1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子育て・家族の基礎知識
  4. 家族・家庭環境
  5. 授かり婚・でき婚した場合結婚式はどうする?産前・産後に行うメリット・デメリットなど体験談

授かり婚・でき婚した場合結婚式はどうする?産前・産後に行うメリット・デメリットなど体験談

結婚と妊娠、喜びが2倍の授かり婚。しかし授かり婚だと親への伝え方や結婚式はどうするかなど悩むこともあるかと思います。結婚式を挙げたい、ウェディングドレスも着たいなど思う方もいらっしゃいますよね。産前と産後どちらで式をあげたらいいのだろうかなど疑問もあることでしょう。そこで授かり婚にて結婚した私の結婚式までの流れと、先輩ママ達が産前産後どちらで結婚式を行い、それぞれどうだったかの体験談をご紹介します。

PIXTA

どうすればいい?結婚式までの準備

いざ、子供ができたことが分かったら…。まず、どんなことから始めれば良いのか悩んでしまう方も多いですよね。私が妊娠判明してから結婚式の準備をするまでの体験談をご紹介します。

お互いの両親に報告を

祖父母 amana images

いくら授かり婚が珍しくない世の中になったとしても、結婚は家と家の結びつきであることに変わりはありません。結婚をお互いが決めたのなら、まずは互いの両親へ報告へ行くようにしましょう。

私の場合は自分の親へ先に報告へ行き、次に主人の両親へと報告しました。どちらに先に報告するかは、お互いに話し合うと良いでしょう。

式場見学などは計画的に

スケジュール PIXTA

私は妊娠初期につわりがひどかったため、式場の見学などがなかなか進みませんでした。見学に行ってみようと決めた日も結局体調が優れず行けないこともありました。

自分が妊娠中ということを踏まえた上で予備日を主人にとってもらい無事に見学に行けましたが、なかなか計画通りに進まず大変でした。

産前挙式と産後挙式のメリット体験談

結婚式 PIXTA

産前挙式か産後挙式で迷っていらっしゃる方もいるのではないでしょうか。そこで産前で良かった、産後で良かったという実際のママの意見をきいてみましょう。

産前挙式、妊娠中の結婚式

妊娠 ドレス PIXTA

私は、上の子が10ヶ月で下が妊娠7ヶ月ぐらいの時に挙げました。
私はサイズを大きくしてドレスを着ました❗
妊婦だと式場の方もとても気を使ってくださいますよ❗
ちょっと大変でしたがいい思い出にはなりました。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
こんばんは!
我が家はできちゃった婚なので、妊娠6ヶ月半の時に結婚式を挙げました(^^)お腹もまぁまぁ出てたし、それなりに長時間の緊張状態はしんどかったのを覚えています(^^;; 式のテンションでその時は楽しい!が勝つんですけどね!
ドレスはプロが着せてくれると全然苦しくありませんでした。ドレスも妊婦用にとお腹のあたりをゆっくりしてもらいました(・ω・`)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

妊娠中の結婚式はやはり会場の方の気配り、配慮に助けられるようですね。最近では妊婦用のドレスもあるようなので、ゆったりしたドレスで楽しんで式を行えそうですね。

お子さんが大きくなったらこの時のお腹にあなたがいたのよなんて会話で思い出を振り返るのも素敵ですよね。

産後挙式、わが子と一緒に最高の結婚式

結婚式 PIXTA

上の子が生後半年の時に結婚式しました★半年くらいならある程度落ち着いてるかな〜と思ったんですが…式中に泣いたりしてました(:_;)
式中も披露宴中も私の親が見ていてくれ、和装とカクテルドレスでの入場は子どもも一緒にしましたが、赤ちゃんの可愛さに会場の皆様が湧いていたのを覚えています♪
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
1歳の頃にしましたよ^ ^
着替えなど式準備の間は、スタッフさんに抱っこされてました。絵本などおもちゃ持参したので、それを駆使したりして遊んでくれました^ ^
始まったら、両家のどちらかの席に居て、寝てるかごはん食べてるか笑
拍手してくれたりもしました♫

誓いのキスを子どもの顔に両側からしたり、今更やるのはどうかなと思いましたが、子どものお披露目の場にもしたかったですし、子どものおかげで和んで良かったです〜笑!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

子連れの結婚式は大変な部分もありますが、両親やスタッフも助けてくれるようですね。またお子さんのかわいさに会場も癒やされ、アットホームな雰囲気での結婚式があげられそうです。

「お子様お披露目婚」もおすすめ!

結婚式 PIXTA

産前であれば、妊婦さんの体調が良ければ式を挙げることができます。しかしそうでなければ、出産後にお子様お披露目婚をするのもおすすめです。

産前産後、どちらのカップルの挙式でも、手厚くサポートしてくれる式場はあるようです。資料請求などをして、納得のいく、そして妊婦さんやお子様に負担のない結婚式を挙げられると良いですね。

おすすめ記事

「授かり婚」「でき婚」「結婚式」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧