1. トップ
  2. 妊娠
  3. 妊娠の基礎知識
  4. お腹の赤ちゃんに話しかけよう!おすすめ胎教グッズ5選

お腹の赤ちゃんに話しかけよう!おすすめ胎教グッズ5選

胎教は、いわばお母さんと赤ちゃんの初めてのコミュニケーションです。そのコミュニケーションを円滑に促すツールとして、絵本や音楽以外にどんなものがあるのでしょうか。ここでは、音楽をきかせるものから、ママが赤ちゃんの音を聞けるものまで、おすすめグッズを5つご紹介します。先輩ママの口コミもご紹介しますので参考にしてみてくださいね。

PIXTA

胎教はいつから?

胎教を始めるのに良い時期は、一般的には安定期に入る妊娠5ヶ月~7ヶ月ごろと言われています。ちょうど赤ちゃんの聴覚が発達し音や声を感じ取れるようになる時期で、胎動がわかるようになる頃でもあるようです。

しかし、胎教そのものは絶対にしなくてはならない、ということではありませんし、早い遅いもありません。赤ちゃんがママの声で安心したり、ママ自身が赤ちゃんに語りかけをしたりすることで、精神的な安らぎにつながります。

体調の良いときにリラックスしながらご自身のペースで少しずつ始めるのをおすすめします。

出典元:
胎教を始めるタイミングはいつから?効果とやり方を解説!

関連記事:

胎教を始めるタイミングはいつから?効果とやり方を解説!

赤ちゃんはお腹の中にいるときからすでにお母さんの声が聞こえているという…

お腹に話しかけられるものも!おすすめ胎教グッズ5選、口コミもご紹介

胎教 PIXTA

お母さんとお腹の赤ちゃんのコミュニケーションとして、直接話しかけたり音楽を聴かせたりする以外に、胎教グッズを使うという手段があります。

おすすめの胎教グッズを5つご紹介します。

1.ベビープラス

胎教ツール ベビープラス

ベビープラスとは、胎教に良いと言われている16種類のサウンドをレッスンスケジュールに従って赤ちゃんに聞かせる胎教グッズです。ドクターの20年以上をかけた研究にもとづいて開発され、ベビープラスでの胎教を体験した子供は累計で全世界で15万人以上と言われています。

胎教で赤ちゃんに聴かせる音楽というとクラシック音楽が思い浮かびますが、ベビープラスで聞かせるのは、赤ちゃんの脳に刺激を与える科学的に開発された音です。

これらの音は、赤ちゃんが一番理解しやすいと言われる「お母さんの心音」をベースに作られたものです。

口コミ

この商品が日本で販売されてすぐ、あまり情報がない頃に、ダメでもともとと思い使い始めました。お値段が安くはないうえ、メーカーのサイトには絶賛のコメントばかりで正直迷いはありましたが、今になってみると、やはり使ってよかったと思います。ウチは第一子で比較ができないのでわかりませんが、生後すぐから2〜3週間は、3〜4時間まとめてよく寝ました。それ以降は昼間起きていることが多くなってきて、昼間は泣いたりしましたが、夜だけは少なくとも3時間はまとめてぐっすり寝てくれて今に至ります。新生児期に夜中じゅう泣かれて困ったのは一日だけで、あとはよく寝ました。 出典: www.amazon.co.jp
一人目は、ベビープラスを7か月頃から始めたので、少し遅かったかなと心配して
いましたが、確かに夜泣きはなく

二人目も、同じように使わせていただきました
上の娘は4歳なのですが、一度寝ると朝までおきません 出典: www.amazon.co.jp
育てやすいか育てにくいかと聞かれれば育てやすい子でした。
現在小学校1年生ですが、
赤ちゃんの頃は夜泣きもせず、夜もよく寝る子でした。
寝返りも3か月でしたし、言葉も早かったのですが、
歩き始めたのは、慎重派という性格からか1歳4か月で遅めでした。 出典: www.amazon.co.jp

ベビープラスを使って胎教をした子供に共通して言えるのは夜泣きが少ないということのようです。

2人のお子さんに使って2人とも夜泣きをしなかった!とおっしゃるお母さんもいました。上のお子さんに夜泣きがあって悩んでいる妊婦さんは、もし興味があれば使ってみてはいかがでしょうか。

2.心音ちゃん

心音ちゃん(ふたり用)

心音ちゃんは、お腹の中にいる赤ちゃんの動作音を聴くことが出来る聴診器で、1人で使うシングルタイプと2人で使えるダブルタイプがあります。

お父さん・お母さんはもちろん、上のお子さんにお腹の赤ちゃんの存在を感じてもらいたい時におすすめの胎教グッズです。

産後も、生まれてきた赤ちゃんやペットの心音を聴いたり、木の幹にあてて水の流れる音を聴いたりと、お子さんの知育玩具としても使用できます。

口コミ

5ヵ月ぐらいで購入し、8ヵ月ぐらいまで、全く聞くことができませんでした。失敗した買い物だったなと諦めてました。しかし、8ヶ月後半ぐらいに諦めながらもやってみたら赤ちゃんの心音を聞くことができました。
赤ちゃんの心音を探すのも大変ですが、探し当てたときの感動は最高でした!! 出典: www.amazon.co.jp
9ヶ月になってようやく聞こえました。(時々聞こえないときもあります。)
説明書には7ヶ月からと書いてありますが、7ヶ月だとまだ聞こえないかもしれませんね。 出典: www.amazon.co.jp
現在7か月後半です。
6か月の時に購入しましたが、その頃はあまりよくわからず。。。
でも7か月に入ってからはドクドクドクドクと赤ちゃんの心音が聞こえるようになりました!
自分の中にもう一人いるんだなぁと実感できて感激です。 出典: review.rakuten.co.jp

心音ちゃんはお腹の赤ちゃんの心音や胎動音を聴くというごくごくシンプルな機能のものですが、実際に赤ちゃんの音が聴こえたときは感動した!という意見がありました。

音が聴こえた時期には個人差があり、説明書の記載どおりに7ヶ月から聴こえたという人もいれば、臨月になってやっと聴こえたという人もいるようです。

3.はじめてトーク

はじめてトーク

はじめてトークは、お母さんとお腹の赤ちゃんの初めての会話をサポートする胎教グッズです。

マウスピースをお母さんの口にあて、スピーカーをお腹にあてると、お母さんの声が赤ちゃんにより伝わりやすくなります。

お母さんだけでなく、お父さんや他の方がお腹に話しかける際にも使うことが出来ます。

口コミ

まだ胎動は感じられない時期なのですが
ためしにお腹に向けて話しかけてみると、お腹に響く感じがしました。
胎動が感じられる時期に使うのが楽しみです。
お腹に向けて話しかけると楽しいしやさしい気持ちになるので妊婦さんにおすすめだと思います。 出典: review.rakuten.co.jp
私は買って良かったです。
毎日絵本を読んだり、挨拶や天気の様子を伝えたりなどなるべく沢山話しかけています。
声がおなかにしっかり届いている感覚があり、直接話しかける時より赤ちゃんが反応して動く確率が高いです。 出典: review.rakuten.co.jp
妊婦は体を深く折り曲げなくても赤ちゃんに話しかけることができるようになり、母体への負担が軽減されるようです。 出典: review.rakuten.co.jp

はじめてトークを使うと、お母さんの声が赤ちゃんに届きやすくなり、胎動などの反応が普通に話しかけた時よりも良いとのことです。

お母さんだけでなくお父さんや上のお子さんにも使っていただき、新しく生まれる命の輝きを感じてみてほしいですね。

お腹が大きくなるとお腹の方を見ながら話すのもつらくなってくるので、はじめてトークを使うことで妊婦さんの体への負担も軽減されるようです。

4.七田式教材 よい子になれ!シリーズ マタニティライフ

七田式教材 よい子になれ!シリーズ マタニティライフ

早期教育の七田チャイルドアカデミーなどで有名な七田式教育ですが、なんと妊娠中から始められる教材があります。

よい子になれ!シリーズ マタニティライフには、胎教の大切さや赤ちゃんと一緒に暮らす際の食事や生活のポイントなど、赤ちゃんを迎える家庭に必要な知識が盛り込まれています。

胎教に使える絵本やイメージトレーニングのCDも入っているので、妊娠中に教育についての知識を増やしつつ並行して胎教も行っていきたい方におすすめの胎教グッズです。

口コミ

七田の教室に行くつもりでしたが、体調がよくなく、教室で利用する教材を勧められたのでポイントのつく楽天で購入してみました。
教室にいく場合は、事前に購入した教材を持っていけばいいそうで、体調がよくなればこれを持って通ってみるのもいいかなぁと思ってます。
不安がいっぱいの初めての妊娠生活ですが、CDを聞きながらイメージトレーニングをすることで、精神的に安定します。 出典: review.rakuten.co.jp
産まれる寸前まで自営業や休日が少なく通えない為に買って見ました。使い方がもっと詳しいと良かったです。使い方が大雑把な為あまり使っていなく、教室に通う意欲も無くなりました。ただ、たまにお腹の子に初めての本を呼んで教えていると、反応はありました。 出典: review.rakuten.co.jp
七田式教育方なるものは、今回初めて知りました。でも、素晴らしいです♪CDは、ほぼ毎日聞いてます。DVDや、学習編なども、知らなかった事が多く、大変ためになりました。ありがとうございました。 出典: review.rakuten.co.jp

七田式教材 よい子になれ!シリーズ マタニティライフは、妊娠中から七田式教育を始めたかったけれど体調や都合で教室に通えなかった方が購入するケースが多いようです。

教室に通う前に七田式の教育方針を体験できるので、実際に教室に通おうかどうか迷っている方の判断材料にもなりそうですね。

5.オルゴールボール

オルゴールボール(メキシカンボーラ)

メキシコ生まれのアクセサリー、オルゴールボールは、妊娠した女性のために作られたおしゃれで可愛いペンダントです。

妊婦さんがこのアクセサリーを身に着けていると、オルゴールボールが体の動きに合わせてかすかな音色を奏でます。この音色はボーラと言われているもので、着けている妊婦さんはもちろんのことお腹の赤ちゃんを安心させてくれると言われているそうです。

口コミ

癒される音色
出産前ですが、赤ちゃんのために購入しました。
すでに軽やかな音色に癒されています。 出典: review.rakuten.co.jp
どれだけ鳴らしまくってもうるさくない。これに尽きます。電子音はイライラしてきますが逆に癒されていいです。 出典: review.rakuten.co.jp
クリスマスのプレゼントとして送りましたが、気に入ってもらえました。どうやってなっているんだろうという不思議で綺麗な音がなるのでちょっとした贈り物にはいいと思います。透明の箱にボリュームパッキン(わしゃわしゃしてる紙)の上というバレンタインのチョコ思わせるパッケージで送られてきて、そのままあげました。面白いもの買ってきたねーっと喜ばれ(?)たので大満足です。ちっちゃい子には特におすすめですね。 出典: review.rakuten.co.jp

オルゴールボールは、自然で美しい音に癒やされる!と好評です。綺麗な音色は胎教だけでなく、妊娠中のお母さんの心もリラックスさせてくれそうですね。

見た目も小さくて可愛らしいので、胎教だけでなく生まれた赤ちゃんや小さい子供へのプレゼントとして使う方も多いようです。

胎教グッズで赤ちゃんとの絆を深めよう

赤ちゃん PIXTA

赤ちゃんは、お母さんの声が大好きです。お母さんの語りかけは赤ちゃんにとって嬉しいことで、お腹の赤ちゃんに沢山話しかけて、親子の絆を深めましょう。

また、お母さんにとっても、赤ちゃんの存在を感じて慈しむことがリラックスにつながります。赤ちゃんに語りかけることによって、これから乗り越えるべき出産に備えることができます。

今回ご紹介した胎教グッズは、どれもお母さんとお腹の赤ちゃんをつなぐ役割を果たしてくれるものです。もし気になるものがあれば、試してみてはいかがでしょうか。

おすすめ記事

「胎教」「グッズ」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧