(C)yumui 2021
(C)yumui 2021
(C)yumui 2021
(C)yumui 2021
(C)yumui 2021
(C)yumui 2021
(C)yumui 2021
もともと漫画家をしていた義姉のももこ。さまざまな働き方を模索するなかで、現在はイラストレーターに。ももこの話を聞き、仕事と育児の両立が自分にできるのか不安な気持ちになります。
話の中で、ももこが夫に対して言い返すことがあるということが、ゆうかにはとても意外で新鮮に思えました。これまで夫に言い返すことはなかったゆうか。ももこと夫の関係を知り、ゆうかと夫にも何か変化が起きるといいですよね。
諦めてもチャンスはめぐってくる
ももこは一度は漫画家の道を諦め、働き方を変えました。しかし、また自分の目の前に漫画を描くチャンスが現れたことが不思議だと言っていましたね。きっとそれは漫画は諦めたものの、地道に描き続けていたからなのではないでしょうか。見てくれる人は必ずいて、評価してくれる人もいて、チャンスに恵まれることもあるのですね。
ゆうかは美容師を辞め、すっかり自信をなくしているようですが、娘の髪をかわいくアレンジしています。自分のことはつい後回しになっても、誰かを輝かせるという美容師のころと同じことを今もしているようにも見えます。
結婚、妊娠、子育てをへて夢への道をいったん離脱した方はいるはず。それでもいつかくるチャンスのために、好きなことを細々とでも続けていくことは大切なことかもしれませんね。
『ママはパパがこわいの? 夫の扶養からぬけだしたい~ゆうかの場合~』電子書籍も電子書籍も発売中
夫は優しい。でも…私は夫の顔色をうかがっている
「君がちゃんとできるようになるまで、俺は待ってるよ」
「俺がいないと本当にダメだな~」
「協力的な夫でよかったね」
夫の優しい発言に隠れた“トゲ”が少しずつ積み重なり…。
「できない私」はやっぱりダメ人間なの!?
初めての育児、キャリアダウンに悩むゆうかは夫の支配から抜け出せるのか。
著者:ゆむい
--------------------------