豊かな自然の中の那須どうぶつ王国
豊かで静かな自然に囲まれた山奥にある、那須どうぶつ王国。そこの動物達は、のんびり暮らしています。そこらへんの動物園では見れない、アルパカ、カピバラなど珍しい動物もたくさんいます。
動物だけでなく、山の上から見える景色もすごく綺麗でしたよ。いろんな動物達に餌やり体験が出来たり、触れ合えるのが特徴です。
施設情報
- 住所:栃木県那須郡那須町大島1042-1
- TEL:0287-77-1110
- 営業時間:平日10:00~16:30 土日祝日9:00~17:00
那須どうぶつ王国の子供との思い出♡
那須どうぶつ公園に行った時の子供との楽しい思い出をご紹介させてください♡
子供とアルパカの写真は今見返しても気に入っている写真です♪
アルパカと写真
今年の子供の6歳の誕生日に、那須高原にある動物王国に行ってきました。
普段、私が仕事でなかなか遊びに連れて行ってあげられないので、子供は大喜びでした。
ここの動物園は、普通の動物園とは違ってたくさん動物と触れ合えるのが特徴です。カピバラ、ラクダなどたくさんの動物に、餌をあげることができます。馬に乗ったり、犬と散歩したり普段動物園では出来ない、見れない事がたくさん経験出来ます。
普段、あまり動物と触れ合う機会がない息子は、餌をあげるのでさえビビっていました。笑
偶然、私たちが見ていたアルパカを飼育員さんが檻から出してくれて、写真が取れることになりせっかくなので、写真を撮ってもらうことにしました。
アルパカはすごい大人しくて、子供も喜んで隣に並びました。子供が、隣に並ぶと飼育員さんが、もっとくっついて!!と言ってきたので、子供が頑張ってくっつくとアルパカが、子供のほっぺにチューをしてきました。
子供は、ビックリして逃げようと必死になり、結局写真はすごい顔になってしまいました。その写真を見ると、今でも笑ってしまいます。
カピバラさんに餌やり体験
普段動物園では、あまり見る事が出来ないカピバラ。どうぶつ王国では、そんなカピバラさんにも餌をあげる事が出来ます。最初、カピバラの檻に入ってカピバラを見たときは、みんな固まって動かない…。まるで、ナマケモノのような印象がありました。
触ってみると、毛は硬いし動かないし、大人しいなーって印象でした。子供も喜んで触ってみたりしていました。さぁ、餌でもあげてみるか!!子供が餌を手に持ち、カピバラさんに近ずくと…。
いきなり動き出し、餌めがけて突進!!
子供はやはり逃げ回り、最後はビビリながらもなんとか餌やりできました。笑
馬にも乗ったよ
動物園と言ったら、乗馬!!って事で、馬に乗りに行きました。飼育員さんは、なんと外人!!子供が並んでいるときに、誕生日だという事を伝えると「オォー!おめでとう!!じゃぁ、プレゼントに馬の糞をあげるよ!」と言われていました。笑
子供が無事乗馬を終えて馬から降りると、さっきの飼育員さんが「どうする?持って帰る?」と子供をからかい、いらないよ!!と子供に怒られていました。笑
動物だけでなく、飼育員さんも愉快などうぶつ王国でした。
休みの日は子供から大人まで満足の那須どうぶつ公園へ♡
小さな子供から大人まで楽しめる動物園。そこらへんの動物園では体験できない貴重な体験が出来ます。是非、あなたも一度足を運んでみてください。
今まで知らなかった新しい発見ができますよ。