1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子育て・家族の基礎知識
  4. 幼児育児・子育ての基礎知識
  5. 完璧を捨てることから始める、上の子との上手な向き合い方

完璧を捨てることから始める、上の子との上手な向き合い方

2人目を出産後、上の子が赤ちゃん返りをすることがあります。今までは自分だけのものだったママを、ある日突然赤ちゃんに取られてしまったことは、小さな体には抱えきれないほどショックなはず。しかし、ママにとっても2人育児は未知の世界であり、上の子の全てを抱えきれずイライラしてしまったり、無理をしている方も多いのでは?まず、ママが「完璧」をやめ、心を楽に。その後、少しずつ上の子の心に寄り添っていきましょう。

プレミアム記事

PIXTA

2人目が生まれたときの「ママと上の子」の関係

妹や弟が生まれた上の子の心には、大きな変化が現れます。赤ちゃんに自分のママが奪われてしまったと感じ、その寂しさから、今までできていたことができなくなってしまう子も。

それはママも同じで、「1人育児」から「2人育児」になったことは、とても大きな変化。2人の子供を見ていかなければいけないので、今までと同じように上の子中心だった生活を続けるのは不可能といえます。

そうなると、必然的に上の子とママとの関係も、兄弟や姉妹ができる前とは変化していくでしょう。

ママが疲れていて笑顔が出ない

2歳5ヵ月と1ヵ月の娘のママしてます☆
下の子が生まれてから、上の子の赤ちゃん返りとイヤイヤ期のダブルパンチで毎日まいってます。自分の時間はなくてもいいですが、休める時間がちょっとほしいです。疲れて笑顔が作れません(T_T)
言うことをきかないのと、マイペースなのと、、、何事にも時間がかかって、たまに手をあげそうになるし、心に余裕がない自分も情けないです。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

子供の前ではどんなときでも笑顔でいないと、という気持ちとは裏腹に、ママも人間なので疲れには勝てません。2人目が生まれた後、自分の意志とは反対に、子供に笑顔を向けられなくなったと悩んでいるママもいるようです。

以前のように上の子がかわいいと思えない

「赤ちゃんが生まれる前は上の子が本当に可愛くて、赤ちゃんが生まれてきても同じように可愛がってあげれるのかと本気で心配していました・・
それなのに、実際に赤ちゃんが生まれ、一緒に生活するようになってからは、上の子にイライラしてばかりです。
授乳中に「抱っこして」と甘えてきたり、赤ちゃんに向かって大声を出したりクッションを投げつけたり。
今まで上の子中心の生活だったため、寂しい思いをさせてるのも、我慢させてばかりなのも分かってます。(中略)
ただ、以前のように無条件で可愛いとは思えません。態度には出さないようにしていますが、常に上の子にイライラしている状態です(T_T)」
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

下の子が生まれてくるまでは「かわいい」としか思えなかった上の子のことを、かわいいと思えなくなってしまったという声も。

もちろん、上の子に対しても愛情はあります。しかし、自分の心の中に余裕がなくて、上の子に愛情が注げないという悩みを抱えているママはいるようです。

プレミアム記事を読むには?
この記事の続きは、アプリをダウンロードしてママリプレミアム(月額400円)に登録するとお読みいただけます。
アプリをダウンロードする
プレミアム記事が今なら7日間無料

おすすめ記事

「上の子」「心」「関わり方」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧