1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子育て・家族の基礎知識
  4. 仕事復帰したらどうなる?働くママの1日スケジュールを教えて

仕事復帰したらどうなる?働くママの1日スケジュールを教えて

いよいよ春の訪れを感じ始める3月に突入。4月から働き始めることが決まっているママもいるかと思います。しかし、子育てをしながら働くのが初めての方、または久しぶりに復帰する方の場合、これからの生活がどうなるのか不安になりますよね。実際に働く先輩ママがどのようなスケジュールで生活しているのか、気になる方もいるのではないでしょうか。今回は、そんなワーママの1日スケジュールを紹介します。

PIXTA

家事と育児で毎日くたくた。職場復帰は大丈夫?

毎日の家事と育児でくたくたなママ。これからの季節、4月から職場復帰が決まっている方もいると思います。

しかし、家事と育児だけでも大変なのに、4月から仕事に戻れるのか不安というママもいるのではないでしょうか。

毎日の家事も大変ですが、育児はこれからイヤイヤ期があったり、保育園でトラブルがないか心配になったり不安なことが尽きないもの。そのため、仕事をしながら育児を両立できるのか、と不安になる気持ちはとても分かります。

妊娠、子育て、妊活中の女性向けアプリ「ママリ」では、働くママの1日のタイムスケジュールが想像つかないという方から、このような質問が投稿されていました。

お子さんが保育園に通ってる方、1日のタイムスケジュールを教えてください!😣
朝起きてから出るまでどのくらい時間がかかるのか、、仕事が終わってまず迎えに行くのか?買い物をすませてからお迎えなのか?それとも一度帰って夕飯の支度などまでしてからなのか??💦
勤務時間帯で全然違ってくると思いますが、参考にさせて下さい!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

保育園に行くとなると、毎日お弁当を作ったり、子供の着替えを時間内に済ませないといけなかったりと、やることがたくさん増えます。

やってみないとわからないことも多く、何時に起きればよいのかすら分からないママもいると思います。勤務開始前から不安があると心配になってしまいますね。

そんなママのために、働く先輩ママたちから具体的なタイムスケジュールがたくさん寄せられました。こちらの内容をチェックして、4月からの新生活の参考にしてみてくださいね。

私のタイムスケジュールはこれ!働く先輩ママの1日を紹介

働く ママ PIXTA

では、働く先輩ママたちの1日のタイムスケジュールを紹介します。

タイムスケジュールだけでなく、家事や育児のコツを投稿しているママもいたので、ぜひそちらも参考にしてみてくださいね。

1.買い物は土日にまとめて

スーパー PIXTA

6時 起床
6時半前後 朝食
7時前後 着替え、準備
7時20分 家を出発
7時半 保育園到着
7時45分 駅到着
8時45分〜15時45分 時短勤務
16時半 お迎え
17時 家に到着、翌日の準備、連絡帳チェック
18時 お風呂
18時半 息子夕食、食べてる隙に大人の夕食準備
19時 私、夕食
19時半 片付け
20時 ベッドに連れて行って寝かしつけ
21時 息子就寝

以降、疲れていたら寝る
元気なら常備菜作ったり、旦那の夕食に付き合ったり

保育園は、仕事が終わったら寄り道禁止なので、買い物も夕飯の支度も帰ってからしか出来ません…

まぁコンビニくらいならバレないので寄りますが、カバンに隠せる量しか買えません
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
買い物はまとめて土日にして、水曜日は生協からお野菜とお肉が届きます。

掃除は土日にしてます。

洗濯は、夜帰ってから、ささっと回して室内干しです。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

保育園へのお迎え帰りは寄り道できないというママ。そのため、夕飯の支度も買い物も帰ってからしかできないそうです。

そのため、買い物はまとめて土日にし、生協を利用しているそう。保育園で寄り道が禁止されているママは、生協やネットスーパーを活用することも視野に入れてみてください。

2.家を出る30分前でもなんとかなる!

保育園 迎え PIXTA

8:30〜17:00まで仕事をしています。

7時起床、朝ごはん
8時保育園に送り
8:30〜17:00仕事
18時までにお迎え行けばいいので、仕事早く上がれた時は一度家に帰ってお米の準備を済ませてお迎えに行きます。
買い物は娘の迎え後の方が多いです!

19時夜ご飯
20時お風呂
21時就寝

こんな感じです(^∇^)!!
ちなみにですが、家出る30分前に起きてもまぁどうにかなります!笑
でも時間に余裕がないので、7時起きです♫
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
化粧10分で終わらせるようなズボラ女なので😭✨支度だけは早いですw

ヨーグルト、バナナ、パンがもうデフォルトです◡̈⃝︎⋆︎*
パンはサンドイッチを前の日の夜に作り置きしておきます꒰◍︎⍢︎◍︎꒱۶

食べるのだけは上手なので、1人で食べてくれるのでありがたいです😊

出来るだけ長い間寝ていたいので保育園の支度も洋服も全て寝る前に準備してます✨
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

起きるのは家を出る30分前でも大丈夫というママ。

あらかじめ前日夜にサンドイッチを用意。保育園の支度、当日着る予定の服も寝る前に用意しているそうです。

また、こちらのママは18時までに迎えに行けば大丈夫という保育園なので、早く上がれたときはお米をセットしておいているそう。保育園の決まりをきちんと確認し、隙間時間があれば活用することも効率的にいくポイントかもしれません。

3.買い物は仕事の昼休みにするときも

仕事 買い物 PIXTA

今は育休中ですが、出勤してた時はフルタイムのタイムスケジュールですが参考までに。。
前日夜に子供の連絡帳書き、保育園の支度

6時起床 自分、旦那のお弁当作り 自分身支度

7時子供起こす
子供の朝食。着替え。排泄。

7時半に家を出て電車に乗る

8時保育園到着

9時出社

17時退社

18時お迎え

18時半帰宅

夕飯。お風呂。

21時少しリビングで団欒

21時半子供就寝

自分は家事、子供の連絡帳書き、保育園の支度

23時就寝
の繰り返しでした。
洗濯は余裕があれば平日夜回して室内干しか、休日にまとめてしてました。掃除も。
買い物は通勤途中でする時間がない為会社のお昼休みにする事もありましたが、うちの保育園は仕事が終わったら真っ直ぐ迎えに来てくださいと言うスタンスなので買い物袋を持って迎えに来る人はいません。たまにコンビニ袋を持って迎えに来る人は白い目で見られてます🤭車通勤なら車の中においておけばいいですけどね!私自身も買い物は自分のカバンに収まる程度の物を買ってました笑

毎日時間が無くて大変ですが、仕事中が唯一自分の時間だと思ってましたー😊
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

時間がなくて、仕事中が唯一の自分の時間だと思っていたママ。しかし、きちんと家族の団らんの時間を設けているのは素敵ですね。

洗濯は平日の夜に部屋干しをするか、休日にまとめて行なっていたそうです。掃除も休日にやっているそう。

平日の家事を最低限にすることが、忙しい毎日を乗り越えるコツなのかもしれません。

4.パパと協力して乗り越えています

パパ 子育て PIXTA

7時家族3人起床
パパがチビのご飯と着替えをして、ママは連絡帳書きと自分の準備をする。
8時ママとチビは保育園に出発。パパは食事とおもちゃの片付け。
9時ママは仕事開始。9時半パパ仕事開始。
17時半ママ退社、チビのお迎え。
19時ママは大人のご飯の用意をしつつチビの夕食。(チビの離乳食は作り置きを冷凍しておいて、チンするだけ)
20時チビとママはお風呂。
21時パパ帰宅。ママが料理を仕上げてる間パパはチビの相手。
21時半ママとパパは夕飯。
22時ママとチビは就寝。パパは自分時間とリビングキッチンの片付け(食洗機)、お風呂上がりに洗濯乾燥機をスタート(たたむのはママが時間を見つけて)。
育休時代は20-21時には寝かせようと思っていましたが、保育園で3時間近くもお昼寝してくるので、22時過ぎても大丈夫なようです。
我が家は「すぐやらなきゃいけないこと」はママがやり、「あとでもできること」はパパがやるようにしています。
お熱は基本ママがお迎えですが、夜に発熱した時は、朝パパが小児科に連れて行き、保育園を休む必要があればママが午後休でバトンタッチしてパパは午後出勤することにしています。(そのあと残業で午前の帳尻を合わすパパ)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
夫は、私の手伝いをしてるのではありません。妻自身もそれを自覚して、夫婦でなにもできない子供の手伝いをしてるということをまずは確認しましょう。
家事も、そもそも妻がやるべきことで、夫はサブではありません。会社で会社員という同じ立場で仕事してるわけですから家でも夫婦で親として同じ立場でやっています。
稼ぐ金額の比率は家事には関係ありません。
むしろ「夫に残業の権利を譲ってる」くらいに思ってます(絶対に言わないけどw)
そう、大事なのはチームワーク。奥さんが抱え込みすぎないで、うまく家事を旦那さんに任せることが大事です。
通勤時間は片道30分弱です。夫は自転車で同じ距離を15分です(笑)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

パパとのチームワークを大切にしているママからの投稿。ママは「すぐやらなやければいけないこと」をやり、パパは「すぐにやらなくてもよいこと」を担当することで、毎日を乗り越えているそう。

また、子供たちが熱を出したときのタイムスケジュールを教えてくれたのもうれしいですよね。いざというとき、ぜひ参考にしたいものです。

先輩ママの言うとおり、育児も家事も妻がやるべきことというわけではありません。夫も同じ立場でやっていくということが大切。これからの新生活を乗り越えるためにきちんと話し合ってみてはいかがでしょうか。

5.忙しくて夫婦で1時間まったりする時間を作っています

夫婦 PIXTA

6:30 母起床
朝食作り
7:00 旦那、娘起床
旦那と娘朝食
母メイクなど身支度
7:30 ご飯食べ終わったら旦那は身支度、娘は遊び、母は夕飯下拵え、朝食後片付け
8:00 娘の身支度
8:20 旦那お見送り
8:45 母は娘を保育園まで送りに行く
9:10 母は職場へ
10:30 母仕事開始
15:00 母仕事終わり
16:00 母は娘のお迎え
16:30 帰宅、夕飯作り
17:00 母、娘は夕飯
18:00 お風呂
18:45 お風呂から出る、遊び
19:30 フォロミ、歯磨き、寝室移動
20:00 娘就寝、母自由時間
21:45 旦那帰宅、お風呂、ご飯、22:00 洗濯、明日の登園準備、おもちゃの片づけ、旦那が夕飯食べ終わったら食器洗い、キッチン掃除、洗濯物たたみ
23:00 全て終了後まったりタイム
24:00 夫婦就寝

どんなけ大変でも体調が悪い時以外、1時間は必ず夫婦揃ってまったりタイムを作ってます、そして一緒に就寝です。
夜ご飯の準備は帰ってきてからやると結構時間がかかるので、朝少し早く起きて朝食作りがてらやったり、夕飯下拵えの時間をつくると良いですよ!
私は作り置きを作ってるので毎日の下拵えは味噌汁の具材切ってタッパーにいれる、お米を研ぐ、サラダを作っておくくらいです。

長くなりましたが最後に、娘が熱が出たときは必ず私が迎えに行きます。
私はパートなので、娘関係は融通が利きます!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

どれだけ大変なときでも1時間は必ず夫婦そろってまったり過ごす時間を作っているママ。一緒に就寝しているのも、素敵ですよね。

また、夜ご飯を作る時間は帰ってきてからやると結構時間がかかるので、朝食を作る時間に下ごしらえをしているそうです。

さらに作り置きを作っておくことで、毎日の食事作りが楽になっているそう。休日を活用することで忙しい平日を乗りきることができるんですね。

まずは無理をしないで。ママのペースで頑張ろう!

育児 日本人 PIXTA

働くママの1日のスケジュールは毎日がとても忙しそうでしたが、まとめて済ませられる家事は休日を活用したり、隙間時間や朝の時間帯を利用したりして、家族の時間を大切にしているママもいらっしゃいました。

しかし、働き出すということは今までの生活が一変するということ。何もかも完璧にこなそうと無理をしてしまうと大変です。子供たちも生活が一変するので、慣れるまでは無理せず余裕のあるペース保ちながら忙しい毎日を乗り越えてくださいね。

おすすめ記事

「保育園」「スケジュール」「ワーママ」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧