1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. コラム
  4. 【心理テスト】あなたは周りに振り回されやすい人?されにくい人?

【心理テスト】あなたは周りに振り回されやすい人?されにくい人?

心の中に物差しがあるとしたら、あなたはふだん、どんな物差しを使っていることが多いでしょうか?次の4つの中からお選びください。

ⓒママリ

【選択肢】次の4つの中からお選びください

  1. 良いか悪いかを測る物差し
  2. 役に立つか立たないかを測る物差し
  3. 自分らしいかどうかを測る物差し
  4. 安心安全かどうかを測る物差し

【解説】周りに振り回されやすい人かどうかがわかる

物差しは私たちの思考法を表しています。それが物事を判断するときの規準にもなっています。どんな思考法があなたにとってなじみ深いかによって、あなたがふだん人に影響を受けやすい人かどうか、周りの人に振り回されやすい人かどうかがわかります。

1を選んだ方

眼鏡 真面目 amana images

あなたは自分の意見や主義主張を持っている人。何事もこうあるべきと言うのがあり、それに従って行動していることでしょう。いい加減なことや不正なことは許せず、何か間違いがあると自ら正さないといられないようなところがあるのでは?

人の影響を受けにくい人です。信念があるのかもしれませんが、その一方で融通が利かない頑固なところもあるようです。いろんな考え方、自分とは異なる考え方も受け入れ、「それもあるよね」と認めることで、あなたの人としてのキャパシティが広がりますよ。

2を選んだ方

女性 仕事 amana images

あなたは現実的に物事を受け止める人。じっくり物事を考えるより、思い立ったらなるべく早く行動に移すタイプのようです。自分にとって何がメリットになるのかを考えて行動するため、周りの人からはちゃっかりした人と思われているかもしれません。

人から影響を受けるというより、自分があの人の考えややり方はいいなと思えば、それを取り入れるし、どんなに頭では納得がいっても、それは自分のやり方ではないと思えば受け入れない。状況に応じて臨機応変に対応できるでしょう。

3を選んだ方

女性 ゆっくり PIXTA

あなたは他人のことにあまり興味がなさそうです。もし、あるとすれば、自分は周りの人からどう見られているだろう、どう思われているだろうということで、中心にあるのは自分軸。自分の感じ方や物事の受け止め方が一番大事。自分は他の人とは違う、何か特別なところがあるというふうに感じているのではないでしょうか。

好き嫌いやそのときの気分で物事を判断することが多く、人の影響を受けるより、気まぐれな行動でむしろ、周りの人を振り回すことがあるのではないでしょうか。

4を選んだ方

女性 不安 PIXTA

あなたは慎重に行動する人。新しいことにはすぐ飛びつかず、よく考えてからでないと受け入れません。考えれば考えるほど、不審な点が浮かんでくるなど、疑い深いところもあるようです。想像力が悪いほうへ悪いほうへと傾いてしまいがち。

その反面、自分が頼れるものや人を求めていて、いったん信じられると思えたことや人に対しては、忠実で誠意のある付き合いをするようです。人に影響されやすい側面もあり、騙されやすいところもあるので気を付ける必要があります。

総合的アドバイス

多くの人が「あれかこれか」という二択で物事を考えます。そうすると、どちらかを選ぶしかなくなり、思考が硬直してしまいます。身動きが取れなくなってしまいます。

あれかこれ以外にも第三の選択がある、いやもっといろいろ考えられる、可能性があるんじゃないかと想像力を巡らすことが大事です。すると、いまよりずっと生きやすくなるでしょう。

【心理テスト作成・文:中嶋真澄】
合同会社パーソナリティ研究所代表/エニアグラムアソシエイツ主宰
”面白くてためになる”をモットーに心理テストを制作。『楽しすぎて止まらない心理テスト』(三笠書房)ほか心理テストに関する著書累計120万部の実績がある。テレビ・インターネットTV/ラジオ等での心理テスト監修出演なども多数。

----------------------------------------------

【心理テスト】実は知らなかった、あなた自身の精神年齢

関連記事:

【心理テスト】実は知らなかった、あなた自身の精神年齢

町内会のイベントで抽選会があり、一等賞が出て前から欲しかった賞品がもら…

【心理テスト】お気に入りのパン屋さんでわかる、あなたが人生に求めているもの

関連記事:

【心理テスト】お気に入りのパン屋さんでわかる、あなたが人生に求めているもの

あなたの家の近くに4軒のパン屋さんができました。どの店もとても評判がいい…

【心理テスト】誰にでもある「魔が差すタイミング」あなたの場合は?自分を知って危険回避に

関連記事:

【心理テスト】誰にでもある「魔が差すタイミング」あなたの場合は?自分を知…

今日はサークルの仲間とお楽しみ会。出かける直前、ある人から電話で、あな…

おすすめ記事

「心理テスト」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。ママリ編集部のコンテンツに対する考え方(または取り組み)についてはこちらもご覧ください。

カテゴリー一覧