1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 材料は3つだけ!農家が発信、体を温める簡単ドリンクに2.1万いいね「おいしそう」「試したい」

材料は3つだけ!農家が発信、体を温める簡単ドリンクに2.1万いいね「おいしそう」「試したい」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは北沢毅/リンゴ野郎🍎(@kita0244)さんによるドリンクレシピの投稿です。寒い日には、芯から温まるドリンクでほっこりしたいですよね。自分で作ると、いつも同じドリンクになりがちです。アメリカで親しまれている「ホットアップルサイダー」というドリンクが、北沢毅/リンゴ野郎🍎さんのおすすめだとか。家でも簡単に作れるレシピとは?

©kita0244

寒い日におすすめの絶品ホットドリンク

寒いときは、温かいドリンクを飲むとホッとしますよね。カフェに行って飲むのも良いですが、家でゆっくり飲みたいときもあると思います。ただ、自分で作ると定番のドリンクばかりになりませんか?たまにはいつもと違ったホットドリンクもいいものです。

そこで、りんごの魅力を探求する農家の北沢毅/リンゴ野郎🍎さんがおすすめする、絶品ホットドリンクを紹介します。

©kita0244

©kita0244

寒い日にぜひやってみて欲しいんですが、リンゴジュースに輪切りの柑橘(レモンやオレンジ)を入れて弱火で10分煮込み、最後にシナモンを散らすと体の芯から温まるドリンクが完成します🍎☕
これは「ホットアップルサイダー」と呼ばれ、アメリカで親しまれている飲み物。生姜を入れても美味しい🤤 ※1
この他にも生のりんごを入れたり、シナモンだけでなくクローブを使うレシピも。ハチミツを入れても美味しいです。色んなアレンジがあるので、ぜひ自分好みの味わいを作ってみて下さい🍎🤤 ※2

リンゴジュースは冷たいドリンクのイメージがありますが、温めてもおいしいとは、ぜひ試してみたいですね。また、シナモンは体を温める作用があるので、冷え性の人にもピッタリだと思います。

この投稿には「贅沢なおいしさですね」「共有してくれてありがとう」「見た目もいいし作ってみたい」などのリプライが寄せられていました。ホットアップルサイダーは、アメリカでクリスマスやハロウィンのときに、よく作って飲まれているそうです。

簡単に作れそうなので、興味のある人はぜひ作ってみてはいかがでしょうか。寒さがこたえる日に体の芯から温まれる、ホットサイダーのレシピ投稿でした。

北沢毅/リンゴ野郎🍎(@kita0244)さんのX

おうちで専門店の味!シェフ投稿キーマカレーに1.4万いいね「いいっすね」「おいしそう」

関連記事:

おうちで専門店の味!シェフ投稿キーマカレーに1.4万いいね「いいっすね」「お…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回ご紹介するのは…

シェフ直伝!ソーセージが照り照りになるテクに3.3万いいね「おいしそー」「試してみる」

関連記事:

シェフ直伝!ソーセージが照り照りになるテクに3.3万いいね「おいしそー」「試…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回ご紹介するのは…

簡単!あえるだけでOK、お手軽パスタ6選に1.3万いいね「へえ~」「ありがたい」

関連記事:

簡単!あえるだけでOK、お手軽パスタ6選に1.3万いいね「へえ~」「ありがたい」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回ご紹介するのは…

おすすめ記事

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧