1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. トレンドニュース・話題
  4. 40代主婦、なんか調子悪いな ⇒ 健診結果は「栄養失調」気づかないうちに陥りがちな原因に驚き

40代主婦、なんか調子悪いな ⇒ 健診結果は「栄養失調」気づかないうちに陥りがちな原因に驚き

都内在住で主婦をしている朝子さん(仮名)が、体調不良を訴え人間ドックを受診したところ要再検査に。後日再検査をおこなった結果、明らかになったのはなんと「栄養失調」でした。令和の時代に、しかも料理好きでお弁当も毎日作っていた主婦が栄養失調になってしまったのでしょうか?

料理が得意な主婦が栄養失調に!?

「先日受けた人間ドックの再診で血液検査をしたんだけど、栄養失調って言われちゃったww」

朝子さんは都内在住の主婦で年齢は40代後半。中学生になる子どもを育てている彼女は、毎朝子どもためにお弁当を作っています。

趣味はミシンで、毎日日中はミシンの前に座っていることが多いそう。

現在もう少し体をスリムにしようとダイエットに励んでいるものの、運動を意識して励むくらいで食事制限は行っていませんでした。

きっかけは突然の動機や息切れなどの体調不良

充実した毎日を過ごしていた朝子さんでしたが、いつの日からか急に体調が悪くなることが増えたそうです。

「さっきまで元気だったのに、急に吐き気や腹痛に襲われたりが増えたんです」

気になった朝子さんはこの機会にしっかり検査してみようと人間ドックを受診。すると結果は再検査。不安な気持ちを抑えて再検査を受けました。

血液検査の結果、医師から告げられたのは予想外の「栄養失調」だったのです。

「びっくりしました…うそでしょ??って…。食事を抜いている意識は全くなかったので…当然、栄養失調になる心当たりは何もなかったです。」

と話す朝子さん。

朝子さんは体つきもややふくよかで、見た目にも栄養失調からは無縁のように見えます。

「カルシウムとか、アルブミンが足りないって言われました。偏った食べ方をしているとそうなるみたいで…」

家にいるとつい抜きがちになってしまう食事は、抜いちゃいけないやつだった

朝子さんは家族のために朝食も昼食も夕食もしっかり準備している主婦。しかし、一日中家にいることが多い朝子さんはつい自分の食事はおろそかにしてしまっていたことが判明。

「いわれてみれば、家族のためにお弁当や夕ご飯などは作るんですが、それで満足しちゃって自分は食べないってことが結構あったかもしれない…ってことに気づきました」

「それこそ、家で一人きりの昼食となれば、簡単なもので済ませたり、何も食べずにチョコだけ食べて済ませたりしちゃってましたね…それでお腹は満たされていたので、栄養バランスが崩れているなんて意識は全くなかったです」

朝子さんの栄養失調の原因は自身の偏った食事にありました。

家族のためには一生懸命作るけれど、自分のためだけになると簡単なもので済ませたり、食べずに済ませてしまったり…もしかしたらそのような方は意外と多いのかもしれません。

栄養バランスの悩みから解放!これからは「調食」の時代が到来!?

©ママリ

完全栄養の主食を開発・販売しているベースフード株式会社。「BASE」の文字が印象的なパッケージに入ったブレッドやクッキーなどを、店頭で見たことがある方もいるでしょう。

その「BASE」シリーズに焼きそばがあるのをご存じでしょうか?

ソース焼きそば、旨辛焼きそば、塩焼きそばの3つの味からなる「BASE YAKISOBA」シリーズ。

全粒粉をベースに植物由来の原材料を使用し、1食で1日に必要な栄養素の1/3をバランスよくとれる完全栄養の主食なので、簡単にささっと済ませたい時や食欲があまりない時でも栄養を意識した食事をとれます。

「BASE YAKISOBA」シリーズ3種を食べ比べてみた

©ママリ

朝子さんの話を聞き、今回は必要な栄養素を手軽に摂取できると評判の「BASE」シリーズの中でも、焼きそば3種を食べ比べしてみました。

味はソース焼きそば、旨辛焼きそば、塩焼きそばの3つ。

一人じゃ食べきれないので小学生の子ども2人と一緒に実食。

結果、どの味もおいしくて3種ともあっという間にペロリ。子どもたちに一番人気だったのはソース焼きそばでした。

作り方は簡単。一般的な即席めんと同じように説明書に沿ってお湯を入れて4~5分待つだけ。

これだけで栄養がきちんととれるのはとっても心強いと感じました。

またもうすぐ夏休みもやってきて、子どもたちのお昼ご飯どうしよう…と悩む家庭も多いはず。そんな時にこそ「BASE」シリーズはとっても便利。

今年の夏休みは「BASE」シリーズで乗り越えようと思います。

「お昼ごはんこれの人みんな友達」母の鉄板2品に共感3600いいね「私は混ぜない派」「栄養満点」

関連記事:

「お昼ごはんこれの人みんな友達」母の鉄板2品に共感3600いいね「私は混ぜない…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、…

娘が「栄養失調」に…健診で指摘されて|産後、救急外来に駆け込んだ話

関連記事:

娘が「栄養失調」に…健診で指摘されて|産後、救急外来に駆け込んだ話

このお話は、著者・まろ(@maromrt)さんが産後に、原因不明の歯の痛みに襲わ…

暑い日のおうち時間に◎【保育園栄養士】子どもとできる「簡単アイス作り」

関連記事:

暑い日のおうち時間に◎【保育園栄養士】子どもとできる「簡単アイス作り」

暑くなってくるこの季節、子どもと冷たいスイーツを作りしませんか?この記…

おすすめ記事

「栄養不足」「健康診断」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧