1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 新生児・乳児育児の基礎知識
  4. 産後、ママが自ら選べるうれしい贈りもの。出産祝い専用、カタログギフト5選

産後、ママが自ら選べるうれしい贈りもの。出産祝い専用、カタログギフト5選

「子供が産まれました」とお知らせを受けたとき、考えるのが「出産祝い」ですね。贈る側としては、新しい命の誕生を喜びながらプレゼントを選ぶ楽しい時間となりますが、ときにはほかの方と内容が被ってしまう場合も…。今回は、受取る側が何をもらうか選べる「出産祝い専用カタログギフト」について取り上げました。贈る側の立場に合わせ、予算・相場に応じて選べる魅力がありますよ。何らかの理由で買い物に出かけられないというときにも最適です。

PIXTA

ベビー専用カタログギフトがあります

結婚式の引き出物では定番となった「カタログギフト」。受け取った側が、自分好みの品物を選べるメリットがあります。最近では、引き出物だけではなくTPOに合わせたカタログギフト商品が数多く販売されています。

そのなかで、「ベビー専用カタログギフト」があることはご存じでしょうか?

ベビー専用カタログギフトってどんなもの?

ギフト PIXTA

ベビー専用カタログギフトとは、ベビー向けの商品だけを網羅したものになります。受け取った側は「自分の好み」に応じた品物をゆっくり選べます。

価格帯も3,000円相当の手軽なものから20,000円以上のものまで幅広いラインナップがあり、贈る側の立場から見る「出産祝いの相場」もきちんと選べるので安心ですね。

どんなカタログギフトがあるの?

カタログ PIXTA

やはり、贈り手としては「相手に失礼のない贈り物」「相手に使ってもらえる贈り物」を選びたいですよね。このベビー専用カタログギフトにはどのような品物の取り扱いがあるのか調べてみました。

  • 乳幼児用おもちゃやタオルなどの生活用品が網羅されているもの
  • ママやパパのために選べる品物も網羅されたもの
  • ベビーカーなど大型商品を中心としたもの
  • オーダーメイドでタオルなどを注文できるもの
  • カタログギフト+何か一点というように付加価値がついているもの

このように、それぞれのカタログギフトへコンセプトを持たせており、受け取った側が喜ぶ工夫がされています。ベビー用品ブランドの商品の他、海外ブランドのベビーグッズなども取り扱っているので便利に使えますよ。

また、一般的なカタログギフト本体は注文後、品物が届いたら使い道が無くなってしまいます。しかし、ベビー専用カタログギフトではこういったことがないように、写真立てやアルバム、イラストカードなどとしても使えるように工夫されているものもあるんです。

出産祝いにおすすめのカタログギフト5選!人気の理由とメリットとは?

関連記事:

出産祝いにおすすめのカタログギフト5選!人気の理由とメリットとは?

どんなものが良いのか悩む出産祝い。出来れば喜ばれるものを贈りたいけど、…

もらった人が自分で選べる!ベビー専用カタログギフト5選

ここからは、ご自身が出産祝いを贈る立場になったときぜひ選んでほしい、ベビー専用カタログギフトをご紹介いたします。

出産祝いに迷ったと相談を受けたときにもおすすめできる商品を選びましたので、ぜひ「こういう贈り物もあるよ」とアドバイスする材料としてもご利用くださいね。

1.ベルメゾンのベビー専用カタログギフト『はっぴいパレード うさぎの旗手』

出産祝いカタログギフト「はっぴいパレード うさぎの旗手」

50枚の動物カード がセットになっています。

友達の出産祝いにプレゼントしました。
何をあげたら良いか分からなかったのでカタログギフトにしたのですが、友人からは
「こんなにかわいいカタログギフト初めてー!」と喜んでもらえたので満足です。 ※1

商品の裏には、かわいい動物のイラストが描かれています。これだと壁に飾る・絵本のように見せるなどさまざまな使い方ができますね。

品ぞろえは奇をてらったものはなく、産後のママが選びやすい品物がそろっています。通信販売の大手・ベルメゾンのカタログギフトだから、通販での売れ筋・口コミで好感触の品物をピックアップしていると思われます。

口コミにもある通り、かわいいカタログギフトですよね。わくわくできるお祝いの品物になりそうです。

2.クーピーとぬりえがセット『おめでとセレクション カタログギフト ほし』

カタログギフト おめでとセレクション ほし 送料 無料

絵本作家たちもとみちこ(colobockle)さんのイラスト入り。絵本仕立てのカタログギフトとぬりえ絵本、さんかくクーピーがセットになりました。

遠方に住むおじいちゃんやおばあちゃん、出産した両親の上司・恩師が贈る出産祝いにおすすめです。お友達同士何人かで出資してお渡しできるカタログギフトとしても最適ですね。

赤ちゃんの視覚に問いかける色彩と、かわいらしい動物のイラストが掲載されたカタログギフトです。家族で楽しめるものからベビー服まで網羅されています。

カタログのページを開くごとにストーリー性が高いイラストが描かれているので、品物を選ぶママもほっこりできますね。クーピーペンとぬりえもセットになっているので、子供が大きくなったときに遊ばせることもできますよ。

3.スタイリッシュで素敵な『名前入りバスタオル【お仕立て券】』

名前入りバスタオル【お仕立券】 32デザインから選べる今治製タオル

赤ちゃん名前やお誕生日がデザインプリントされたバスタオルのお仕立券です。

このお仕立券があれば、ただ記念としてでなく実用的に活用もできますよ。

孫の誕生祝いに購入。今回は第三子への贈り物ですが、第一子第二子にも送っており好評です。今治の質の良いタオルに何種類かあるベースのデザインから好みのものを選び、子供の名前、出生時の身長体重が追加デザインされるので、世界で一つだけの記念の贈り物になります。
ギフト券として両親に渡しますので、両親が好きなデザインを選べるので気に入ってもらってます。出来上がりまでは日数を要するようですが、それもまた楽しみに待っていられる期間ですね。 ※2

カタログギフトとは若干異なりますが、受け取ったママが好きなデザインを選べるというところに選ぶ楽しみがあるということで紹介致します。こちらはおしゃれな名前入りバスタオルのお仕立て券。ママの趣味や好みに合わせてセミオーダーできる特徴があります。

チョコレートのパッケージのようなおしゃれさや、アイドルのコンサートタオルのようなデザインもあり、受け取ったママも、どれにしようか選びがいがありますよね。

お友達同士でお金を合わせて渡せるギフトとしておすすめです。

4.ほっこりうれしい『おめでとセレクションカタログギフト たいよう&TOCCAハンドクリーム』

カタログギフト おめでとセレクション たいよう&TOCCAハンドクリーム

カタログギフトには、クーピーペンとぬりえ絵本がデフォルトでセットになっています。この他、ファッションブランドTOCCAのハンドクリームがセットになったママとベビーのためのギフトです。

こちらの商品のように、ママが使えるものがセットになったカタログギフトもあります。カタログギフトの中にも「ママのためのコスメ品」のコーナーがありますが、「ベビー専用」と銘打ったカタログギフトになるほど、「赤ちゃんのためにもらったから…」と選びにくく感じさせてしまうかもしれません。

このように「今すぐ体をいたわってね」という気持ちが伝えられるハンドクリームがプラスされていると、気軽な気持ちでママも自身をケアできるかも。

先輩から後輩への贈りものや、身内の出産祝いなどにおすすめです。

5.皆で初めての体験を応援『体験型カタログギフト FOR BABY PLUS』

体験ギフト 『カタログ FOR BABY PLUS』

モノではなく、パラグライダー、カヌー、陶芸、スパなどの体験を贈ることができるギフトです。

出産祝いに贈らせていただきました♪

カタログは他にもありますが、
赤ちゃんと一緒に体験できるものもあるのでこちらを選ばせていただきました^_^

喜んでもらえたのでまた利用したいです♪ ※3

こちらの商品のように「体験」を選べるギフトもあります。ベビーフォトやベビーサインのレッスンのほか、ママと赤ちゃんが一緒に体験できるエステなど種類はさまざま。中にはベビーシューズ作りや、家事代行というようなママが心から楽しめたり、リラックスできたりする内容もありました。

家族にとって「子供との初めての体験」はとても貴重。その中の一つをプレゼントできるのも贈り手側にとってうれしいですね。

職場の同僚へのプレゼントや、上司から部下へのギフトとしておすすめです。

おめでとうの気持ちを必ず添えてくださいね

プレゼント PIXTA

地域や世代によって異なりますが、カタログギフトを出産祝いに渡すことを「マナー違反かな?」と感じる方もいるようです。

これまでのカタログギフトといえば、挙式の引き出物や内祝いとしての使い道が多く「お礼として渡すもの」でした。それを「お祝い」という位置付けで渡すことに違和感を覚えることもあるようです。出産を終えたママよりも、ママの両親や身の回りの方が違和感を示すこともあります。

産後のママの立場を悪くしないためにも、カタログギフトを渡すことにマナー上の不安があったら、まずは親世代の方に相談をしてみるのもよいかもしれません。

カタログギフトには、ママの好きなアイテムが選べることや、有効期限はあるけれど子供の成長に合わせたタイミングでチョイスできると言った利点がたっぷり。ぜひ、「出産おめでとう、頑張ったね」の一言を添えて贈ってみてはいかがでしょうか。

おすすめ記事

「出産祝い」「おすすめ」「カタログ」 についてもっと詳しく知る

リファレンス一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧