1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子供用品・グッズ
  4. 絵本
  5. 1冊で長く楽しめる昆虫図鑑10商品とNHK×チームラボの「ものすごい図鑑」ご紹介!

1冊で長く楽しめる昆虫図鑑10商品とNHK×チームラボの「ものすごい図鑑」ご紹介!

興味のあることについて自分で調べて楽しみながら学べる図鑑は、長く愛読できる1冊ではないでしょうか。この記事では、子供と一緒になって大人も楽しめる昆虫図鑑を10商品紹介しています。また、映像を使って最新のテクノロジーを体験できるチームラボがNHKとコラボした「ものすごい図鑑」というサイトがあります。これまであった図鑑のイメージを払拭したような内容です。こちらも一緒に紹介しますね。

amana images

詳しく、分かりやすく説明しているおすすめの昆虫図鑑10選

公園で遊んでいるときや散歩中などの楽しみが増えるかも。子供が楽しんで読める昆虫図鑑を筆者のおすすめ順に紹介します。

10位.福音館書店「昆虫記」

昆虫記

こちらの商品は、たくさんの写真と昆虫の分類を分かりやすく掲載しているため、低年齢の子供から十分に楽しめる昆虫図鑑です。

昆虫の変化が季節ごとに掲載されているページや、羽化の様子、食事中の様子など、子供が興味を持ち、飽きることなく見られる構成です。

さらに虫の顔だけが掲載されているページには、1700枚の昆虫を見ることができます。同じ種類の昆虫でも、顔の違いを見ることで、実際に発見したときに楽しみが増えるはず。

口コミでは、「昆虫図鑑はたくさん持っていますが、さまざまな視点に分けて説明していて、楽しめた」、「自由研究などにも使えそうです」などの声がありましたよ。

9位.小学館「小学館の図鑑NEO POCKET ー 昆虫 」

小学館の図鑑NEO POCKET ー 昆虫

こちらの商品は、持ち運びに便利なコンパクトサイズに情報がぎっしり詰まった昆虫図鑑です。掲載されている昆虫は850種類。身近に見る虫たちの観察や学習には十分の情報量で、読みごたえも大満足です。

種類ごとに分類されているのはもちろん、似ている虫の見分け方など、野外観察に役立つ情報が多く掲載されています。野外での昆虫観察に持って行くのにピッタリです。

成虫の姿だけでなく、卵から幼虫への変化やさなぎの様子まで載っていて、実物と比較しながら楽しく学習できますよ。

口コミでは、「付属のDVDで、昆虫たちの対決や美しい昆虫など見ることができ、大人でも楽しめた」、「持ち歩けるため、外で虫を探しては図鑑を開いています」などの声がありました。

8位.小学館「小学館の図鑑NEO昆虫 DVDつき」

小学館の図鑑NEO昆虫 DVDつき

初めての1冊におすすめしたいこちらの商品は、虫の基本が学べるような昆虫図鑑です。シンプルで分かりやすい内容です。

種類ごとに分類されていたり、大きさが分かるように比較されていたり、昆虫の歴史が分かるように掲載されていて図鑑らしいこだわりが詰まっています。

また、難易度別に分けられている採集や飼育法など、自由研究にも活用できる情報も掲載。付属のDVDはドラえもんがガイドしてくれます。少しずつ楽しめる7番組を収録していて、大満足のボリュームです。

7位.朝日新聞出版「昆虫世界のサバイバル(3)」

昆虫世界のサバイバル(3)

「マンガで楽しみながら学べる」と、子供に人気のリーズ。フルカラーで、マンガに続く解説まで飽きることなく読むことができます。肩の力を抜いて楽しく学べる1冊でしょう。

冒険しながら学んでいく子供たちの視点や会話を通して、自分も本に入ったように読み進めることができます。読書や勉強は苦手、という子供にプレゼントしてみてはいかがですか。

昆虫だけでなく宇宙や恐竜など子供が興味を持ちそうなテーマを扱っているシリーズとなっているため、学ぶことが好きになってくれるかもしれませんね。

口コミでは、「漫画になっているため、子供が理解しやすかったと思います」、「このシリーズは面白くて、子供があっという間に読んでしまいました」などの声がありましたよ。

6位.小学館「ドラえもんの理科おもしろ攻略 生物(植物・昆虫・動物)がよくわかる 」

ドラえもんの理科おもしろ攻略 生物(植物・昆虫・動物)がよくわかる

こちらの商品は、ドラえもん学習シリーズの生物編です。全編マンガで構成されていますが、大切なポイントは絵や図、赤文字などではっきりわかるように工夫されていること。

昆虫の分類や育ち方、体のつくりに冬の過ごし方など、さまざまな分野に分けて説明しています。

扱われている昆虫の種類は少なめですが、小学校で学習する内容や、中学校の入試問題によく出題されるポイントを分かりやすく説明しています。この1冊で植物と動物についても学ぶことができ、虫と自然のつながりが楽しく理解できますよ。

5位.学研プラス「昆虫 (ニューワイド学研の図鑑1)」

昆虫 (ニューワイド学研の図鑑1)

こちらの商品は、躍動感あふれる写真により、虫のリアルな姿を教えてくれるメーカーこだわりの昆虫図鑑。標本写真の美しさは、イラストや漫画だけでは物足りないと感じる方も、昆虫についてもっとたくさん学びたいという方も、大満足の図鑑です。

読みがな付きの解説は小さな子供も読みやすく、身近に生息する虫のことが詳しく理解することができるでしょう。口コミでは、「写真がきれいなため、子供が興味深く見ています」、「写真がたくさん掲載されているため、低年齢の子供が進んで読んでくれる」などの声がありましたよ。

4位.講談社「DVD付昆虫(講談社の動く図鑑MOVE)」

DVD付昆虫(講談社の動く図鑑MOVE)

こちらの商品は、迫力のある写真と最新の分類が載っているだけでなく、60分の見ごたえがあるオリジナルDVDが付いた昆虫図鑑です。この図鑑を作成するにあたり、700人の小学生にも協力してもらっているため、子供が喜ぶ図鑑になっていること間違いないでしょう。

DVDは、図鑑で読んだ昆虫が実際に飛びまわる様子や、クワガタとカブトムシの対決、珍しい場所に巣を作るアリなど、身近な昆虫の知らなかった一面にビックリするかと思います。図鑑とDVDを一緒に見ていると、昆虫の生きる力に圧倒されるでしょう。

3位.PHP研究所 「昆虫の迷路 秘密の穴をとおって虫の世界へ 」

昆虫の迷路 秘密の穴をとおって虫の世界へ

こちらの商品は、迷路絵本シリーズの第7段として販売されている昆虫図鑑です。

虫穴を抜けると体が小さくなって昆虫の世界を冒険できるという内容で、昆虫たちのことを楽しみながら理解することができる構成です。「テントウムシの庭」、「チョウの花園」、「セミの木」、「クワガタムシの林」など、昆虫の種類によって異なる環境に分けているため、昆虫の世界を冒険することができます。

昆虫はどれもイラストですが、表情を豊かに表現していて、まるで生きているような感覚を味わうことができるはず。

2位.宝島社「世界一うつくしい昆虫図鑑」

世界一うつくしい昆虫図鑑

こちらの商品は、昆虫のデザイン本かのような美しさで、昆虫好きの著者が集めた標本をデジタル加工など一切せずに、掲載している昆虫図鑑です。アートディレクターで有名な方が推薦しているほど、昆虫の美しさが分かる1冊です。

虫たちのデザインはどれも美術品のよう。ぜひ先入観を持たずに開いてみてください。自然界が作り出す魅惑の世界のとりこになるはず。

口コミでは、「アート作品の一種かと思える図鑑です」、「昆虫一つ一つが美しい」など昆虫図鑑とは思えない、という声が多くありました。値段が他の図鑑に比べて高めですが、その価値がある商品でしょう。

1位.宝島社「ゆるふわ昆虫図鑑 気持ちがゆる〜くなる虫ライフ」

ゆるふわ昆虫図鑑 気持ちがゆる〜くなる虫ライフ

こちらは、SNSで虫の日常をイラストで発信していたものが人気となり、昆虫図鑑として形となって商品です。現在、ゆるふわ図鑑(@64zukan)さんのフォロワー数は約18万人。多くの人が指示している図鑑ではないでしょうか。

アリやカエルなど、図鑑に載っていない昆虫のほんわかとした日常を物語形式で掲載しています。

笑えるところや、共感できるストーリーに、昆虫のことが身近に感じられるはず。まるで人間のようなキャラクターと、思わずうなずいてしまう彼らの日常にいやされると思いますよ。

NHK×チームラボ「ものすごい図鑑」で観察できる昆虫の生態

ものすごい図鑑 ©NHK

さまざまな物に触れて体験できるチームラボの映像作品を、イベントなどで体験したことのある方もいることでしょう。そんなチームラボが作ったNHKの図鑑サイト「ものすごい図鑑」。チームラボの世界観をネット上で体感できることに加えて、昆虫についてもっと知りたい、と思わせる内容です。

子供たちが、実際に見たり触れたりしたことのある身近な昆虫たちを、手に取るようにじっくり観察できます。「虫に興味はあるけど、触るのはちょっと怖い」、「世話が大変だから飼育は無理…」という子供におすすめ。

操作はとてもシンプルで、見たい昆虫を選んで画面にタッチするだけ。360度回転させたり、ズームしたりと、見たい角度から見ることができます。

顔のアップや、玉虫色に輝く羽、足のとげなど、細かいところまで見ていると、時間がたつのを忘れてしまいそう。昆虫採集をしても、ここまではなかなか見られないかと思います。家族で楽しみながら、ぜひ昆虫を身近に感じてみてくださいね。

全球型観察空間「ものすごい図鑑」

家族で楽しめる昆虫図鑑で、自然を身近なものにしよう

虫 amana images

子供だけでなく、家族で楽しめる図鑑が多くあったように思いますが、いかがでしたでしょうか。図鑑を見るだけでなく、昆虫について理解した上で、子供と一緒に学べると一緒に学べるとよいですよね。プレゼントにしてもきっと喜ぶ1冊だと思いますよ。ぜひ、参考にしてくださいね。

おすすめ記事

「昆虫図鑑」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧