しまじろうオリジナル新番組がAmazonプライムビデオで配信スタート
ベネッセコーポレーションの「こどもちゃれんじ」が2018年4月に誕生30周年を迎え、新たにオリジナルの新番組『あつまれ!アマゾンキッズ しまじろうとあそぼう!』を2018年6月15日(金)からAmazonプライム・ビデオにて独占配信されることが発表されました。
『あつまれ!アマゾンキッズ しまじろうとあそぼう!』は幼児期に育みたい5つの力(知育・英語・サイエンス・表現・人との関わり)を、全12回の放送を通ししまじろうと共に学ぶことができる内容。アニメと実写を組み合わせ、子供たちが持っている「学びに向かう力」を引き出します。
また、専用アプリを使用すればさまざまな対応機器(テレビやタブレット、スマートフォンなど)でどこでも視聴が可能、外出先でも見られます。
すでに教材を使っている家庭でも楽しめること間違いなしの『あつまれ!アマゾンキッズ しまじろうとあそぼう!』、どんなおもしろい番組になるのか今から待ち遠しいですね。
番組概要
- タイトル:あつまれ!アマゾンキッズ しまじろうとあそぼう!
- 配信開始日:2018年6月15日(金)
- 話数、再生時間:全12話(毎週金曜日1話更新)、1回約15分
- コンテンツ内容:しまじろうと一緒に考えてやってみる12の体験を通じ、幼児期に育みたい力(知育・英語・サイエンス・表現・人との関わり)を身につけられる
- 視聴方法:プライム・ビデオのアプリを利用すれば、対応するテレビ、PlayStation、Wii、モバイルデバイス、Amazon Fire TV、Fire TV Stick、Fireタブレット、オンラインなどで視聴が可能
- 価格:無料体験終了後は、月会費400円/年会費3,900円(税込)
- 企画・製作:ベネッセコーポレーション こどもちゃれんじ
番組内のダンスコーナーに出演してくれる子供を募集中
新番組の『あつまれ!アマゾンキッズ しまじろうとあそぼう!』内の「ダンスコーナー」は、Amazon プライム・ビデオ初の子供向け参加型スタイルを採用し、しまじろうと一緒に楽しく踊れるコーナーとして放送予定となっています。
今回の番組放送に向けて、番組特設サイト上ではしまじろうと元気いっぱいに番組オリジナルダンスを踊ってくれる2歳から6歳の子供を募集中。
しまじろうが大好き、体をめいっぱい使ってダンスすることが大好きなお子さんがいるママは応募してみませんか?素敵な思い出を残せるチャンスになるかもしれませんよ。
応募ページにはダンス曲の練習用動画もアップされていますよ。
応募要項詳細
- 募集人数:合計300人(各締切100名ずつ)
- 締切日:1次締切4月15日(日)、2次締切5月20日(日)、3次締切6月17日(日) ※応募はお子様1人につき1回。2回以上の応募は不可
- 応募方法:番組特設サイトにて必要事項を入力のうえ応募
- 当選発表方法:募集締切から2週間以内にAmazon.co.jpへ登録したメールアドレス宛に連絡(当選者のみ)
※下記の条件を満たした方のみ応募が可能となっています。
- 子供の保護者がAmazonプライム会員であること(無料体験期間中の方も含む)
- Amazonファミリーに子供の情報を登録されている人(子供の誕生日等個人情報の入力が必要)
- 子供が2012年4月〜2016年3月生まれであること(2歳~6歳)
- 収録日に東京都内近郊での収録に参加可能な人
- 事前に自宅でダンス練習をしてから参加できる人
番組コンテンツ内容
ベネッセコーポレーション こどもちゃれんじ
毎回の番組は、アニメ・ダンス・好奇心(サイエンス・工作・リズム・言葉など)・英語・知育(考える力)のコーナーで構成し、毎回異なるテーマを取り上げます。
番組のオープニングではテーマを確認、そしてエンディングではテーマの振り返りを行うことで内容の定着をはかるようにしています。
現在発表されている放送予定のテーマのラインナップは楽しそう、どんなことをするのかな?とわくわくしてしまうようなものばかり。子供はもちろんママも一緒に夢中になってしまいそうです。
「うちの子はどのテーマに一番興味を持つかな?」と想像しながら放送日を待つのも楽しそうですね。
- #1 「たからさがしをしよう」<身につく力:観察力・論理・目標にむけて課題を楽しむ>
- #2 「ヒーローにへんしん」<身につく力:創造力・手指の巧緻性・相手の気持ちを推察する>
- #3 「パンをつくろう」<身につく力:論理・観察力・食事に感謝する気持ち>
- #4 「のりものはなぜはしる?」<身につく力:観察力・論理・仕組みの理解>
- #5 「ひみつきちをつくろう」<身につく力:想像力・創造力・手指の巧緻性>
- #6 「いっしょにおどろう」<身につく力:リズム・身体力・身体を動かす楽しさ>
- #7 「たねのひみつ」<身につく力:観察力・自然・植物の成長の理解>
- #8 「かげであそぼう」<身につく力:想像力・論理・光と影の関係>
- #9 「ことばあそびをしよう」<身につく力:伝える力・豊かな言葉・言葉の理解>
- #10 「はつめいにちょうせん」<身につく力:発想力・表現する力・創造力>
- #11 「おとをつくろう」<身につく力:リズム・身の回りのモノへの関心・試行錯誤を楽しむ>
- #12 「たのしいかいもの」<身につく力:商品の裏側の理解・挑戦する力・思いやり>
他にも楽しみ方いっぱい!視聴してみましょう
『あつまれ!アマゾンキッズ しまじろうとあそぼう!』内では配信される新番組の他に、過去に放映されたTV番組『しまじろうのわお!』や映画作品、上演されたコンサートを視聴することも可能です。
見たかったけれどなかなか機会が無かったという作品にも出会えるかもしれません。ぜひ親子で楽しく視聴しながら知りたい!楽しみたい!という子供の好奇心を大事に見守ってあげたいですね。
新番組の配信スタートまであと2ヶ月ほど。どんな番組内容なのかな、とわくわくしながら待ちたいですね。ダンスコーナーの参加募集も始まったばかり。興味のある方はぜひ応募してみましょう。