(C)manomonao, mocchi 2022
(C)manomonao, mocchi 2022
(C)manomonao, mocchi 2022
(C)manomonao, mocchi 2022
(C)manomonao, mocchi 2022
(C)manomonao, mocchi 2022
(C)manomonao, mocchi 2022
(C)manomonao, mocchi 2022
(C)manomonao, mocchi 2022
(C)manomonao, mocchi 2022
都会から知り合いのいない土地へ新居を建て引っ越してきたさくら。義母の押しの強さに苦労しながらも、それなりに暮らしていました。ある日、公園で「みっちゃん」という長女と同じ、4歳の女の子と出会います。みっちゃんは付き添いの親がいつもおらず、毎日のように一人で公園にいました。少し乱暴なところがあり、ヒヤヒヤしながら遊ぶところを見ていたさくら。
そんなことが続いたある日、公園でとてもきれいな格好をした女性に話しかけられます。みっちゃんの母だというその女性にも少し違和感を抱いたさくらは公園へ行くことを控えますが、家がバレてしまい勝手に庭で遊ばれてしまいます。まさかの行動に驚くさくらでしたが、この後もこの親子の驚きの行動は続いていくことに…。
子どもをめぐる人間関係は、距離感が難しい
初対面の人に会った時、何となく違和感をいだいたり苦手だなと感じたりした経験がある方もいるでしょう。さくらもみっちゃんやみっちゃんママに会った時、何か違和感をいだいたようです。早めに帰宅したり、公園に行くのを控えたりしますが、結局は家を知られてしまい押しかけられてしまうことに。
ママ友とやよその子どもとの距離感は難しいものがありますよね。特に子ども同士が楽しく遊んでいる場合はどう距離を取るか悩ましいところです。
皆さんは、どんなときに相手との距離を取ろうと意識しますか?また、距離を保つためにどんなことをしていますか?
『もしかして、近所のあの子は放置子』電子書籍も発売中
「放置子って知ってる?」
朝7時、わが家のチャイムが鳴る…4歳の少女が一人で毎日やってきて、娘のおもちゃを振り回し、お菓子やごはんを食べたいとねだる。よその子の面倒を私が見るの?この子の親は何をやっているの――!?
原作:もっち
漫画:まのもなお
--------------------------