1. トップ
  2. 妊娠
  3. 妊娠中期(5〜7ヵ月)
  4. 妊娠7ヶ月
  5. 【医療監修】妊娠26週目の胎児の様子と妊婦に起こりやすいトラブルとは?

監修:清水なほみ

【医療監修】妊娠26週目の胎児の様子と妊婦に起こりやすいトラブルとは?

妊娠26週目は、妊娠7ヶ月の3週目にあたる時期です。胎児が成長してキック力が強くなるため、これまでより胎動を感じるようになります。おなかが張ることが増えたと感じる人もいるかもしれません。血糖値が上がりやすくなる時期なので、カロリーのとりすぎに気をつけ、バランスのとれた食事を心がけましょう。妊娠26週目の妊婦の様子や気をつけたいこと、胎児の成長についてご紹介します。

PIXTA

妊娠26週目の妊婦の様子

妊娠26週目になると、おなかが前にせり出してきます。体が重い、動きにくくなってきたと感じる人もいるかもしれません。足もとが見にくくなってくるので、段差に気をつけてください。

妊娠26週目がどのような時期になるのか、おなかの大きさやマイナートラブルについてみていきましょう。

妊娠26週目の子宮底長の目安

  • 子宮底長:約21〜26cm

子宮底長とは恥骨結合部から子宮底(子宮のいちばん上)までの長さのことで、胎児の大きさや羊水の量を確認する目安になります。恥骨結合部は、左右の恥骨(骨盤を構成している骨)が連結している部分のことで、膀胱(ぼうこう)の真下あたりにあります。

週あたりの体重増加目安

  • 妊娠前「やせ型」だった人(BMI18.5 未満):0.3kg〜0.5kg
  • 妊娠前「ふつう」だった人(BMI18.5以上25.0未満):0.3kg〜0.5kg
  • 妊娠前「肥満」だった人(BMI25.0 以上):個別に医師と相談

上記の数値は、妊娠中期から後期にかけての1週間あたりの体重増加量の目安です。全妊娠期間を通しての推奨体重増加量は、やせ型の人で9〜12kg、ふつうの人で7〜12kg、肥満の人は、およそ5kgを目安として個別対応することとなっています。

妊婦によっておなかの大きさに個人差がありますが、胎児の大きさとの関連はないといわれています。おなかが出ている、あるいはあまり出ていないことについてあまり気にする必要はないでしょう。この時期は、「ふつう」の人で妊娠前よりプラス4〜6kg程度が目安となります。

息がしづらくなります

今26週になったばかりなんですが、最近息苦しくて、しんどいです。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
わかります(T-T)
私も、同じぐらいの時期に息苦しくてどうにかなっちゃいそうでした…座ってても横になってもとにかく苦しくて。ゆっっくり深呼吸するようにしてました…それも気休めにしかなりませんが(>_<)💧
でも何週間かで治まりしたよ(^^!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
26wならだいぶお腹も大きくて
子宮の圧迫で肺が潰されてる状態なので息苦しくてたまらないですよね😓
私も全く寝れず寝不足で体重落ちたりなどして助産師さんに話もしましたけど、やっぱりどーしよーもないみたいで自分の楽な体制を見つけるしか策がないみたいです😭
参考になるかわかりませんが私はとりあえず股の間に大きめのクッションを挟んで頭を下げて寝たら楽になりました!!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

大きくなった子宮が横隔膜を圧迫するようになるため、息がしづらいと感じることがあるかもしれません。ゆっくり深呼吸をする、姿勢を変えてみる、といった工夫をして、少しでも楽になれる方法をみつけられるとよいですね。

息が上がりやすくなったり、普段より呼吸が早くなるかもしれませんが、貧血がなければ意識して深い呼吸をするだけで大丈夫です。

妊婦健診の費用はどのくらい必要?助成制度や医療費控除、健診の補助券についてご説明

関連記事:

妊婦健診の費用はどのくらい必要?助成制度や医療費控除、健診の補助券につい…

妊娠が確定すると、産婦人科で定期的に妊婦健診を受けることになります。妊…

おなかが張りやすくなります

妊婦 お腹 PIXTA

26週ごろからお腹の張りを頻繁に感じるようになりました。しかし、動けないほどではないし私は耐えられるけど赤ちゃんはこんなに張ってて大丈夫なのかなと心配になります(T_T)この週の検診で赤ちゃん下がり気味と言われたので
今は現場からデスクワークにしてもらっているのですがコピーを取りに行くにもお腹が張ってしまいます。
みなさんは仕事中お腹の張りを感じた時どうしてましたか?
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
私も最近張ります(T_T)デスクワークですが、ちょこちょこ動くたびに張ってるなあーと。
基本張ったらイスに浅く座ってちょっと寄りかかる体勢になるか、お昼とかは横になったりしてます‼︎
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

おなかの張りを感じることが増えます。無理に動き回ったり、同じ姿勢で長時間立ち続けたりすることは避けましょう。張りを感じたらすぐに休みます。しばらく休んでおさまる程度なら心配ないでしょう。休んでもおさまらない、1時間に2回以上張る、ひどくなるといった場合はすぐに受診してください。

【医療監修】妊娠中期のおなかの張り。張ったときの対処法と病院の受診目安

関連記事:

【医療監修】妊娠中期のおなかの張り。張ったときの対処法と病院の受診目安

妊娠中期になるとつわりも落ち着き、安定期と呼ばれる時期に入るため、経過…

胎動をより感じやすくなります

お腹 PIXTA

26週 胎動ってどのくらいありますか?😃

わたしは、
寝ているときや座っているときにボコっと時々動きます!
うにょうにょした感じの胎動が多いです。ブルブルするときもあります!
立っているとほとんど感じません。
たまに大きい胎動はあるんですが、痛いほどの胎動はありません😢
四六時中動いているといった感じはなくて、1時間に数回感じる程度です。。

大人しい子なのかな?元気ないのかな?と時々心配になりますよ😔
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
26週胎動ありましたね
痛いほどの胎動はなかったです
だいたい午前中がグニョングニョン(お目覚め?)みたいな感じで
数時間おきに左の脇をボコっとする感じで、エコーから見て足だったようです
生まれてからも足をよく動かす子です😅
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

キックする力が強くなるため、胎動を感じやすくなる時期です。2時間に10回程度は胎動があります。胎児によって胎動にも個性があるようですし、赤ちゃんは30分おきくらいに寝たり起きたりを繰り返しているため、ちょうど胎動をカウントしようとしたときに寝ていて、あまり動かないと感じるかもしれません。

ちょっと胎動が少ないかな?と思ったら、椅子に座る、横になるなどリラックスした状態で数えてみてください。1時間待っても全く動かない場合や、2時間で10回以下の場合は受診しましょう。

胎動カウントとは?いつから始めるの?メリット・デメリットは?やり方と注意点まとめ

関連記事:

胎動カウントとは?いつから始めるの?メリット・デメリットは?やり方と注意…

胎動カウントをご存知ですか?お腹の中の赤ちゃんの元気度が分かるママがで…

出典元:

妊娠26週目の気になるトラブル

母子手帳  PIXTA

26週で気になるトラブルについてみていきましょう。この時期特に気をつけたいのが妊娠糖尿病です。

血糖値が上がりやすくなります

妊娠すると血糖値が上がりやすくなります。ふだん、すい臓でつくられるインスリンという血糖を下げていますが、妊娠するとインスリンの量や働きがおさえられるため血糖があがりやすくなり、妊娠糖尿病になる人がいます。

特に妊娠後半に血糖値があがりやすいため、妊娠24〜28週頃に糖負荷検査を受け、妊娠糖尿病にかかっていないか確認します。

糖負荷検査を受け、妊娠糖尿病のチェックをします

妊娠糖尿病になると、巨大児が生まれやすくなったり、胎児の発育不全を引き起こしたりするなど、さまざまなリスクがあります。母体も、将来的に糖尿病になりやすくなるなど悪影響があるため、妊娠糖尿病が判明した場合、食事療法やインスリン療法を行います。場合によっては、入院してしっかり血糖コントロールを行う必要が出ることもあります。

出典元:

妊娠26週目の胎児の様子

胎児 PIXTA

妊娠26週目の胎児の大きさと体重についてご紹介します。

  • 胎児の大きさ(FL:大腿骨長):約38〜50mm
  • 体重:約640〜1145g

FLとは大腿骨長(だいたいこつちょう)、太ももの骨の長さのことを指します。胎児の体重も増え、メロン1個分くらいの重さになります。

脳の機能が発達します

脳が急ピッチで成長して、目や耳で得た情報を頭の中で処理する力ができます。この時期の胎児の脳波は、出生したときと似たものになります。

肺呼吸の準備がほぼ整います

胎児の鼻の穴が通り、肺の発達も進みます。これで出産後に肺呼吸をするための準備がほぼ整いました。万が一早産になっても外の世界で生きられるようになります。

ただし肺が成熟するのは34週くらいなので、26週ではまだまだ未熟です。この時期に産まれるとうまく呼吸ができなかったり、肺が破れたり出血することもありますので「産まれても大丈夫」なわけではありません。

逆子でも元に戻る可能性は十分あります

こんにちは!今妊娠26週の者です。

先週の検診で逆子になっていると言われました。
まだ7ヶ月だから大丈夫と、特に逆子体操などの指導はされていません。1週間経ちましたが、胎動は下の方で感じていますので、今も逆子のままのようです。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
30wまでは逆子でも大丈夫ですよ(*^_^*)
赤ちゃんもまだ小さいのでクルクル回ります!
私は29wまでは逆子で今はなおってます😊
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

妊娠26週のころは、逆子は珍しくありません。この時期に逆子であっても妊娠34週頃までに元に戻る可能性は十分にあります。心配しすぎず、いつか戻るはず、とゆったり構えましょう。

赤ちゃんの性別が分かる時期です

新生児 PIXTA

胎児の性別は妊娠20週頃から確認できるようになります。ただ、胎児の姿勢によって確認できないこともあります。

26週頃に初めて胎児の性別がわかることがあれば、これまで女の子と言われていたのに突然男の子と言われた、ということもあります。超音波の結果が必ずしも正しいとは限りません。胎児の性別を教えない方針の医師もいます。

出典元:

妊娠26週目に気をつけること

妊婦 日本 PIXTA

妊娠26週目の妊婦さんにおすすめの過ごし方と注意点をご紹介します。

体重の増やしすぎに気をつけましょう

妊娠26週目になると胎児は急激に成長し、体重増加のペースが上がります。定期的に体重をチェックし、管理を心がけましょう。

もともと運動習慣がない方が急に運動を始めるのは難しいため、健診の際に相談してみるとよいでしょう。栄養士などが、おすすめのレシピなどを共有してくれることもありますよ。

体調の変化に気をつけましょう

この頃は、体調が安定してきて過ごしやすい時期です。しかし、妊娠中はいつ何があるかわかりません。次のような兆候があったら場合、切迫早産が疑われるため、すぐに受診しましょう。

  • 下腹部の痛み(しばらく安静にしても治らない、痛みが強まる)
  • おなかの張り(しばらく安静にしても治まらない)
  • 性器から出血した
  • 破水した

切迫早産には、細菌感染や子宮頸管が短いことなど、いくつか原因があります。切迫早産と診断された場合は原則的に安静が必要となります。切迫早産の状態によっては入院が必要になる場合もあります。医師の指示に従って、一日でも長く赤ちゃんがおなかの中にいられるように対処しましょう。

【医療監修】切迫流産や切迫早産の治療薬ウテメリンとは?副作用と費用

関連記事:

【医療監修】切迫流産や切迫早産の治療薬ウテメリンとは?副作用と費用

切迫流産や切迫早産と診断された際に使うウテメリン。状態によって服用する…

おりものが増えるので、清潔を心がけましょう

おりものが増え、外陰部がかゆくなることがあります。刺激の弱い石けんで洗うなど、清潔を心がけてください。ただし、洗いすぎもよくありません。気になるときは医師に相談しましょう。

【医療監修】外陰炎とは?かゆみを引き起こす原因と予防法、体験談もご紹介

関連記事:

【医療監修】外陰炎とは?かゆみを引き起こす原因と予防法、体験談もご紹介

外陰炎は女性に多い病気とされていますが、発症する原因はさまざまです。今…

出典元:

妊娠26週目はゆったり過ごして

ヨガ 日本 PIXTA

妊娠26週目になると、おなかが大きくなることによるマイナートラブルに見舞われやすくなります。動きづらくなることでストレスがたまり、好きなものをどんどん食べてしまう人もいるかもしれません。

リラックスを心がけ、イライラしたときは周囲の人に話を聞いてもらってストレスをためないようにしましょう。散歩など、適度な運動もよいですよ。

記事の監修

ポートサイド女性総合クリニック〜ビバリータ〜 院長

清水なほみ

通常の婦人科診療のみならず、最新の脳科学×心理学×医学を統合的に駆使した診療を行う婦人科医。日本で100名しか習得者がいない、トランスフォーメーショナルコーチのテクニックを学び、診療の現場においても、3年間で延べ6000人の患者に同テクニックを用いて診療を行っている。
中学時代のいじめや研修医時代のうつ経験から、「病は気から」を科学的に解明するための研鑽を積む。何気ない会話の中で患者に気付きを与え、片頭痛やイライラをあっさり「忘れさせる」診療には定評がある。5分で病気の「本当の原因」を見抜くため、患者からは「先生は占い師ですか!」と驚かれる。

おすすめ記事

「妊娠26週目」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧