奇跡のおくるみ『スワドルアップ』って?
おくるみと言えば多くのママが、赤ちゃんの体全体を包むおおきめのブランケットのようなものを思い浮かべるのではないでしょうか。
しかし、スワドルアップはそんなおくるみの概念をくつがえす、赤ちゃんが腕や手を自由に動かすことができるような作りになっています。
1年を通していつでも使える『スワドルアップ オリジナル』
可愛らしい色合いとデザイン、さらに最新の解釈による機能性が特長のおくるみです。
利用して一番気に入ったのは、おくるみとしての可愛らしさでした。
赤ちゃんのシルエットや動きが普段とは異なる形で可愛らしくデフォルメされるので、思わず笑みがこぼれるほどです。
さらに、可愛らしさだけではなく、様々な部分に多彩な曲線を利用する事で、利用時の赤ちゃんも負担なく過ごせるようでした。
特に、安心感を感じながら眠りに落ちる様子を見る度に、こちらも嬉しくなります。
また、各部の作りもなかなか良いもので、触れた時の柔らかさやしなやかさも十分優しく、さらにジッパーによる開閉動作もストレスなく軽やかに行えます。
そういった意味で、子育ての最初の時期を赤ちゃんも親もできるだけ負担のない形で過ごしていく事を優先したい方におすすめしたい製品と言えます。 ※1
色や種類が豊富なスワドルアップですが、こちらの商品は新生児から季節を問わずいつでも使える、スワドルアップの代表的な商品です。
顔をひっかきやすい新生児の赤ちゃんでも、こちらのスワドルアップを装着することで手袋をしなくてもひっかき傷を防ぐことができます。Wファスナー式なので装着も簡単。装着しながらおむつ替えもできます。
上記の口コミにあるように、実際に利用した方は赤ちゃんが安心を感じながら眠る様子にうれしさを感じ、また着用したときの見た目のかわいさなどを絶賛していますね。
2.夏にぴったり『スワドルアップ BAMBOO』

詳細を見る
基本的な機能は上記でご紹介した『スワドルアップ オリジナル』と変わりませんが、こちらは竹素材の糸で作られています。通気性が良く汗の吸収力が高い、夏にぴったりの涼しい商品です。
汗をかきやすい赤ちゃんにとって、真夏の暑さはあせもやぐずりの原因にもなりかねません。これからの季節、こちらのスワドルアップが活躍しそうですね。
3.敏感肌の赤ちゃんには『スワドルアップ Organic』

詳細を見る
敏感肌の赤ちゃんには、こちらのオーガニックコットンで作られたスワドルアップがおすすめ。肌が弱い赤ちゃんには、お肌に触れるものの素材にこだわりたいと思うのが親心ではないでしょうか。
こちらの商品の素材には化学成分が一切使われていません。クリームの色みもとてもかわいらしく、癒やされそうですよね。
4.寝返りが始まったら『スワドルアップ 50/50』

詳細を見る
3か月の息子に買いました。夜中にぐずることが多く何かいいものを・・と探していて、これにたどり着きました。すべてを覆ってしまうことに少し抵抗がありましたが、これを着せるとなんだか安心するようです。日中に着せて様子をみると、以外にしっくり、夜もいまのところぐっすり眠っています!もうすぐ4カ月なので、それからは袖を外して使うそう。成長に合わせて変化するのもおもしろく気に入ってます。おすすめです!! ※2
スワドルアップは、成長段階に合わせた3段階のラインナップがあります。寝返りが始まった赤ちゃんにはこちらの50/50がおすすめ。袖を外すことができるので、赤ちゃんは腕と手を自由に動かすことができますよ。
上記の口コミにもあるように、寝返りが始まる前は袖を外さずそのまま装着し、寝返りが始まるころから袖を外して使う方が多いようですね。
袖を外しても体全体はすっぽりと包まれているので、安心感を得ながら赤ちゃんは良い睡眠に入っていくことができそうです。
スワドルアップで赤ちゃんが快適に過ごせますように
マザースマイル
そんなママたちを1人でも多く助けたいという思いから生まれた、今までのものとは違う形のおくるみ。世界中のママから愛される、夜泣き改善のための強い味方になっています。試す価値ありですよ。