1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. トレンドニュース・話題
  4. 出費が多い春、どう乗り切る?主婦が実践「春の節約アイデア」6選

出費が多い春、どう乗り切る?主婦が実践「春の節約アイデア」6選

春は何かとお祝いや新学期の準備、自動車税や固定資産税の支払いなどいろいろな出費が重なりがち。わが家でも毎年小学生の進級で運動着の買い足しや教材の購入などが欠かせません。お金がかかる分、無理なくできる節約は取り入れていきたいと思っています。わが家では春に実践している節約があります。この記事では、インスタグラムで節約や家計管理の情報発信をしている、あめこ(@ame.320)がご紹介します。なにか参考になるアイデアがあればうれしいです。

PIXTA

春に実践したい節約アイデア6選

わたしが春に無理なく実践していることは次の6つあります。

1.冬服を手放し衣替え
2.無料で参加できるイベントをチェック
3.おにぎり弁当と水筒、おやつを持って家族で遠足
4.ベランダをきれいにして家庭菜園の準備
5.暖かくなるので無理なく節電
6.あえて遠出を控えて近場で旅行

以下で、1つずつ詳しくご紹介します。

1.冬服を手放し衣替え

衣替え amana images

春になるとぽかぽかと暖かくなり、衣替えもしますよね。着なかった冬服の不用品を手放したり、冬服セール品を買って次の冬に備えるのもひとつの節約アイデアです。

気を付けたいポイントは、次の冬用の服を買いすぎないことと春服も買いすぎないこと。必要な枚数だけ着回せると無駄が省けますよ。

2.無料で参加できるイベントをチェック

SNS PIXTA

暖かくなるとイベントが増えるので無料で参加できるイベントをチェックしています。しかし、わたしの住む地域や近辺ではなかなかイベントの情報が入ってきません。

実はこんなイベントを開催しました、という情報ばかり見つけてしまい後悔することが多かった経験があります。失敗から、イベント情報のチェック方法は主にインスタグラム。地域情報をフォローしておいて、見るようにしています。

3.おにぎり弁当と水筒、おやつを持って家族で遠足

ピクニック PIXTA

保育園で遠足、小学校で遠足など楽しい思い出だったのではないでしょうか。家族でも遠足みたいなことができたら楽しいですよね。

わが家では、おにぎり弁当と水筒とおやつを持って、行ったことのない少し遠い公園に行きます。外食代を節約しつつ、家族で思い出作りができるメリットがあります。

わが家の場合は子どもが花粉症のため、公園で少し遊び、車の中でゆっくりと食べるようにしています。

4.ベランダをきれいにして家庭菜園の準備

家庭菜園 PIXTA

ベランダをきれいにして、家庭菜園の準備をしてみませんか。わが家では、あまり長続きしない自分の性格を考えて、今年の家庭菜園は必要最低限の数にしようと考えています。

かつては一度に10種類以上の野菜を育ててみたことがありました。けれども、仕事や育児、家事にと余裕がないとできなかったので、だんだんと無理をしない、管理しやすいように縮小して家庭菜園をしています。

今年は手入れのしやすく、あまり大きくならない大葉とベビーリーフにしぼりました。

5.暖かくなるので無理なく節電

節電 PIXTA

外が暖かくなり、だんだんと暖房が不要になってきました。暖房の設定温度を1度でも下げてしてみるのも節約です。暑くなる夏になると冷房が必須になるため、気候がちょうどいい今の時期に、無理なく暖房のスイッチを消すなどを意識してみると良いですね。

わが家では春や秋が節電のチャンスだと思い、意識して冷暖房の設定温度を変えたり、スイッチをオフにしています。

6.あえて遠出を控えて近場で旅行

旅行 PIXTA

ゴールデンウィークも近づいてきました。あえて遠出を選ばず、近場で日帰り旅行を計画してみるのもひとつの方法です。いつもとは違うところなどを選んでみるのも新しい発見につながるかもしれませんね。

子どもや大人の機嫌を取るためにおやつも忘れずに持っていきます。

車内は外気温よりも暑くなることがあるので、チョコレートなど溶けやすいものは無駄になってしまうかも。クッキーやおせんべいを選ぶといいでしょう。

春を楽しみながら節約してみて

ピクニック

出費が多い春に無理なく実践したい節約アイデア6選のご紹介でした。

春の出費を抑えたい方の参考になればうれしいです。

あめこ@25万円で4人暮らしのコツ(@ame.320)のインスタグラム

献立決めを時短して無駄遣いカット!節約主婦が活用、ホワイトボード・メモ帳テク

関連記事:

献立決めを時短して無駄遣いカット!節約主婦が活用、ホワイトボード・メモ帳…

日々の献立決めは意外と大変。食費の悩みや調理時間の捻出など、悩みは尽き…

スケジュール帳で家計管理が1番いい【節約主婦】8年間家計簿をつけてたどり着いた最適解

関連記事:

スケジュール帳で家計管理が1番いい【節約主婦】8年間家計簿をつけてたどり着…

わたしは8年以上家計簿をつけてみて、簡単に書くことができ、1か月が見やす…

タマゴ1個から目玉焼き2個!?【主婦ハック】食費を節約できるすごい裏技

関連記事:

タマゴ1個から目玉焼き2個!?【主婦ハック】食費を節約できるすごい裏技

家計の味方だったはずが、いまだに価格の高騰が続いている「タマゴ」。目玉…

おすすめ記事

「節約」「主婦」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧