1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 「下から出てきた」コップに牛乳を注いだ5歳息子の発言に1.2万いいね「マジック」「笑いました」

「下から出てきた」コップに牛乳を注いだ5歳息子の発言に1.2万いいね「マジック」「笑いました」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはHimawaruwaru 4年生 英検一級チャレンジアカウント(@himawaruwaru)さんによる、息子さんのかわいいエピソードです。修学前の子どもが、できることは自分でやるという姿を見ると、ほめてあげたくなりますよね。投稿者さんの息子さんも、自分でコップを用意して牛乳を入れました。ところが、そのコップは…?

©himawaruwaru

息子がコップだと思ったものは…

就学前の子どもが自分でやりたいと言ったら、できるのか不安になりつつも、やらせてみようと思うこともありますよね。また、時には親が予想もしないことを、やらかしてしまうこともあるでしょう。

Himawaruwaru 4年生 英検一級チャレンジアカウントさんの5歳息子さんは、自分で用意したコップに牛乳を注ぎました。すると、コップの下から牛乳が出てきたのです。そのコップの正体は…?

©himawaruwaru

👦「お母さーん、牛乳コップに入れたけど、なんか下から出てきた〜」

👩「。。。」 ※1

コップの正体は、コーヒードリッパーでした。たしかに5歳児にとっては、ちょっと変わった形のコップに見えたかもしれません。しかし、コーヒードリッパーには底部分にドリップするための穴が開いているので、牛乳が漏れてしまったんですね。

息子さんの言葉を聞いて現場を目にしたお母さんは、絶句のあとに笑ってしまったそう。5歳児の目線で見たところ、ドリッパーの穴が見えにくかったようで、「視点が違うと見えてる世界も違う」と後日の投稿で綴られていました。きっと息子さんは、「どうしてコップから牛乳が漏れるのだろう」と、純粋に不思議だったことでしょう。

この投稿には「昔同じことしたなぁ」「それはコップの下から飲むやつだよ!」「何事も経験じゃな」などのリプライが寄せられていました。幸いにも、こぼれた牛乳は台の縁でとどまり、床に落ちなかったそう。この経験を通して、5歳児にしてコーヒードリッパーの存在を知ることができましたね。何ともほほ笑ましいエピソードでした。

Himawaruwaru 4年生 英検一級チャレンジアカウント(@himawaruwaru)さんのX

「おばあちゃま、、、」芳香剤の商品名を信じる姿勢に20万いいね「かわいい」「そうじゃねぇんだ…」

関連記事:

「おばあちゃま、、、」芳香剤の商品名を信じる姿勢に20万いいね「かわいい」…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはト…

「飲み込んだらいけない感」懐かしさあふれるお酒に10万いいね「これはキュン」「飾っておきたい」

関連記事:

「飲み込んだらいけない感」懐かしさあふれるお酒に10万いいね「これはキュン…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはつ…

「父または母に提出したまえ」母作のチケットに8万いいね「お母さんセンス良!」「愛されてる」

関連記事:

「父または母に提出したまえ」母作のチケットに8万いいね「お母さんセンス良!…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはき…

おすすめ記事

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧