1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. ベビー用品・ファッション
  4. 2人目出産には何が必要?先輩ママに聞く、2人目の出産に必要な準備品

2人目出産には何が必要?先輩ママに聞く、2人目の出産に必要な準備品

妊娠したら出産や育児のためにさまざまな物を購入しますよね。哺乳瓶、ミルク、オムツ、ベビー服など、たくさんありますが1人目の出産と違い、2人目の場合はどうなのでしょうか。1人目でほとんどそろっていたりするのでは…と思ってしまいがちですが、買わなくてもよいと思っていたら意外に必要となったり、必要だと思って用意したら逆に使わなかったり…。2人目の出産時、実際に何を用意すればいいのか先輩ママから伝授してもらいましょう。

PIXTA

2人目の出産には何が必要なの?

妊娠、出産をするとベビーベッドや哺乳瓶の消毒液、ベビー用シャンプーなど、用意するものがたくさん。1人目の出産で用意して使い切ってしまう物もありますが、残るベビー用品もあります。

2人目を妊娠し、出産の準備をするときになって考えるのは新たに何をそろえればよいのか、ということ。1人目のときに使っていたベビー用品でお下がりを使えるなら買う必要はないですよね。

2人目の出産時、実際に何を購入したらよいのか分からない、というママもいるかと思います。女性向けアプリのママリでは、このような質問が寄せられていました。

年子ママさんにお聞きします!
二人目出産準備で新たに買ったもの、あるいは『買っておけばよかった』や『買わなくてよかった』ものなどありましたら教えてください。

ガーゼや肌着、もろもろは使い回せばいいし・・・と思うと、おむつやチャイルドシート以外何を買えばいいのかわからず、中々準備がすすみません。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

質問者さんのように、何を購入したらよいのか分からないという声が上がっています。実際に、筆者も2人目出産時は何を買いそろえてよいのか悩みました。

ベビー服やタオルなどをお下がりで使えるかと思いきや、1人目で予想以上に使い古してしまい、しっかり確認をしなかったためギリギリで購入した記憶があります。

筆者のように用意するのが直前ということにならないように、先輩ママの声を聞き2人目出産準備をしましょう。

先輩ママに聞く、2人目出産準備用品

ベビー PIXTA

何を準備するとよいのか分からないママに、2人目出産の際に準備した方がよいものをママリへ寄せられた先輩ママの声からお届けします。

2人目出産といっても、性別や季節によって違う物もあるので必要か判断しましょう。先輩ママたちは、一体どのようなアイテムを購入しているのでしょうか。

早速チェックしていきましょう。

1.2人目赤ちゃんの避難場所として使うベビーベッド

ベビーベッド PIXTA

ベビーベッドは上の子は使わなかったけど、下の子生まれてからは避難場所として重宝しました!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

1人目のときにベビーベッドを購入しなかった先輩ママ。2人目が生まれ、子供の避難場所としてベビーベッドが必要になり購入したようです。

上の子が下の子を踏んでしまったなんてことになっては大変。ベビーベッドがあれば、掃除をするときや少し離れるときに寝かせておくことができるので安心です。

大きい買い物なので、必要かどうかパパと相談してみましょう。

2.動き回るのに便利なベビービョルンの抱っこひも

抱っこ紐 PIXTA

ベビービョルンの抱っこ紐は首座り前から縦抱っこできて、下の子追いかけ回すのによかったです!エルゴのインサートも持ってたんですがなんせ装着するのに手間取ったので何も付属品いらないベビービョルンはあってよかったです。中古で買ったので安く買えましたし
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

上の子がいると公園へ遊びに行ったり、幼稚園に送ったりと動き回ることが多くなります。そんなときに便利なのがベビービョルンの抱っこひも。

上の子が使っていた抱っこひもをお下がりして使う方もいますが、リニューアルして軽くなったり使いやすくなったりしているので、新調してもよいかもしれません。

先輩ママはほかの抱っこひもを使っていましたが、装着するのに手間がかかったため購入したそうです。

筆者も上の子が使っていた抱っこひもを下の子に使っていますが、型が古いため背中と肩で支えるタイプで、とても体に負担がかかっています。

付属品が必要ないので一つあると便利な抱っこ紐です。

3.おもらしするから安い大人用布団を購入

布団 PIXTA

最初ジュニア布団買うつもりだったのですが大人布団の方が安かったので大人布団にしました!(後々おもらしで買い換えることになるので…
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

ベビー用の布団は予想以上に高額なんてこともありますが、後々トイレトレーニングをしていると、おもらしをしてしまうことも。

せっかく高い布団を買ったのに…なんて思うことになるかもしれません。それを考えると、先輩ママのように大人用の安い布団を購入するのもおすすめ。

筆者もベビー用布団は買わずに、大人用の布団を使っていました。ベビー布団よりも大きいので、寝がえりをするようになっても布団から落ちないで寝てくれて助かります。

一緒に添い寝をすることもできるので、大人用布団はとても重宝しますよ。

4.大きくなったらジュニアシートに変更を

チャイルドシート PIXTA

ジュニアシートとベビーベッドくらいでした。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

新生児から使用する車のチャイルドシートですが、下の子が使うためにお下がりを使うのではないでしょうか。その場合、上の子にチャイルドシートが必要になるので、成長にあわせたキッズシートを用意しましょう。筆者も下の子が生まれたときにキッズシートを購入しました。

そして、3人目が生まれたときは購入せずに、親戚からキッズシートをゆずっていただきました。

チャイルドシートやキッズシートは子供の命を守る大切な存在。必ず装着して車に乗せてあげましょう。

5.口に入れるものは新しく、哺乳瓶

哺乳瓶 PIXTA

哺乳瓶とガーゼを買い替えました
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

上の子が使っていた哺乳瓶を下の子に使うママもいるかもしれませんが、新たに購入する先輩ママもいます。

筆者も、上の子と下の子が4歳離れているため長年使っておらず新しく購入。口の中に入れるので、衛生面でも気になり新調しました。

ガラス製は家で使用し、外出時は軽いプラスチック製のものを使用していました。完全母乳にするか、粉ミルクを飲ませるかによって違うので、パパと購入するかよく相談してみましょう。

一度見直して、購入するものを再確認しましょう

哺乳瓶 PIXTA

上の子が使っているものをそのままお下がりで使う予定でいると、意外に汚れていたり、傷ついていたり、季節がずれていたりといろいろと問題がある場合も。

出産ギリギリで気づくこともあるので、早めに確認し、何が必要か先輩ママの声を参考にしながらパパと相談してみましょう。

今回紹介した2人目出産で必要なものとして、ベビーベッドという声が多くあがっていました。たくさん動き回る上の子がいると、思わぬ事故につながりかねません。そのため避難させるためにベビーベッドを購入した先輩ママもいるようです。

筆者は2人目を出産したら、1ヶ月ほどは外に出られないと思い、上の子と家で遊べるパズルを購入。必ず必要なものではありませんが、上の子が飽きずに過ごせる環境づくりも大切だと感じました。

ぜひ、参考にしてみてください。

おすすめ記事

「出産準備」「2人目」「用品」 についてもっと詳しく知る

話題の記事

リファレンス一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧