
ピックアップ記事
妊活・妊娠・出産のきほん
7月19日のママリ記事
-
40代主婦、なんか調子悪いな ⇒ 健診結果は「栄養失調」気づかないうちに陥りがちな原因に驚き
都内在住で主婦をしている朝子さん(仮名)が、体調不良を訴え人間ドックを受診したところ要再検査に。後日再検査をおこなった結果、明らかになったのはなんと「栄養…
-
妊娠前から必要な栄養素「葉酸+〇〇」をぎゅっと!ママと赤ちゃんにうれしいサプリを紹介
妊娠をきっかけに意識し始める方が多い「葉酸」。しかし実は、葉酸が妊娠前から大切な栄養素であることをご存知でしょうか?妊娠前から葉酸サプリを摂取する大切さと…
-
「変なもの買わされないよな…?」妻の決断に夫は複雑な表情|卵巣がんと私#27
このお話は、作者・つきママ(@tsukimama34)さんが、フォロワーさんの実体験をもとに描いた作品です。主人公・苗さんが卵巣がんと診断され、家族と共に向き合っていく…
-
働く?専業主婦?【後悔しない決断】あなたの人生、どっちを選ぶ?|夫の収入は18万円#3
この物語は、共に20歳で結婚し子どもを授かった2人の主婦が夫の手取りが18万円という厳しい現実の中で、それぞれの価値観で夫婦関係や生活がどのように変化していく…
-
数年前に聞いた“上司と女性社員の噂”…あれは本当だったのか|これって不倫旅行ですか?#3
この漫画は、ずん(@hananiarasino99)さんが夫から今回の社員旅行は部署で分かれて男女合同5人旅行となったことを告げられるところから始まります。怒りと不安が込み…
-
ママ・パパの「育児と仕事の両立」を後押し!支援制度がパワーアップ
2025年4月開始!「育休を取りたいけど、収入が減るのが心配…」「時短勤務だと手取りが少なくなるのが気になる」そんな声に応えて、【国のサポート制度(雇用保険)】が…
-
「東洋医学って効くの?」不眠続きの私に同僚が勧めてきた方法|卵巣がんと私#26
このお話は、作者・つきママ(@tsukimama34)さんが、フォロワーさんの実体験をもとに描いた作品です。主人公・苗さんが卵巣がんと診断され、家族と共に向き合っていく…
-
期待と現実の狭間で…待っていたのはギリギリの結婚生活|夫の収入は18万円#2
この物語は、共に20歳で結婚し子どもを授かった2人の主婦が夫の手取りが18万円という厳しい現実の中で、それぞれの価値観で夫婦関係や生活がどのように変化していく…
-
女性たちに旅行の誘いをかけられた夫。その後の展開が予想外すぎた|これって不倫旅行ですか?#2
この漫画は、ずん(@hananiarasino99)さんが夫から社員旅行は各部署に分かれて行くことになったこと告げられるところから始まります。夫の部署では、男性3人と女性2人…
-
出産準備、何を選べば正解?迷えるママの味方「ママリ認定」最新アイテムが登場!
出産準備、いざ始めようと思っても「何が本当に必要?」「どれを選べばいいの?」と迷ってしまう人は多いはず。特にはじめての出産では、情報の多さに圧倒されたり、…
-
「薬を止めたのが原因?」縮んでいた腫瘍がまた元の大きさに…|卵巣がんと私#25
このお話は、作者・つきママ(@tsukimama34)さんが、フォロワーさんの実体験をもとに描いた作品です。主人公・苗さんが卵巣がんと診断され、家族と共に向き合っていく…
-
「夫の手取り17万で赤字続き…」結婚1年目で絶望!私が夢見た生活と現実のギャップがつらすぎる|夫の収入は18万円#1
この物語は、共に20歳で結婚し子どもを授かった2人の主婦が夫の手取りが18万円という厳しい現実の中で、それぞれの価値観で夫婦関係や生活がどのように変化していく…
-
「何も起きないわけがない」男3×女2の旅行で…|これって不倫旅行ですか?#1
この漫画は、作者・ずん(@hananiarasino99)さんの夫が社員旅行に各部署に分かれて行くことになったことをずんさんに伝えるところから始まります。男女5人での温泉旅…
-
1本で1日分の鉄分を補える!妊娠中・授乳中も飲用可能な“おいしい習慣”試してみた
赤血球を作るために必要な鉄分。ママの体、そして赤ちゃんにとっても大切な栄養素なので、普段から意識して摂取する必要があるといわれています。とはいえ、1日に必…
-
「腫瘍が血管に絡んでる…」順調だったはずの手術が中止に|卵巣がんと私#24
このお話は、作者・つきママ(@tsukimama34)さんが、フォロワーさんの実体験をもとに描いた作品です。主人公・苗さんが卵巣がんと診断され、家族と共に向き合っていく…
-
出産の形は違っても…わが子との“かけがえのない今”を逃したくない|ハードな立ち会い出産#20
本作は、著者・makosh(@makosh.4)さんが、父の突然の死と向き合った翌日、心身ともに過酷な状況の中、21時間にわたって奥さまを支え、第一子となる長男の誕生に立ち…
-
たった1日のワンオペで知った「ママの偉大さ」|ママの大変さを痛感した朝#3
この漫画は、作者・ふうパパ(@fam_manga)さんが、ママに代わって寝かしつけから朝の支度までを担当したときの体験を描いたエピソードです。『ママの大変さを痛感した…
-
「薬のせいで胃が荒れただけ…だよね?」不安を打ち消そうとした|卵巣がんと私#23
このお話は、作者・つきママ(@tsukimama34)さんが、フォロワーさんの実体験をもとに描いた作品です。主人公・苗さんが卵巣がんと診断され、家族と共に向き合っていく…
-
“穏やかすぎる出産”に感動。第一子とは真逆だった第二子の誕生|ハードな立ち会い出産#19
本作は、著者・makoshさんが、父の突然の死と向き合った翌日、心身ともに過酷な状況の中、21時間にわたって奥さまを支え、第一子となる長男の誕生に立ち会った実録エ…