©mocchi_kakei
🔴【第1話から読む】「手取り17万で赤字続き…」結婚1年目で絶望!私が夢見た生活と現実のギャップがつらすぎる
夫の給料が上がらず、結婚して10年経っても生活が潤わないことに不満を抱いている主人公・メイカ。そんな中、夫の親せきの結婚式に参列。
そして、義母の言葉がきっかけで夫の収入を親せきの前で暴露したメイカ。夫は大恥をかきます。
©mocchi_kakei
©mocchi_kakei
お祝いムードを台無しにしたメイカ。低収入を暴露された夫は、怒りを爆発させます。
©mocchi_kakei
©mocchi_kakei
メイカは夫に悪びれる様子はありません。そればかりか「本当のこと」と、自分の正当性を主張します。
©mocchi_kakei
©mocchi_kakei
夫の怒りはヒートアップするばかり…。
©mocchi_kakei
©mocchi_kakei
メイカは義母に反論し、本当のことを言っただけだと主張します。ですが、夫だって毎日家族のためにがんばっています。
©mocchi_kakei
従兄弟の結婚式で自分の給料を暴露された夫は激怒。
しかしメイカは「本当の話じゃん」と言って嘲笑い夫婦喧嘩に発展してしまいました。
夫は仕事も家事も育児も頑張っていると訴えますが、メイカは「他の共働き家庭はゆとりがあって楽しそう」と反撃。夫婦の心の溝は深まってしまいました。
🔴【次話を読む】夫の収入をめぐり夫婦喧嘩は泥沼化。ついに「離婚」の文字が飛び出す
不満と感謝、あなたはどっち?
©mocchi_kakei
©mocchi_kakei
©mocchi_kakei
この物語の主人公メイカと友人のすみれは、どちらも若くして結婚・出産し、似た経済状況から結婚生活をスタートさせました。しかし、夫に感謝の気持ちを伝えるすみれと、夫に不満ばかりを抱えているメイカ、2人の考え方の違いによって、その後の生活では明暗が分かれていきます。
メイカは苦しい生活の中で、SNSで見るキラキラした友人たちと自分を比べて不満が募り、収入の低い夫を責めるようになってしまいます。 一方のすみれは、同様に厳しい生活の中でも、働いてくれる夫に感謝し、2人で乗り越えようと前向きに支え続けました。
家庭の経済状況をすぐに変えることはできませんが、お互いを思いやり支え合うことで、未来は確実に変わっていきます。
結婚生活で本当に大切なのは収入の多さではなく、どれだけお互いを思いやって生きていけるか。 『夫の収入は18万円』は、そんな夫婦の本質的な幸せについて考えさせてくれる作品です。
もっち・女たちの体験談・漫画(@mocchi_kakeii)さんのインスタグラム
🔴【今読まれています】電車に乗っていたら…「となり」友人が口パクで伝えたかったこと|電車内で凍り付いた話