©mocchi_kakei
🔴【第1話から読む】「手取り17万で赤字続き…」結婚1年目で絶望!私が夢見た生活と現実のギャップがつらすぎる
夫側の親せきの結婚式で、夫の低収入を暴露したメイカ。さすがの夫も怒りを爆発させ、夫婦喧嘩はヒートアップするばかり。
©mocchi_kakei
©mocchi_kakei
2人の意見は平行線のまま。そしてとうとう、メイカは言ってはいけない言葉を口にします。
©mocchi_kakei
©mocchi_kakei
夫は、収入のことをグチグチ文句ばかり言われることに嫌気が差していたようです。この先、長い夫婦生活を続けていくことができないと告げられます。
©mocchi_kakei
©mocchi_kakei
「離婚」のワードに、メイカはひどく動揺しているようです。
©mocchi_kakei
©mocchi_kakei
あんなにヒドイことを言ってしまったら、離婚を切り出されるのは当然です。ですが、メイカは自分が悪いとは思っていない様子。夫のせいばかりにしています。
©mocchi_kakei
夫婦喧嘩は激しさを増し、お互いの積もった不満がぶつかり合います。
そしてついには離婚の言葉まで飛び出してしまいました。
夫婦の間に大きな亀裂が入り、むしゃくしゃしながら荷造りを始めたメイカ。このまま離婚になってしまうのでしょうか。
🔴【次話を読む】逃げ込んだ実家で母から告げられた厳しい言葉。文句ばかりの自分に気づくことはできる?
不満と感謝、あなたはどっち?
©mocchi_kakei
©mocchi_kakei
©mocchi_kakei
この物語の主人公メイカと友人のすみれは、どちらも若くして結婚・出産し、似た経済状況から結婚生活をスタートさせました。しかし、夫に感謝の気持ちを伝えるすみれと、夫に不満ばかりを抱えているメイカ、2人の考え方の違いによって、その後の生活では明暗が分かれていきます。
メイカは苦しい生活の中で、SNSで見るキラキラした友人たちと自分を比べて不満が募り、収入の低い夫を責めるようになってしまいます。 一方のすみれは、同様に厳しい生活の中でも、働いてくれる夫に感謝し、2人で乗り越えようと前向きに支え続けました。
家庭の経済状況をすぐに変えることはできませんが、お互いを思いやり支え合うことで、未来は確実に変わっていきます。
結婚生活で本当に大切なのは収入の多さではなく、どれだけお互いを思いやって生きていけるか。 『夫の収入は18万円』は、そんな夫婦の本質的な幸せについて考えさせてくれる作品です。
もっち・女たちの体験談・漫画(@mocchi_kakeii)さんのインスタグラム
🔴【今読まれています】電車に乗っていたら…「となり」友人が口パクで伝えたかったこと|電車内で凍り付いた話