1. トップ
  2. 妊娠
  3. 妊娠後期(8ヵ月以降)
  4. 【医療監修】臨月になるとおなかが下がる?下がり始める時期や変化と体験談

監修:清水なほみ

【医療監修】臨月になるとおなかが下がる?下がり始める時期や変化と体験談

臨月になって「おなかが下がってきたね」と言われて、感覚がわからなかった方もいるかもしれませんね。臨月になるとおなか下がる、おなかの張りなどさまざまな変化が見られるようになり、胎動も少ない状態になってきます。初めての出産だとわからないことが多く、不安もたくさんあるでしょう。この記事では先輩ママの臨月経験談・体験談8選と臨月の注意点を紹介するので、読んでいただければきっと今すぐに不安や疑問が軽くなるはずですよ。

PIXTA

臨月に入るとおなかは下がってくるの?

臨月とは妊娠10ヶ月(妊娠36週~39週目)のことをいいます。臨月に入ると赤ちゃんは頭を骨盤の中に頭を入れ、いつ生まれてもいいように準備を始めます。胎動もあまり感じなくなるでしょう。

徐々に赤ちゃんが子宮の出口の方に向かって下がり始めるため、母体の胃の圧迫は解消されますが、恥骨の痛みや頻尿、尿漏れといったトラブルが起こる可能性があります。

出典元:
  • レディスクリニック石黒「出産Q&A」(http://www.ishiguro.or.jp/qa_02a.htm,2018年7月6日最終閲覧)
  • 井上裕美(監)「病気がみえるvol.10 産科」P238(メディックメディア,2015年)
  • 南條達也(編)、荻田和秀(監)「最新版らくらくあんしん 妊娠・出産」P140(学研プラス,2017年)
  • 日本産科婦人科学会(監)「Baby+お医者さんがつくった妊娠・出産の本」P24~25(リクルートホールディングス,2015年)
  • 佐藤クリニック「胎児の「すくすく」ストーリー」(http://www.sato-clinic.com/press_past/vol_21.html,2018年7月6日最終閲覧)

おなかが下がり始める時期

妊婦 PIXTA

おなかが下がってくる時期には個人差があります。赤ちゃんが子宮と共におりてくるため、基本的には臨月に入ってから起こりますが、初産婦か経産婦かによっても異なります。初産婦は妊娠36週を過ぎると徐々に下がり始めるのに対して、経産婦は出産直前に下がってくる場合もあります。

出典元:
  • 日本産科婦人科学会(監)「Baby+お医者さんがつくった妊娠・出産の本」P24~25(リクルートホールディングス,2015年)
  • 南條達也(編)、荻田和秀(監)「最新版らくらくあんしん 妊娠・出産」P140(学研プラス,2017年)

おなかが下がることで起こる変化

臨月 PIXTA

臨月に入り出産が近づいてくると、おなかが下がってくることでさまざまな変化が現れます。以下のような変化を感じている方はおなかも下がってきているのかもしれません。

いつ出産が始まってもよいように、病院に行ける準備をしておきましょう。

胎動が減る

赤ちゃんが骨盤内に移動し頭が固定されることで、大きく体を動かすことが減るため胎動が少なくなります。赤ちゃんは、狭い産道を通るための体勢を取るようになり、生まれてくる準備をし始めます。

【医療監修】「臨月に入ると胎動が減る」って本当?特徴や注意すべきポイント

関連記事:

【医療監修】「臨月に入ると胎動が減る」って本当?特徴や注意すべきポイント

「臨月には胎動が減る」ということを耳にしたことがある方がいると思います…

頻尿になる

下がってきた赤ちゃんの頭で腸やぼうこうが圧迫され、頻繁に尿意を感じるようになります。尿意で何度も目が覚めるようなことも珍しくありません。

何度もトイレにいくことが苦痛に感じることもありますが、我慢をしないようにしましょう。

出典元:
  • いそいち産婦人科医院「母親学級」いそいち産婦人科医院(http://www.isoichi-clinic.jp/hahagakkyuu.html,2018年7月6日最終閲覧)
  • レディスクリニック石黒「出産Q&A」レディスクリニック石黒(http://www.ishiguro.or.jp/qa_02a.htm,2018年7月6日最終閲覧)
  • 井上裕美(監)「病気がみえるvol.10産科」P238(メディックメディア,2015年)
  • 南條達也(編)、荻田和秀(監)「最新版らくらくあんしん妊娠・出産」P140~141(学研プラス,2017年)

臨月におなかが下がってきた方の体験談

臨月 PIXTA

臨月に入ってから出産に向けて少しずつおなかが下がってくるとはいうものの、おなかが下がるという感覚がよくわからないという方もいらっしゃるでしょう。

臨月でおなかが下がりを感じたというママたちの体験談をご紹介します。

ある日を境におなかが下がった

わたしはある日を境に、お腹が小さくなった様に感じました!そして、今までちょっと食べただけでお腹いっぱいになってたのが、たくさん食べられるようになりました(笑)
鏡で見るとお腹の膨らみがお臍よりも下に下がっていて、こんなに分かるもんなのか!と驚きました🙄🙄
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

妊娠しておなかが大きくなってくると、胃を圧迫されることで食欲がなくなることがあります。しかし、ある日を境に食欲が戻りおなかも小さくなったと感じることもあるようですね。

写真などを撮ってみると変化がわかりやすいかもしれませんね。

生まれる直前に下がったとわかった

生まれる前日に、「下がった!!!」って確信持てました。

(中略)

確信持って下がったと思えた理由は、
・押し上げられてた胃が下に下りてスッキリした感覚
・ついでに呼吸も楽
・若干の腰痛
・明らかに膨らんでた位置が下になった(バストギリギリまであったのが、バスト下に余裕が出来る感覚)
です!その日は朝におしるし、下がったと気付いた夕方にもおしるしがあり(結構大量)、翌日朝には10分間隔→昼に産まれました☺️
下がるとお腹が苦しくなる感覚すら無くなりますよ😙
お腹下がる=赤ちゃんの頭が骨盤にハマった=生まれる準備、って流れだったと思うので…直前まで下がらなくてもおかしくはないかな?と思いますー☺️
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

出産前日になっておなかが下がってくることがあるようです。今までおなかが下がる時期には個人差があることがわかりますが、おなかが下がったと感じた場合は出産も近づいているのかもしれませんね。

1人目ほどおなかが下がらなかった

この間出産したばかりですが、一人目よりもあまり下がらなかったです(^^)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

1人目と2人目の妊娠では、おなかの下がり方に違いがあるようですね。きょうだいでも妊娠の経過は同じというわけではありません。また、おなかが下がらないからいけない訳ではありません。臨月に入ったらゆったりとした気持ちで出産を待ちましょう。

臨月に入ってもおなかが下がらなかった

私は全く下がりませんでした😂
友人が一週間違いで出産しましたが、そんな下がる??!というくらい下がってました!笑
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

おなかが下がるか下がらないかは個人差があるようです。出産が近づくにつれ、徐々に兆候と見られる症状が出てくるかもしれませんが、焦らず出産のときを待つようにしましょう。

臨月なのに陣痛の兆候すらないときは辛いものを食べる?ママの体験談

関連記事:

臨月なのに陣痛の兆候すらないときは辛いものを食べる?ママの体験談

臨月だけど陣痛が来ない、陣痛が始まる兆候もない、と不安になっている妊婦…

臨月でおなかが下がってきたら気を付けること

先輩ママの経験談・体験談を見ると、臨月になると急におなか下がることもあるようですね。それではおなかが下がってくるなど、臨月でおなかに変化が見られたらどうすればよいのでしょうか?気をつけたいことを三つ解説しますね。

ウォーキングなどの 軽い運動は可能

雪の日以外は毎日少なくて1時間半、多くて4時間半くらい散歩してましたー(^^)

臨月はほぼ3〜4時間歩いてましたね♪ですが、子宮口も開かず、予定日も越して…ただ、体重管理の面では良かったと思ってます(^^)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

臨月でおなかに変化が見られたとしても、ウォーキングなどの軽い運動はできます。むしろこちらの先輩ママの投稿によると、かなり多めにウォーキングをしたことが体重管理に良い影響を与えたようですね。

中には毎日4~5時間ウォーキングをしていたという方もいるようで…。臨月でのおなかの張りは何らかの危険サインであることもあるので無理は禁物ですが、軽い運動はストレス発散にもなるのでおすすめです。

遠出の外出はなるべく控える

私はお買い物ぐらいでしたね!
運動もかねて隣駅のスーパーまで行ってました。
いつお産が始まるかわからないので遠出は危険かと思います
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
私は医師に体調が急変したとき病院に1時間以内に駆け込めないようなところには行かないで、と言われました。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

臨月でおなかに変化が現れ始めたら、遠出はなるべく控えるようにしてくださいね。全く前兆がなくても、突然陣痛に襲われることもなきにしもあらず、です。ママやおなかの赤ちゃんが危険な状態になるかもしれませんし、周りの方にも心配をかけてしまいますよね。

臨月に入るといつ陣痛がきてもおかしくありません。いつでも病院に行ける体制を整えておくために、外出は病院まで1時間で移動できる範囲内にとどめておきましょう。

生まれたときの準備をしておこう

初めまして!
私も来月東北大学病院で出産です!

昨日32週の妊婦健診で助産師さんとお話がありまして、その時入院に関する書類と説明がありました!
ふれあいに書いてある物で準備はすませていたのですが、追加でガーゼ10枚くらいか使い捨ての不織布のガーゼとビニール袋を持ってくるように言われました!
…中略…
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

いつ陣痛がくるかわからない臨月。あらかじめ生まれたときの準備をしておくことも忘れないでくださいね。入院のために必要なものは病院からもらうしおりなどに記載されているでしょうが、他に必要なものはないか看護師さんや助産師さんに確認しておきましょう。

退院して赤ちゃんと一緒に自宅に戻ってきたときに、必要となるものも準備しておくと心強いですね。退院直後の買い物は大変でしょうから、臨月の間に準備しておくのがおすすめです。

おなかが下がってきたと感じたらゆっくりと出産を待ちましょう

出産 準備 PIXTA

臨月に入り赤ちゃんの胎動が少ない状態になったり、「おなか下がる…」「おなかの張りがある」と何らかの変化を感じたりしたら、生まれた後の準備を進めながらゆっくりと出産を待ちましょう。ウォーキングなど軽い運動は続けてくださいね。

先輩ママの臨月経験談・体験談を見ると、おなかに変化が起きた方もいれば特に変化がなかったという方もいます。もしおなか下がるなどの変化がなくても、焦らずに過ごすことが大切です。もしものときに備えて遠出も控えてくださいね。

かわいく元気な赤ちゃんに出会えるよう、心も体もリラックスさせて待ちましょう。

無料のママリアプリでも「臨月 おなか下がる」という話題で質問・回答が投稿されています。ぜひ参考にごらんください。

ママリアプリでもっと見る

記事の監修

ポートサイド女性総合クリニック〜ビバリータ〜 院長

清水なほみ

通常の婦人科診療のみならず、最新の脳科学×心理学×医学を統合的に駆使した診療を行う婦人科医。日本で100名しか習得者がいない、トランスフォーメーショナルコーチのテクニックを学び、診療の現場においても、3年間で延べ6000人の患者に同テクニックを用いて診療を行っている。
中学時代のいじめや研修医時代のうつ経験から、「病は気から」を科学的に解明するための研鑽を積む。何気ない会話の中で患者に気付きを与え、片頭痛やイライラをあっさり「忘れさせる」診療には定評がある。5分で病気の「本当の原因」を見抜くため、患者からは「先生は占い師ですか!」と驚かれる。

おすすめ記事

「臨月」「おなか」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

  • レディスクリニック石黒「出産Q&A」(http://www.ishiguro.or.jp/qa_02a.htm,2018年7月6日最終閲覧)
  • 井上裕美(監)「病気がみえるvol.10 産科」P238(メディックメディア,2015年)
  • 南條達也(編)、荻田和秀(監)「最新版らくらくあんしん 妊娠・出産」P140(学研プラス,2017年)
  • 日本産科婦人科学会(監)「Baby+お医者さんがつくった妊娠・出産の本」P24~25(リクルートホールディングス,2015年)
  • 佐藤クリニック「胎児の「すくすく」ストーリー」(http://www.sato-clinic.com/press_past/vol_21.html,2018年7月6日最終閲覧)
  • いそいち産婦人科医院「母親学級」いそいち産婦人科医院(http://www.isoichi-clinic.jp/hahagakkyuu.html,2018年7月6日最終閲覧)
  • レディスクリニック石黒「出産Q&A」レディスクリニック石黒(http://www.ishiguro.or.jp/qa_02a.htm,2018年7月6日最終閲覧)

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧