1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. 季節のイベント
  4. まねしたくなる「ハロウィンの飾り付け」インスタで見つけたおすすめアイデアを紹介

まねしたくなる「ハロウィンの飾り付け」インスタで見つけたおすすめアイデアを紹介

ハロウィンまであと1週間ほど。皆さんはお部屋をハロウィン仕様に飾っていますか?近年では、お友だち同士で集まってパーティーをすることも多くなったハロウィン。仮装だけでももちろん楽しいですが、部屋の飾りつけも一緒にしておけば更に盛り上がり、おもしろ写真などが残せるはずですよ。今回は、インスタグラムに投稿されているハロウィンの飾り付け写真を紹介します。ぜひ飾り付けアイデアの参考にしてみてくださいね。

画像:www.instagram.com

インスタグラムで見つけた!おすすめハロウィン飾りを紹介

もうすぐハロウィン本番。街中はキュートでちょっぴり怪しげな魔女やおばけ、カボチャなどで彩られ、ハロウィン気分を盛り上げてくれています。

「家でもハロウィンらしさを演出するために飾り付けをしたいけれど、良いアイデアが思いつかない…」という方は、インスタグラムへ投稿されたハロウィンアレンジ写真を見てみましょう。飾りの選び方や色味、配置の仕方など参考になるテクニックがたくさん掲載されていますよ。

今回は、おすすめのハロウィンアレンジ写真を紹介します。

1カ所に飾りを集中させてハロウィン気分

ハロウィンの飾り付けをする際、どこから手を付けたらいいのか分からないという方におすすめなのが、1カ所に飾りを集中させる方法です。

家の中で一番華やかにしたい場所を選び、そこへバランスを見ながらハロウィンモチーフの飾りを飾れば、一気にハロウィンムードが高まったスペースに。

紹介している方の写真も部屋全体ではなく部屋の角に装飾を集めていて、まるでフォトブースで撮影したような写り方ですね!壁がレンガ調の部分と装飾がされた部分2カ所あるので、奥行きも感じられとても素敵な構図だな、と感じました。

2.お手製飾りで統一感アップ

こちらはかぎ針編みで作られたオバケとカボチャたちです。にっこり笑顔のオバケたちは、見ていて温かみがありほっこりしますね!投稿者さんはかぎ針編みが得意で、普段からよくポーチやインテリアになりそうなアイテムを作っているのだそうです。

投稿者さんのように、裁縫や編み物が得意であればフェルト生地や毛糸でお手製飾りを作ったり、工作系が得意であればマスキングテープで壁に装飾を施したりしてみるのも素敵ですね。

ハロウィンの飾りは種類が多くありますが、オレンジ、黒、紫など色がはっきりしていることもあり、多く飾り付けすぎるとガチャガチャした印象にも見えかねません。ですが、飾りの素材や色味を多少そろえるだけで統一感が生まれ、ぐっとムードが高まりますよ。

3.モノトーンカラーで統一させて大人ハロウィン

こちらはモノトーンカラーのハロウィン飾りをぎゅっと勢ぞろいさせた1枚。

おばけやガイコツ、クモなどさまざまなモチーフのものを並べていますが、色味が統一されているのですっきりとした印象ですね。投稿者さんが「ずっと欲しかった!」とコメントしている、ホワイトのウッドツリーがよいアクセントになっています。

投稿された写真を見てみると、家具やカーテンもモノトーンのものが多いようなので、部屋の雰囲気やテイストを壊すことなくハロウィンを楽しめる飾り付けができていて素敵だな、と感じます。

4.ツリーに魔女帽子をかぶせてハロウィン仕様に

こちらはクリスマスツリーに魔女の帽子をかぶせてハロウィンの飾りとして使用したアイデアです。

決して安い買い物とは言えないクリスマスツリーですが、買ってもクリスマスシーズンしか使わないと少しもったいなく感じてしまいますよね。ですが写真のようにアレンジをすれば、ハロウィンシーズンにも活用できる飾りとしても使えます。大きめのツリーを持っていて押し入れにしまいっぱなしという方は、参考にしてみてはいかがでしょうか。

ダークトーンのハニカムボールやペーパーファンをそばに飾り、華やかだけど落ち着いた雰囲気を演出されていて良いですね。大人っぽい飾り付けの参考になりそうです。

5.たくさん飾り付けしてお祭り気分を盛り上げ

こちらは玄関の棚スペースを装飾した写真。写真を見るだけで楽しそうな雰囲気が伝わってくるにぎやかな飾り付けですね!壁部分にはウォールステッカー、棚の上部にはガーランドなど棚スペース全体を存分に使用して飾り付けているので奥行きや立体感があります。

またたくさんの飾りの中央に家族写真のフォトフレームがあるのも、家族みんなでハロウィンを楽しんでいるように見えてとても素敵です。家族写真を飾っているスペースにあえて写真をそのままにして装飾をするのも温かみを感じられる飾り付け方法として参考になりますね。

6.明かりのともるウッドツリーでハロウィンツリー

こちらは3番目の写真でも登場した、ホワイトのウッドツリーにハロウィンカラーのオーナメントをつるしています。シンプルながらもきちんとハロウィンらしさが感じられますね。ウッドツリー自体にライトが点灯するので、暗い場所に飾ればムーディーな雰囲気も演出できそうです。

ウッドツリーは単体でもインテリアとしてさまになりますが、飾り付ける物を変化させるだけでさまざまなイベントのメイン飾りとして使用できるのがいいですね。

「イベントごとに飾り付けはしたいけれど、しまう場所が確保できないのでなるべく飾り道具の種類を増やしたくない」と考えている人は、ウッドツリーのように1年中出してても違和感がなく、かつオーナメントなどを変更するだけでアレンジが可能なアイテムを使えばいろいろと楽しめるのでおすすめですよ。

7.流木ツリーを使って省スペースでハロウィン気分

「ハロウィンの飾りつけをしたいけれど、子供が小さいので手が届かないスペースに飾りたい」「部屋があまり広くないので、なるべく省スペースで飾り付けを楽しみたい」という方におすすめなのが、写真のような流木ツリーを使ったハロウィンアレンジです。流木の素朴な感じとハロウィンオーナメントのにぎやかな感じが良い具合にマッチしていますね!

壁面であれば飾る高さを調節できるので、子供が手に届かない場所にデコレーションすることが可能、またオーナメントなどを全て壁に接するように飾るため、置き型タイプのものよりも少ないスペースで華やかな空間を作り出せます。

写真のように電源を確保すればライトアップもでき、アイデア次第で自由にハロウィン空間を演出できますよ。

今年のハロウィンを思い出深いものにしませんか?

ハロウィン amana images

お部屋の飾り付けは、物によっては子供と一緒に行うこともできます。「自分も飾ってみたい!」というようであれば、親子で飾り付けを行う過程を楽しんでみてもいいかもしれませんね。きっと思い出深いものになるはずですよ。

ハンドメイドが好きな方は、手作りでアイテムを作ればそれだけでオリジナリティーあふれる空間に。最近では、100円ショップなどで安く気軽にハロウィンアイテムを購入することも可能になりました。さっと飾り付けを済ませたいのであれば、それらを上手に利用するのも一つの方法です。

まだハロウィン本番まで時間はあるので、ぜひ親子で「どんな飾り付けをしようかな?」と相談しあってみてくださいね。

おすすめ記事

「インスタ」「ハロウィン飾り」 についてもっと詳しく知る

話題の記事

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧