プチプラでハイセンスな着こなしはユニクロにお任せ!
ママの皆様、ユニクロのジーンズを利用されていますか?ジーンズはママの必須アイテムですが、数あるブランドの中でもユニクロはプチプラなのに、丈夫で長持ちという評判です。このようなジーンズはママに最適と言えますね。
それにシンプルなだけに着こなしがしやすいのもママに支持されるポイントです。また、様々アイテムと組み合わされたユニクロのジーンズのコーデがママの間でも流行っています。プチプラだけど、ハイセンスな着こなしが出来れば、嬉しいですね。パパや子供も喜んでくれるかと思います。
ユニクロジーンズのセンスの光るコーディネート10選♡
それでは、お待たせいたしました!これからユニクロのジーンズが勢揃いです。女子心をくすぐる素敵なものばかりですよ。皆様もママコーデとして楽しみましょう。
こちらはセンスの光るユニクロジーンズのコーディネート10選です。様々な着こなしをご覧になって、お気に入りを見つけてみましょう。
見つけたら、真似するのもありですよ。真似するうちにその人なりの個性が表れ、オリジナルの着こなしへと導いてくれますので、いつのまにかご自身のコーデを楽しむようになりますよ♡
1.大人かっこいいコーデ♡
ボーダ―のカットソーにボ―イズデニムを合わせるという王道シンプルコ―デですね。トップスはざっくりインして袖まくり。このようなところはこなれ感を演出しています。絶妙なバランスの大人かっこいいママコーデです。
また、ベレー帽、バッグ、パンプスという小物使いがフェミニン度をアップさせています。特にボルドー色のパンプスは秋を彩っているかのよう。ハイセンスなこなれ感がキマッています。
2.ワンピースにブラックジーンズが映える♡
こちらは、以前ママリでも記事でご紹介したWEARコーディネートの神ともいえるMikiさんのコーデ♡
今年流行りのテラコッタカラーで、袖口にも特徴のあるデザインのトップス♪それにユニクロのウルトラストレッチデニムをあわせて大きめのバックルがついたベルトで下半身をスッキリと演出しています。
また、さりげなく合わせたブラウンのべレー帽で今年流行りのレトロ感を演出♪フェミニンカジュアルを意識したママコーデですね。さりげなく存在を主張するブラックデニムにハイセンスなクオリティを感じます。
3.秋を意識したジャケットとセカンドバッグでフェミニンに
ポイントとなるブラウンのジャケットをシックに羽織、インのホワイトがジャケットをいっそう引き立てます。デニムはロールアップにして黒い靴の大人可愛いエレガントさを演出。秋の彩りを添えたシックなママコーデです。
ベレー帽と靴を黒で揃えキチンと感が見え、赤いセカンドバッグは秋の彩りに華やかさを添えています。このような小物使いはフェミニン度をアップさせ、ハイセンスですね。子供抜きのママ友ランチ等におすすめのコーデです。
丈長ジャケットが1枚あると何かにつけ、便利です。さっと羽織れるので、子供との外出時等のあわただしい時でもハイセンスな着こなしが出来ます。
4.カジュアル過ぎないダメージデニムのコーデ
こちらはベレー帽、セーター、ダメージデニムとオールユニクロのコーデ。ダメージデニムのカジュアル感を黒のベレー帽、フェミニンなパンプスでうまくカジュアルダウン。また、シンプルでナチュかわのベージュのセーターは袖まくりしてこなれ感を演出。全体的に可愛いママコーデになっています。
このような可愛いママコーデでお出かけなんて素敵です。パンプスを可愛いスニーカーに変えて公園に行くのもいいですね。
5.ミリタリ―ジャケットをレディライクに!
こちらはミリタリ―ジャケットを取り入れたシンプルなママコーデ。ミリタリ―ジャケットをボタンオープンにしてレディライクに扱っているところがハイセンスですね。ミリタリ―ジャケットというとメンズライクに思われがちですが、このようにふんわりと羽織、茶色のハットと合わせると優しいイメージになります。黒のインにそろえた黒いスニーカーも可愛いですね。
このような可愛いワンランク上のママコーデならば、子供とのお出かけや運動会の応援、遠足の付き添いにおすすめです。ママ達の中できらっと光る存在になりそうですよ。
写真のジーンズは今のところホワイトしかありませんが、似たアイテムは沢山ありますので、ご覧になって見て下さい。
6.ざっくりしたジャケットでこなれ感を演出!
ざっくりとジャケットを羽織ってこなれ感のある演出を見せるハイセンスなママコーデ。インのホワイトは袖まくりでシンプルさの中にこなれ感が光ります。
さらにベルトとパンプスは黒でカジュアルな中にレディライクな彩りを添え、同じく黒で揃えたウサギバッグの可愛さ、デニムの裾のロールアップでフェミニン度をアップさせています。
息子とママの親子コーデにもなりそうなハイセンスなママコーデです。息子にはカッコイイスニーカーを履かせてあげましょう。
7.赤系ワンピとデニムは今年のカジュアルの王道!
赤系のワンピースでレディ感をアップさせたママコーデ。インはシンプルなブラック、スリムなジーンズはロールアップで可愛らしい着こなし。
シンプルでこなれたスニーカにブルーのキャップ帽といういたってカジュアルなコーデですが、ボタンオープンの赤系ワンピが明るいレディを演出しています。
こんなコーデで子供と公園で遊んだり、リゾートに出かけたりしたいですね。運動会の応援や遠足の付き添いにもおすすめ。元気なママにぴったりのコーデです。
8.インと揃えたキャップが可愛いポイント♡
キャップ帽とインをホワイトで揃え、丈短めのGジャンをこなれ感たっぷりに羽織、リュック、デニム、スニーカーを黒で統一したハイセンスなママコーデ。アンクル丈の黒のデニムとスニーカーが足の長さを引き立て、フェミニンなインにGジャンというハイセンスなバランス感を作り大人かっこいいコーデになりました。
子供とのお出かけを楽しめるようなコーデ。子連れで旅行、公園、リゾート施設等に行きたくなりますね。
9.メンズライクなジャケットで大人カジュアルに変身♡
メンズライクなジャケットをボタンオープンしてこなれ感たっぷりに羽織、スリムなデニムと合わせました。インとベレー帽、サンダルは黒で揃えてきちんと感を出し、手には赤系小物でレディ感アップ!フェミニンなママコーデに仕上がりました。
ポイントはレディ感たっぷりのベレー帽です。このようにインとサンダルで色を揃えたところです。メンズライクなジャケットもこのような小物使いでレディ感をアップ出来ますので、こなれ感もたっぷりのシックでハイセンスコーデが可能。
娘とのおそろいコーデにいかがですか?娘と一緒ならばフェミニン度たっぷりのママコーデになりそうです。
10.ダメージデニムをフェミニンに♡
ダメージデニムのハイセンスコーデです。長め丈のワンピースをボタンオープン。ちょっとフェミニンなTシャツとスリムなダメージデニムを合わせています。グリーンのワンピがこなれ感を演出してコンバースのブラックスニーカーのさりげない主張はかっこいい大人コーデになります。
家族のお出かけにもおすすめのコーデです。パパ子供とTシャツをお揃いにしてもいいですね。ハイセンスな家族像が見えるママコーデになります。
ユニクロはママの味方♡
ママの皆様、いかがでしたか?
ユニクロのジーンズが発売されてもうずいぶん経ちますが、すっかり世の中に定着されていますね。プチプラでハイセンスと言ったら、ユニクロが思い浮かぶというママも多いのではないでしょうか。それに、ユニクロのジーンズは丈夫で長持ち。何年たっても使えるところにお得感を感じます。やはり、ユニクロはママの味方。
皆様、家族でユニクロ製品を楽しみましょう。ジーンズ以外にもコスパの高いものが沢山あります。家族コーデ等も気軽に楽しめるのがユニクロの強み。ママコーデのセンスを発揮しましょう。また、休日に家族でユニクロにお出かけというのもいいですね♡