
ピックアップ記事
妊活・妊娠・出産のきほん
7月6日のママリ記事
-
妊娠中の入院。特別な病棟に移動しても強くなる腹痛で眠れない…
肝臓の数値が悪く、薬を増やせなくなってしまった鳥野とりこ(@torico_bird)さんですが、MFICU(母体・胎児集中治療室)と呼ばれる個室へ移動することになります。入院…
-
【プレママ&ママ限定】豪華商品が当たる無料プレゼントキャンペーン実施中!
ママリでは、プレママ&ママ限定でお得な無料プレゼントキャンペーンを実施中! 全員もらえるオリジナルノベルティに加え、豪華賞品が当たります。 応募はとても簡単…
-
超パワーに目覚めた?産後身に付いた能力がすごい
赤ちゃんのお世話は夜中だって関係ないですよね。就寝中に赤ちゃんのおしっこが漏れていることに気づいたアザラシ子|育児絵日記(@azarashico)さんは、隣で眠る上…
-
詳しい検査の結果、生理痛の原因について新たな事実が…?
会社の検診で子宮内膜症が見つかったキクチ│片耳なんちょー(@kkc_ayn)さんでしたが、自分のために子宮内膜症を治そうと決意。その後行きつけの婦人科に行くことにな…
-
からっぽで動く食洗機、勝手に動くお掃除ロボ…この謎の真相は?
部屋をあたためていたはずなのに、全然温度が上がらず不思議に思っていたこんぶ(@ookmboo)さん。よく見ると、ストーブも加湿器も切られ、なにやらお掃除ロボットま…
-
【ママレポ】実はメリットたくさん!手づかみ食べの秘密&ママ感動!水と混ぜて焼くだけの簡単おやき
生後9か月頃からはじまる「手づかみ食べ」は、実はお子さまの成長にとても大切なステップだということをご存知でしたか?厚生労働省が策定した【授乳・離乳の支援ガ…
-
水道代の節約術4選!工夫してエコに暮らすコツとは?
物価の上昇で家計が圧迫されている方はいませんか。現状の家計の中でも、できる限りの節約は実践したいですね。この記事は、インスタグラムで節約の情報や家計簿を発…
-
いたずらで取り出されたおしりふきを100均アイテムで有効に!
育児をラクにする裏ワザをインスタグラムで発信しているくま子・子育てアイデアで育児を楽チンに♪(@kumako.channel)さん。今回はSNSで話題となった育児アイデアを紹…
-
家族の寝言はクセがすごい!子どもは笑い上戸で、パパは社畜?
夫、娘、息子と4人家族であるわさび(@wasabi_2910)さん。家族全員が寝言を言うようなのですが、一人一人パターンが違うようです。思わずくすっと笑ってしまう、寝言…
-
おしりのお手入れ、どうしてる?多くのママを悩ますおしりトラブルのケア方法について
妊娠中から産後にかけて、体の変化が気になる女性は多いのではないでしょうか。実は、“おしりの変化”もそのひとつ。清潔に保ちたいという気持ちから、トイレのたびに…
-
もっと早く気づけば…治療の遅れに対する母と医師の思い|神辺先生の当直ごはん「成長の速度」#4
市内唯一の夜間小児診療を受け入れる総合病院を舞台に、新米小児科医の平野と先輩医師、神辺によるエピソードを描く『神辺先生の当直ごはん』。この記事では、子ども…
-
「助けて~」プチストーカーママのかまって圧が凄い
いざ待ち合わせ場所に到着すると、独特のオーラをまといながら待っていたゆかちゃんママ。早速心が折れそうになりながらも気持ちを切り替えて子どもたちを遊ばせます…
-
NOマスクの条件は?知っておきたい熱中症対策
コロナ禍でマスクをすることが生活の一部になりつつありますが、厚生労働省では、屋外で2m以上の距離が確保できる場合や、会話をほとんど行わない場合のマスク着用の…
-
蒸し暑い夏に心配なおむつのムレ。「メリーズ ファースト プレミアム」なら肌にやさしく通気性が抜群!
梅雨が明けると、暑い夏の到来です。7月から9月の約3か月は高温多湿の日々が続き、蒸し暑さからくる湿気や汗で、いつもよりおむつの中がムレてしまいがちです。どん…
-
全てが線でつながった、救急搬送された子どもの意外な病名|神辺先生の当直ごはん「成長の速度」#3
市内唯一の夜間小児診療を受け入れる総合病院を舞台に、新米小児科医の平野と先輩医師、神辺によるエピソードを描く『神辺先生の当直ごはん』。この記事では、子ども…
-
久しぶりのワンオペお風呂には思わぬワナが潜んでいた
息子・なあくんの子育て奮闘中の西野みや子(なあくんママ)(@miyakokko61)さん。いつもなあくんのお風呂担当は夫なのですが、夫が夜勤の時はワンオペ風呂に。つかまり…
-
買って失敗しがちな収納グッズ3つ「手間が増えるものは要注意」
さまざまな収納グッズが販売されていますが、やみくもに買えば便利になるというものではありません。この記事では、片付け・収納動画で人気の「Samia片付け収納チャ…
-
子どもの体調が急変!そのとき、母が取った行動は|神辺先生の当直ごはん「成長の速度」#2
市内唯一の夜間小児診療を受け入れる総合病院を舞台に、新米小児科医の平野と先輩医師、神辺によるエピソードを描く『神辺先生の当直ごはん』。この記事では、子ども…
-
「裏返したら絶対ダメ」バブリーたまみ、息子の希望でダンゴムシを飼育
公園によくいる虫「ダンゴムシ」。子どものころは平気で触れたのに、大人になるとなぜか苦手になってしまった方はいませんか。そんな体験をつづっているのは、アメー…