どちらか片方が乗り気でなかったり、両方ともが立ち会いを希望していなかったりしたケースもあります。

ご自身の場合に重ね合わせて参考にしてみてくださいね。

乗り気ではなかったけど、旦那さんがいてくれて良かった

立ち会い出産 PIXTA

私は立ち会い反対、旦那は立ち会い希望でした。
結果、立ち会いしました!さするのは上手じゃなく、私の姉もたまたま?来てくれて姉がいきみ逃し上手でとても助かりました‼旦那にご飯食べておいで~と姉が促しましたがしっかり手を握り行かないで(>_<)とお願いしました!心細くて一緒に居てほしくて(>_<)
分娩室ではあたまがわに居てもらい、飲み物くれたり汗を拭いてくれたり…産まれた時にはありがとうって泣いて喜んでくれました!私は感動どころじゃなかったんですが…(笑)

二人目も立ち会いしたいと言ってくれてるし、旦那さんがいなかったら怖くて不安で乗り切れない(TT)と思うので、次もタイミング合えば居てほしいなぁと思います\(+_<)/
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

質問者と同じように、旦那さんが立ち会い希望だったけれど、ご本人はあまり乗り気でなかったというケースです。

この方は、実際に立ち会いしてものすごく助かったそう。痛みを共有することはできないけれど、ママが苦しんでいるときにそばにいてくれるのはとてもありがたいですね。陣痛が強くなってくると、飲み物を飲んだり汗を拭いたりするということも自分ではままならなくなってくるので、そうしたことをやってくれるのもありがたいです。

一度立ち会い出産をした経験から、第二子はご夫婦ともに立ち会い出産したいと考えているそうですよ。

「妻が苦しんでいるところを見るべき」旦那さんを説得した結果

夫婦 話し合い PIXTA

私は最初旦那が立会いに乗り気じゃ
なかったんですが私が心細かったので立会いしてもらいました(°_°)
私の考えですが、苦しんでる嫁の姿を見て100年の恋も冷めるなら父親名乗るなって考えなので😭笑
こうゆうふうに苦しんで産んでるんだぞって見せたかったです!
旦那は生まれてから立会いしてよかった!かわいいし感動したって興奮してて2人目妊娠中なんですが立会いしたい!って言ってくれてます╰(*´︶`*)╯♡
一緒に命の誕生分かち合えると育児も積極的になったきがします😉
ほんとに旦那さんによるんですが😨
私は旦那さんの意見尊重してもいいと思います🤗
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

この方は、ご本人は立ち会いしてほしかったけど、旦那さんはあまり乗り気ではなかったというケースです。

出産は人生の大仕事。こんな痛みを経験することも生涯のうちでなかなかあることではありません。何といっても、夫婦二人の子供を産むのだから、その痛みや苦しみを旦那さんにもちゃんと知っていてほしい…と思うママも多いですよね。

実際に立ち会い出産をしたところ、旦那さんも「立ち会いして良かった」と言ってくださったそうです。立ち会いをすることで、命の誕生を分かち合うことができ、育児にも積極的にかかわっているというエピソードもとても素敵ですね。

3人とも立ち会い出産!旦那さんの意志を尊重することが大事?

5人 家族 PIXTA

うちは3人とも立会いしてもらいました❤️
旦那さんも立会いしたいと言ってくれたし、私も心強いので立会いして欲しいと言いました😊🌟
私の場合、モロ見えだったのですが、旦那さんは全然、冷めたりしないで一緒に喜んでくれて、頑張ったね!ありがとぉ!って言ってくれました💕
今でもラブラブ仲良しですよ❣️

ただ血がダメなかただと出産中に倒れてしまう旦那さんもいるって聞くので、血がダメでしたら控えた方がいいかと思います🍀
旦那さんが立会いしたいと言うのであればしてもらった方が私はいいと思いますよ❗️
隠して欲しければ隠してもらえるし、旦那さんがいてくれるとホントに心強くて1人ぢゃない!って思えます😊
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

ご夫婦二人ともが立ち会いを希望されていて、実際に立ち会い出産を行った方の体験談です。しかも、お子さん3人とも立ち会い出産だったとのこと。

お互いの希望が一致しているのであれば、立ち会いをするかどうか悩む必要もありませんよね。

立ち会いをしてその後の関係性が変わるかどうかは、お互いがもともと立ち会いを希望していたかどうかにもよるのかもしれません。特に、旦那さんが「立ち会いをしたい」という場合は、その意志を尊重した方が良いという意見でした。

また、事前に、助産師さんなどに、どういう立ち会い出産にしたいか相談しておくと、当日がスムーズかもしれませんね。

しない予定だったけど、土壇場で立ち会いをお願い!

分娩室 PIXTA

私は絶対に立会はイヤでした!絶対に恥ずかしいし、違うものが出た時に絶対恥ずかしい!と思っていましたが、陣痛で苦しい時に、このまま1人で分娩室に入って行くのが寂しくて土壇場で主人に立会をお願いしました!
居てくれるだけでとりあえず安心はしましたね。
ビデオも撮れましたし♪
色々な考え方もありますが、今お腹の中にいる赤ちゃんが生まれてくるのは、一生に1度。りんはさんが後悔しない選択をしてくださいね。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

ずっと立ち会いは嫌だと思っていたけれど、陣痛の痛みに心細くなり、最終的に旦那さんに立ち会いをお願いしたというママの体験談です。

確かに、冷静に考えると、苦しんでうめいたり叫んだりしている姿、苦痛にゆがむ顔、そして血などちょっとグロテスクな状態のものを旦那さんに見ていてもらうのは恥ずかしい、という方も多いのではないでしょうか。

でも、出産は、人生の中でもイレギュラーな事態。これほど苦しく辛いものなら、恥よりも誰かがそばにいてくれる安心感を取りたくなる気持ちもとても分かります。

予定になかったのに柔軟に立ち会いに対応してくれた旦那さんもとても優しいですね!

陣痛がつらい時…何かと手伝ってもらえると助かる!

陣痛 PIXTA

家は立会しましたが、半分くらいは八つ当たり要員でした(笑)
飲み物持ってスタンバイしてくれたり、カメラもって準備しててくれたりして私は、居て良かったと思いました☆
出血が多くてなかなか病室に戻れなかったので、その時の話し相手にもなってもらったし、何より産まれたての息子を見て感動してました☆
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

この方の場合は、旦那さんが立ち会ってくれたことで、ママが必要と思う行動をしてくれて助かった!という体験談です。

つらい時にそばにいてくれることは、精神的な支えになるのはもちろん、細かいことをお願いできて何かと助かる!というメリットもありますね。特に、助産師さんには小さいことを頼みにくいというママの場合、何でもお願いできるパパがいてくれると心強いですね。

本人が拒否することも。立ち会い出産しない派のママの声

一方で、立ち会い出産をしなかった、また、する予定はない、というママやプレママもいます。立ち会いするかしないかを悩んで決めたというよりは、ご夫婦のどちらかがかたくなに「しない」と言ってそうなったケースが多いようですよ。

こちらに関しても、ママリQの先輩ママの意見や体験談を見てみましょう。

立ち会い希望だったけど…急きょお断り

陣痛 PIXTA

旦那様が立会いを希望されるなんて、優しい旦那様ですね〜^ ^
ウチは嫌がる旦那をムリヤリ立会いにさせたのですが、当日私がやっぱり見せませんでした。出産中、いてもらっても邪魔!と思ってしまって(笑)
でもたしかに、いろんな匂いもしますから、キレイなもんじゃないですよσ(^_^;)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

実際に陣痛が強くなってくると、ママは、旦那さんのことどころではなくなってしまうこともあります。ちょっと辛辣ですが「いなくても良かった」「邪魔だった」「助産師さんのほうが理解して行動してくれた」などの声も聞きます。

この方は、旦那さんを無理やり立ち会いさせることにしたものの、ママ本人が「邪魔」と思ってしまい、断ったそうです。陣痛が始まると、普段とは違う心境になり、急に心細くなってしまったり、逆にいなくても大丈夫と思ってしまったり、恥ずかしくなってしまったりすることもありますね。

立ち会いするかどうかについては、事前の話し合いも重要ですが、その日の状況や心境で柔軟に対応できることも大切なのかもしれません。

旦那さんの意志を尊重しては?

旦那さん PIXTA

旦那さんが希望してるのなら大丈夫そうですけどね〜うちの主人は見るものじゃない。と立ち会いしませんでした^^;男の人は頭元に居てもらうよう、病院側が配慮してくれるので立ち会って我が子の誕生を一緒に分かち合うの素敵だと思います^ ^
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

この方の場合は、旦那さんが断固として立ち会わなかったようです。でも、旦那さんが希望しているのなら、立ち会いしてもらっても大丈夫では?と、質問者に対してアドバイスをしています。

赤ちゃんが生まれてくる瞬間も、下の方は見なくて済むように配慮してくれる病院が多いですよね。ママが嫌でなければ、後は旦那さんの希望に任せてみるのも、考え方として一つありかもしれません。後から「見たくないのに見せられた」と思われてしまうのも悲しいですもんね。

しないことが悪いわけではない!夫婦にとってベストな選択を

話し合い PIXTA

こういうことは男の人から聞くのが一番だと思います。

よく、「妻に申し訳ないから、感動したとか良かったとかそういう反応をせざるを得なかった。でも正直女として見ることができなくなってしまった。」
などと同僚や友達に悩みを打ち明ける男性がいると耳にするからです。

それ聞いて、「旦那はよかったと言ってました。」という意見は全て本音とは限らないのかなぁと感じたので私は選びません。

あ、もちろん本当に立会をして良かったと思うパパさんもいるはずです。
そこはもう旦那さんしだいですね。愛情とか関係なく人それぞれの性質とかだと思います。

ただ私の場合、今後がどうとか関係なく分娩室には入って欲しくないです(笑)


ちなみに、立会いしないと愛情わかないのってどうなの?と私は思います。
本当に子供を愛していたら立会いしてもしなくてもちゃんと愛情注いでくれてます。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

こちらは、ちょっと厳しいご意見です。旦那さん本人も気を使って、奥さんに本音を言えないというケースもありますね。

立ち会い出産をしたいかどうかは、あくまでご夫婦で決めることです。どちらか一方が嫌というものを無理に押し付けることがないよう、双方の意見が違う場合は特に、事前に話し合った方がよさそうですね。

「立ち会いをするかしないかは子供や奥さんに対する愛情とは関係ない」という意見は、立ち会い出産をしない派の方たちには心強いのではないでしょうか。

立ち会い出産が本当にその夫婦にとって良いものかどうかは、夫婦二人の性格や考え方にもよるところなので、周りの意見に惑わされずに決めたいですね。

ママが断固拒否!抵抗がある場合は無理に立ち会わなくても

陣痛 PIXTA

うちは実家が少し距離があるのと、
私が嫌で立会い拒否しました!
私いつも化粧濃いのに、
すっぴんが薄顔で(笑)
その顔でいきんでる顔とかを
旦那に見られたくなくて、、、。

けど旦那は立会いたかったみたいです。(゚´Д`゚)゚。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

こちらの方は、出産の時の様子を見せたくないから、という理由で、ママの方から立ち会いを拒否しています。

この気持ち、すごくわかります。出産の時は、みんなすっぴんですし、そのうえ、苦痛に顔をゆがませたり、叫んだり、うめいたり…出産に立ち会ってもらうということは、いつもとは違う自分の姿をさらけ出すことになります。

それ以上に出産の痛みや喜びを一緒に感じてもらいたいという考えのママもいますが、そうは思えないママもいますよね。ママが立ち会いに抵抗があるようでしたら、無理に立ち会いする必要はないのではないでしょうか。パパは立ち会いたかったみたいで、そこはちょっとかわいそうではありますが…。

旦那さんがいなくても助産師さんがいれば心強い!

助産師 PIXTA

旦那さんが立ち会いしたいと言ってるのならさせてもいいと思いますょ(о´∀`о)!
うちの旦那は元々人の血とかみるのダメな人だったので、立ち会いはしませんでしたが、陣痛の間隔が短くなる前まで一緒に居たので(^-^)

ただ、本格的な陣痛がくると自分を落ち着かせるのに集中してたので…
逆に良く旦那は役に立たなかったとか聞いてたりするんですが。

私は助産婦さんが一番側に居てくれたので、助産婦さんの声かけでリラックス出来ました!(笑)

旦那さんが立ち会いするのはなかなか経験出来る事ではないので、本人が希望してるなら気にしないでいいと思いますょ(о´∀`о)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

旦那さんが「立ち会いしたくない」と言っている場合は、無理に立ち会いをお願いしなくても良いのではないかという意見です。この方は、旦那さんの代わりに助産師さんがそばにいてくれて、とてもリラックスできたそうです。

助産師さんは、出産のプロ。出産の流れをしっかり把握している助産師さんがいてくれたら、旦那さんが立ち会わなくてもとても心強いですよね。

立ち会わなくても奥さんや子供への愛情は変わらない!

助産師 PIXTA

私は立ち合いしませんでした!
周りは立ち合い出産の人が多かったけど…私は色々いきんでる姿とかみられたくなかったし、やっぱりネットとか母親に言われて立ち合いやめました☺️
立ち合いしなかったけどちゃんとすごい感謝してくれたし、今はちゃんとあかちゃんのミルクだったりオムツ変えだったりちゃんと育児してくれる育メンパパになりましたよ☺️☺️👍
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

立ち会い出産するかしないかは、奥さんや子供への愛情とは関係ない!そう言い切ってもらえると、立ち会わない派のママたち、旦那さんが立ち会いを拒否してがっかりしていたママたちも元気づけられますよね。

例えば、ジェットコースターが大丈夫な人とそうでない人がいるように、出産シーンに立ち会って、心から感動できる人と、ちょっと引いてしまったり血を見て青ざめてしまったりする人がいます。それで夫婦間の愛情をはかるのはナンセンスなのではないかとも感じます。

立ち会い出産は夫婦で話し合ってベストな選択を

出産 PIXTA

立ち会いをする派、しない派の中にも、さまざまな意見がありました。

二人の意見が一致していれば決めやすいですが、そうではないケースもありますね。奥さんが希望していても旦那さんが嫌がっていたという意見や、その逆も…。

大切なのは、どちらかがどちらかに意見を押し付けるようなことをせず、ゆっくり話し合ってお互いにとってベストな選択をすることではないでしょうか。

おすすめ記事

「立会い出産」「しない」「する」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧