1. トップ
  2. 妊娠
  3. 妊娠後期(8ヵ月以降)
  4. 【医療監修】妊娠後期に起こるむくみの原因とは?症状がやわらぐ対処法と体験談

監修:清水なほみ

【医療監修】妊娠後期に起こるむくみの原因とは?症状がやわらぐ対処法と体験談

むくみは妊娠中に起こりやすい症状の一つです。特に足に症状が出やすく、出産するまで症状が続く場合もあります。妊娠中はホルモンバランスの影響や、おなかが出てくることによってむくみが起こりやすい時期ですが、妊娠後期に起こるむくみにはいくつかの原因があります。食生活の見直しや足を温めるなど、日常生活の中で取り入れることができる対処法をご紹介します。

PIXTA

妊娠後期に起こるむくみの原因

むくみは体内の余分な水分がたまることで起こる症状です。妊娠中は、ホルモンバランスの影響や胎盤を通じて胎児に栄養を送るために血液中の水分が増え、血液が薄まった状態になるためむくみが出るといわれています。妊娠中にむくみを感じる人は全妊婦の30%にのぼります。

妊娠中に起こるむくみは、ほとんどが生理的なもので問題ないことが多いのですが、妊娠後期のむくみは妊娠高血圧症候群が原因となっている場合があります。むくみだけでなく急に体重が増加しているときや、血圧が高いなど気になる症状があるときは医師に相談してみるとよいでしょう。

出典元:
  • みやい内科クリニック「さまざまな病気 全身」(http://www.miyainaika.com/diseases/1515.html,2018年4月13日最終閲覧)
  • 東京フェリシアレディースクリニック「妊娠中のツライむくみ!おすすめの解消方法とむくみ対策の調理のコツ!」(http://www.kobacli.com/blog/?p=148,2018年4月13日最終閲覧)
  • アキ循環器・血管外科クリニック「足のむくみ」(http://www.aki-cv.com/edema/,2018年4月13日最終閲覧)
  • 国立成育医療研究センター「国立成育医療研究センターのマタニティBOOK(妊娠BOOK)」P20(ベネッセ,2015年)
妊娠後期、臨月にやったほうが良いこととは。先輩ママの体験談

関連記事:

妊娠後期、臨月にやったほうが良いこととは。先輩ママの体験談

妊娠後期から臨月になると、いよいよ出産に向けて本格的な準備をする時期に…

妊娠後期のむくみ対処法

足首 PIXTA

妊娠後期は胎児の成長とともにおなかが大きくなる時期です。子宮が大きくなることで血管が圧迫され、血流が悪くなるためむくみが起こりやすくなります。日常生活で取り入れることができる対処法をご紹介します。

塩分を控える

妊娠中の塩分の取りすぎは、むくみが出るだけでなく妊娠高血圧症候群を引き起こす可能性があるため注意しましょう。普段の食生活で塩分を控えるように意識するとよいかもしれません。

成人の1日あたりの食塩摂取量は10g以下とされ、妊娠中は1日あたり7~8g以下がよいと推奨されています。妊娠高血圧症候群と診断された場合の1日あたりの食塩摂取量は、症状が軽度であれば7g以下、重度の場合は3~5g以下と定められています。塩分のとりすぎには注意するようにしましょう。

カリウムを含む食べ物を摂取する

納豆 PIXTA

  • 海藻類(昆布、ひじきなど)
  • 野菜類(さつまいも、ほうれん草、枝豆など)
  • 豆類(納豆など)
  • 果物類(キウイ、バナナなど)

カリウムは塩分の排出を促進してくれるため、カリウムを含んだ食材を摂取することでむくみの改善につながります。

カリウムは野菜から果物、海藻類などさまざまな食材に含まれており日常的に摂取することが可能です。食べ過ぎはよくありませんが、むくみが気になるときは積極的に食べるとよいでしょう。

ただし、腎機能が低下している場合はカリウムがうまく排泄されなくなるため、摂取量についてかかりつけ医に相談しましょう。

水分を摂取する

妊娠中はむくみを恐れてできるだけ水分補給をしないという方がいるかもしれません。しかし、むくみの改善には水分を摂取することが大切です。

水分補給をすることで体内の血流がよくなり、胎児にもしっかりと血液が届くため積極的に摂取するようにしましょう。また、妊娠中は血栓症のリスクが約6倍に増えます。脱水は血栓のリスクになるため、こまめな水分摂取が必要です。

足を高い位置にあげる

寝る PIXTA

足のだるさを感じるときは、寝るときに足の下にクッションなどを入れて足元を少し高くして休みましょう。長時間立ち続けていると疲れを感じやすくむくみの原因にもなるため、疲れを感じたら横になって休むようにしましょう。

足を温める

足のむくみやだるさを感じるときは入浴をして足を温めてみてください。

入浴時以外に足を温めたい場合は、洗面器などにお湯をためて足湯をしてみてもよいかもしれません。血行をよくするとむくみの改善につながります。

マッサージやストレッチを行う

足の血行をよくするためには、足にたまった水分や血液を心臓に押し返す筋肉の活性化が重要です。ふくらはぎを下から上になでるようにしてリンパの流れをスムーズにすることで、足の血流がよくなります。

体調がよければ妊婦体操やストレッチで体を動かすのもよいでしょう。

妊婦がウォーキングする際の注意点まとめ。おすすめの時間や距離は?

関連記事:

妊婦がウォーキングする際の注意点まとめ。おすすめの時間や距離は?

運動不足になりがちな妊娠中、ウォーキングは妊婦さんにとって無理なくでき…

出典元:

妊娠後期のむくみに悩んだママの体験談

妊婦 足 PIXTA

妊娠後期はおなかが大きくなり思うように動けなくなってくる時期です。さらにむくみが出てくると歩くことも大変になってしまいますよね。妊娠後期にむくみに悩まされたママたちの体験談をご紹介します。

指輪が入らなくなるほどむくんでしまった

むくみ対策何しましたか⁈⁈
妊娠33週にて急にむくみがすっごいことに…足は内くるぶしが無くなるくらい手は指輪が入らなくなりました(´・ω・`;)
むくみが出てるところは圧迫感があって気持ち悪いです。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

妊娠後期に入ってから急にむくみが出てしまう人もいます。手も足もむくんでしまうと本当に元に戻るのかどうか不安になってしまいますよね。

出産まではむくみがひどかった

妊娠中 PIXTA

私もむくみひどかったです!
太ももまでぱんっぱんでした。
16キロの体重増加もむくみのせいだったみたいで、産後10日で元に戻りました。
原因は妊娠なので、産まないとなかなか治らないと思いますよー😥
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

妊娠中のむくみは体重増加にも影響が出るようです。むくみに悩むママは多いですが、出産するまでは症状が治まらないのはつらいですね。

むくみが気になってさまざまな対策をした

お水をこまめにのんで、トイレ何度も行くようにしたり着圧ソックスはいてます!!

でも、どんなに対策しても浮腫は本当にしょうがないって病院の先生が行ってました😢
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

むくみが気になって着圧ソックスや水分補給などいろいろなことを試しているママ。少しでも改善できるように自分にあった方法が見つかるとよいですね。

妊娠後期はむくみ対策をして快適に過ごそう!

リラックス PIXTA

妊娠中のむくみは多くの妊婦が経験します。妊娠中だからこその原因がありますが不快な症状は少しでも軽くしたいものですね。

日常生活で取り入れることができそうな対処法を試してみるのもよいでしょう。無理せずできる範囲で行うようにしてくださいね。

記事の監修

ポートサイド女性総合クリニック〜ビバリータ〜 院長

清水なほみ

通常の婦人科診療のみならず、最新の脳科学×心理学×医学を統合的に駆使した診療を行う婦人科医。日本で100名しか習得者がいない、トランスフォーメーショナルコーチのテクニックを学び、診療の現場においても、3年間で延べ6000人の患者に同テクニックを用いて診療を行っている。
中学時代のいじめや研修医時代のうつ経験から、「病は気から」を科学的に解明するための研鑽を積む。何気ない会話の中で患者に気付きを与え、片頭痛やイライラをあっさり「忘れさせる」診療には定評がある。5分で病気の「本当の原因」を見抜くため、患者からは「先生は占い師ですか!」と驚かれる。

おすすめ記事

「妊娠後期」「むくみ」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧