1. トップ
  2. 妊娠
  3. マタニティグッズ・ファッション
  4. マタニティファッション・マタニティウェア・服
  5. 妊婦帯って必要?妊婦さんの体験談

妊婦帯って必要?妊婦さんの体験談

妊婦帯(腹帯)とはどのようなものなの?よく、雑誌や本で名前は見かけるけど本当に必要なの?何のためにするの?という疑問を抱く妊婦さんもいらっしゃるのではないでしょうか。現在は、さまざまなタイプの物があるようです。妊婦帯の使用目的を、実際に使用した方々の体験談をご紹介しつつ、ご説明したいと思います。

PIXTA

妊婦帯とは?

妊婦帯とは妊婦さんが腹部を保護する目的で使用する腹帯のこと。妊娠5ヶ月の戌の日から使用するのが一般的です。

ただ、神社の安産祈願でもらう腹帯は昔ながらのサラシ状のものがメイン。それを日常的に巻くのは大変です。

そこで、安産祈願の腹帯は縁起物としてとらえ、普段は市販品を使用する妊婦さんが増えているようです。そもそも、妊婦帯はなぜ必要なのでしょうか。その必要性を考えてみましょう。

必要性その1:保温

保温 PIXTA

妊娠中はお腹が大きくなるので、腹部の皮膚が伸び薄くなります。また、毛穴も開いて体内の熱が逃げやすくなるため、普段より腹部が冷えやすい状態です。

そこで妊婦帯によって腹部を保温し、冷えからくるトラブルを防ぐために必要と言われています。よく子どもが寝冷え防止に使う腹巻きと同じ目的ですね。

必要性その2:お腹の支え

妊婦 amana images

お腹の赤ちゃんが成長するとともに大きくなるお腹によって、骨盤や腰にどうしても負担がかかり腰痛を引き起こしやすくなってしまいます。

また、妊娠中は骨盤の関節を緩める働きをするホルモンの分泌があり、緩んだ腰骨のずれが生じることによって腰痛を起こすこともあります。

妊婦帯はお腹を支え、姿勢が悪くならないようサポートし、腰への負担をかけすぎないようにしてくれるアイテムです。

出典元:

妊婦帯を巻く時の注意点

妊婦帯は大きくなったお腹を支え、冷えから守ってくれるアイテムですが、使う時の注意点もあります。もともと妊婦帯は安産を願う日本の伝統的な風習として伝えられてきました。

しかし、妊婦帯をきつく巻くことにより子宮を圧迫し血流が悪くなる場合があるため、中には使用を推奨しない医師もいます。

お腹を冷やさないために巻いたり、安産祈願のために巻いたりすることは問題ありませんが、きつく感じない程度に巻くのがよいでしょう。

出典元:

妊婦帯の使用体験談

妊婦 PIXTA

では、実際に妊婦帯を使用した妊婦さんたちは、どのように感じたのでしょうか。体験談を見てみましょう。

体験談1:お腹を支えて負担軽減

おなかが大きくなってきたら、必要だと思います。私が実際妊婦帯を使い始めたのは妊娠5か月に入ってからでした。妊娠4か月くらいはまだおなかがそんなに大きくはなっていないので、使いませんでした。

妊娠5か月くらいになってくるとおなかが大きくなってくるので、腰の負担も出てくるし、おなかを支えようとして姿勢も悪くなってくるので、妊婦帯をつけるとそれらすべてが改善されてきます。特に腰の負担は減ります。大きくなればなるほど、腰の負担が増えてくるので妊婦帯はほんとに必要です。

また、おなかを支えるのにも妊婦帯は必要だと思います。私の場合、おなかが出てくると体を反ってしまう姿勢にばっかりなっていたので、妊婦帯をつけると姿勢が正しくなるので、体の痛みとかがとれました。 出典: akasugu.fcart.jp

やはりお腹が大きくなると重さもかなりのものです。お腹を支えて、腰への負担をすこしでも軽減したいですよね。

体験談2:冷えは大敵

腹帯は赤ちゃんが大きくなりすぎないようにという意味より、お腹を冷やさない事と腹帯によってお腹を支えてお母さんの体を楽にする事が目的だと思いますよ。

確かに迷信的な部分もあって、5ヶ月目の戌の日に安産祈願をかけてつけるという話もありますけど、迷信だけではなくちゃんと効果もあると思います。 出典: www.e-kuchikomi.info

お腹を冷やさないようにするのは大事なことです。私自身、普段からお腹の調子を崩しやすかったので、冷え予防目的で妊娠初期から腹巻きタイプを使用していました。

ただ妊娠中、特に夏は汗をかきやすくなりました。そのためお手軽価格なものを複数買って、汗をかいたらこまめに取り替えていました。

自分に合った妊婦帯を

妊婦 PIXTA

妊婦帯は必ずしも着用しなければならないものではありません。考え方も感じ方もそれぞれです。

また、最近ではサラシタイプだけではなく、腹巻きタイプやベルトタイプなどさまざまな妊婦帯が売られています。賢くサポートグッズを活用して、快適なマタニティライフを送りたいものですね。

妊娠中の悩みは症状は人それぞれなので、うまく自分に合ったものを見つけられると良いですね。

おすすめ記事

「妊婦帯」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧