©ママリ
ドキドキの保育園見学!質問するときの注意事項は?
いよいよ子供が保育園へ入園する4月。4月に向けて保育園を決めるのに大事な保育園見学に行ってみましょう!
保育園は競争率が高くて、見学しても自分で必ず選べるわけじゃない!と思うのもわかりますが、ママも初めてだからいろんな不安や期待もたくさんありますよね。
もちろん子供もそれは同じです。子供自身が不安を感じないよう、まずはママが見学に行って保育園の雰囲気や楽しさを伝えてあげましょう。
不安なことがあるなら質問して実際の話を保育園で聞いてみたら良いですね!今回は、質問をする際に注意したほうがいいことをご紹介します。
保育園見学の前にしておくこと
保育園に見学に行って質問することはもちろん大事ですが、事前に確認できることは自分で調べておき、考えをまとめておきましょう!
ママとパパで別々のことを思っている場合もありますので夫婦で必ず話し合っておくことが大切です。
①保育方針を確認する
今までの子育てで大事にしていたこと、これから大事にしていきたいことを夫婦で話し合っておきましょう。
事前に保育方針が分かることによって、園の見学に行くか行かないかの判断も出来ます。
②生後いつから預けたいか確認する
今は待機児童が多いといわれていますが、現状では低年齢の待機児童が多いです。市区町村の保育課(福祉課)でわかることが多いので、窓口に問い合わせてみましょう。
③通園手段を確認する
子供を送っていくのはママ?パパ?どうやって園まで行くか。電車で行く場合は通勤ラッシュの時間と重なっていないか確認しましょう。
子供に無理のない通園時間か、なども確認してみた方が良いですね。
④保育料を確認する
保育料は保育園ではなく、認可保育所の場合は家庭の収入によって自治体で決められています。自治体の窓口に問い合わせて事前に確認しておきましょう。
保育園で質問するときに注意すること
質問しない方が良いことや気を配ることなど、質問するときは注意しながら聞くことが必要です!もちろん事前にまとめておくのは大切ですが、いろいろなことに注意しましょう。
パンフレットなどに書かれていることは質問しない
大抵の保育園では、園の紹介の要覧やパンフレットを最初に渡してくれます。目を通し、質問したいと思っていた内容がすでに書かれていた場合にはその質問は控えましょう。
こちらからの質問も減りますし、書かれていることを二重で聞いてしまうことを防げます。
園の時間の余裕を見て質問をすること
たくさん聞きたいことがあるからといって、次から次へと質問をぶつけてしまっては、担当の方の迷惑になります。
個人で見学にいった場合は、子供の状況など細かな質問をすることも可能ですが、集合説明会の場合などは担当の方がどれくらい質問時間を持ってくださっているか、確認をしましょう。
もし時間が足りなかったり、聞き忘れたことがあっても、後で電話をすれば、教えてもらえるのでご安心を。
他の保育園と比較しているといった発言は避ける
他の園ではこうだったんですが、こちらではどうですか?といった他の保育園と比較するような発言は避けたほうが無難です。
もちろん、様々な保育園との比較は大事ですが、それを実際わかるような形で質問してしまうと、園の方も気分を害しますので、注意が必要です。
実際はどんな質問をしたの?体験談を聞いてみよう♪
では、実際に見学に行ったとき、他のママ達はどんな質問をされているのでしょうか?質問例や見ているポイントなどをご紹介します!
安全面の質問は必須
ドアや引き出しなどの、指はさみ対策がとられているか。
ドアや窓などに、柵やガードなどがされているか。
セキュリティー対策(玄関の施錠・人の出入りのチェック等)はなされているか。 出典: komachi.yomiuri.co.jp
やはり気になるのは、大切なわが子の安全面ですよね。園の安全面に関する質問は必ずして、それに加えて、自分の目でもチェックしてみましょう。
保育士さんについての質問
アルバイト学生が主を占めてはいないか。
保育士が子供と話をしているか。
保育士の入れ替わり具合はどうか。 出典: komachi.yomiuri.co.jp
次に、保育士に関する質問も必須です。実際、子供の面倒を見るのは保育士なので、その保育士がどうであるかを見極めることは、とても大切になってきます。
保育士の子供との関わり方もしっかり見てきましょう。
保育方針や理念を聞く質問
一番大切にしていることは何ですか。 出典: komachi.yomiuri.co.jp
抽象的な質問に感じますが、園の基本的な考え方、方針、理念、価値観が分かるため、必ず聞くようにしている、というママの体験談がありました。
この質問の答えがその園でのモットーとも言えるので、その園を見極めるのに最適な質問と言えるでしょう。
できるだけたくさん見学してみましょう☆
©ママリ
慣れない保育園の見学。少ない時間の中でその園がいいかどうかを見極めるのは難しいものです。だからこそ、あらかじめ、質問内容をまとめておくことをおすすめします。
また、通う可能性がある保育園はできる限りすべて見学してみましょう。たくさん見学し質問をする中で、保育園に対して自分が求めるものがはっきりしてくることも多いです。
しっかり見極めて、希望の保育園を見つけましょう!