バレンタイン子供同士の交換
バレンタインチョコが店頭に並ぶ季節☆子供たちも小さいながらに気になる男の子に、女の子同士でも交換したりしますよね。
ママたちはチョコの受け渡しについてどう思っているのでしょう?!賛成60%、反対40%と意外にも反対と思っているママも多いようです!!
ママ友の付き合いもあるので気を使いますよね!賛成、反対ともにママたちの意見を見てみましょう!!
賛成
自分は男の子なんだという気持ちが出来始める時期で、やはりもらうと嬉しそう 出典: research.lifemedia.jp
嬉しそうに照れている姿を見たら、例えお返しが大変でもママもうれしくなっちゃいますね♡
女の子のお友達がママと一緒に手作りしたお菓子を息子にくれたので、ホワイトデーに私も息子と一緒にクッキーをつくって配りました。親子でお菓子作りをするいい機会だった 出典: research.lifemedia.jp
男の子は大きくなってしまうとお菓子作りをママと♡なんてないからいい機会なのかもしれません^^
親が「チョコあげたら?」と言うなら反対しますが、女の子が自分で「チョコあげたい」となったのなら、反対する理由はありませんし、可愛い成長だなと思います。 出典: www.toku-chi.com
そうですね。親から勧めるのでなく子供本人の意思なのであれば反対できないですよね。
反対
幼稚園から帰ってくると他の子供さんがチョコレートをもらっていたと泣いて帰ってきた 出典: research.lifemedia.jp
あげる場合はお互いこっそり!!と思っていても子供たちはそんなの関係なくお話します。悲しむお子さんもいるかもと配慮が必要ですね!!
幼児のことなので、男の子女の子に限らず全員に渡さなければならないし、弟妹や兄姉のことも考えるとどんどん規模が大きくなってしまう。手間もお金も相当なもの。なんとか辞めたいのだが、付き合いがあって難しい。 出典: research.lifemedia.jp
園ママとの付き合いがあると本当に大変!!やはりコストがかさむのはママからしたら痛手です。また忙しいママに手間のかかることも負担ですね。
バレンタインにチョコを10個くらいもらってきて、お返しが負担だった。 出典: research.lifemedia.jp
モテる男の子のママは本当に大変ですよね。あげるほうは1個でももらうほうはお返しが負担になります。だからと言って私だけお返しがもらえない!なんて女の子がいたら大変ですよね。
どんな工夫をしたらいい?
自宅で集まりパーティ形式にしてママたち子供たちみんなでチョコ作りなどしてみるのもいいですね♡ママも子供も楽しい時間を過ごせるのではないでしょうか?!海外ではバレンタインパーティを行うことが多いようです☆
パーティができなかったとしても園内では渡さない!ママに前もって確認する!などしてママ同士がお互い気分よく、子供たちが笑顔で楽しいバレンタインデーを過ごせますように♡
子供の気持ちを大切に☆
ママたちの色んな意見がありますが、ママたちの気持ちをお互い考えるのは今後の付き合いにとても大切ですよね!でも一番は子供の気持ちを考えたバレンタインを過ごしてもらいたいです♪
あげること、もらうことだけが楽しみではなく、ママと一緒に作ったり、買いに行ったり、それも子供にとっては楽しみの一つではないでしょうか^^子供の楽しみを共有しましょう☆