1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子育て・家族の基礎知識
  4. 子育て・育児に便利な情報・アプリ
  5. 妊娠中はセックスしてもOK?安全なセックス方法、体位は

監修:清水なほみ

妊娠中はセックスしてもOK?安全なセックス方法、体位は

妊娠中はふだんとは体の様子も異なり、これまでできていたことができなくなって戸惑ってしまうこともあります。特に、性生活についてはおなかの赤ちゃんに影響がありそうで、夫とセックスをしてもいいのかわからず不安を感じている方もいるのではないでしょうか。今回は、妊娠中もセックスをしたいけれど怖くてできないと不安を感じている方へ向けて、安心してセックスができる時期や方法について紹介します。

PIXTA

妊娠中はセックスしても大丈夫なの?

ママリに以下のような質問が投稿されました。

妊娠中って旦那さんとセックスしましたか?
妊娠超初期(5週目くらい)なんですけど
してもいいのかなーと、良いのも悪いのも両方調べたら出てきたので💦
ぶっちゃけしてます!って人いますか?
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

妊娠中のセックスは胎児に悪影響があったらどうしようかと不安に感じてしまいますよね。セックスをしてもよい時期や悪い時期はあるか、妊娠中にセックスをする際、何か気を付けるべきことはあるのかなどについて、詳しく説明していきます。

妊娠中、夫がセックスを怖がる。お互いに納得できるコミュニケーション方法は?

関連記事:

妊娠中、夫がセックスを怖がる。お互いに納得できるコミュニケーション方法は?

妊娠すると、今までとは生活スタイルが変わってしまうこともありますが、特…

妊娠中にセックスをしてもよい場合

ポイント PIXTA

基本的に、妊娠中は「セックスをしても大丈夫な時期」といえる時期はありません。ただ、安定期に入った妊娠16週からは、体調と相談しながらセックスをすることが可能な時期ではあります。

ただし切迫流産や切迫早産の危険があると診断された場合や、出血やおりものがある場合は控えた方がよいでしょう。

臨月に入る妊娠36週目以降は、体調がよくても破水を誘発する可能性があるので控えるようにしてください。

出典元:

おすすめの体位

妊娠中にセックスをする場合は、体位についても注意するようにしましょう。

なるべく挿入の浅い体位を意識し、正常位の場合は男性が腕で体を支えて女性に負担がかからないようにするなど工夫しましょう。

出典元:
妊娠中、夫にイライラ!代表的な3パターンはこれ。なぜこうなっちゃうの?

関連記事:

妊娠中、夫にイライラ!代表的な3パターンはこれ。なぜこうなっちゃうの?

初めての妊娠はうれしい半面、体調の変化もありつらいと感じる方もいるでし…

注意点

妊娠中のセックスでは、避妊の必要がないためコンドームは使用しなくていいように感じるかもしれませんが、精液の中には早産や前期破水を誘発する物質が含まれていることもあり、感染予防のためにも妊娠中のセックスではコンドームは必要不可欠です。

また、感染予防のためにはセックスの前に入浴をし、夫は手指をきれいに洗うなど清潔を心がけましょう。

特に妊婦の体に負担がかからないようにし、おなかが張っているときや出血があるときは避け、いつも以上に女性に無理がかからないよう十分注意してください。

出典元:

妊娠中セックスを避けたほうがいい場合

妊娠中のセックスは可能ですが、ふだんとは異なる状態であることを認識し、母体やおなかの中の赤ちゃんを守るために、以下の場合には控えるようにしてください。

  • 切迫流産、切迫早産の危険があると診断されている場合
  • 医師から安静にするようにと言われている場合
  • 出血やおりものがある場合
  • 予定日がまだ近くないのに頻繁におなかが張っている場合
  • 出産予定日1か月前以内
  • 胎盤の位置の異常を指摘されている場合

セックス以外でスキンシップをとる方法を、夫婦で話し合って見つけていきましょう。

出典元:

妊娠中のセックスは正しい知識で安全に楽しみましょう

夫婦 PIXTA

妊娠中のセックスは、時期や注意点を守れば問題なく行えますが、無理をすると妊娠中の赤ちゃんにも影響が出る可能性もあります。

あまり不安にならないよう正しい知識を身につけ、体に負担をかけずに安全に楽しんでください。

妊娠中、夫が何も察してくれずイライラ。うまくコミュニケーションがとれない原因&解消法は?

関連記事:

妊娠中、夫が何も察してくれずイライラ。うまくコミュニケーションがとれない…

妊娠中のママには心身共にさまざまな変化があり、具合が悪くなったり少し動…

記事の監修

ポートサイド女性総合クリニック〜ビバリータ〜 院長

清水なほみ

通常の婦人科診療のみならず、最新の脳科学×心理学×医学を統合的に駆使した診療を行う婦人科医。日本で100名しか習得者がいない、トランスフォーメーショナルコーチのテクニックを学び、診療の現場においても、3年間で延べ6000人の患者に同テクニックを用いて診療を行っている。
中学時代のいじめや研修医時代のうつ経験から、「病は気から」を科学的に解明するための研鑽を積む。何気ない会話の中で患者に気付きを与え、片頭痛やイライラをあっさり「忘れさせる」診療には定評がある。5分で病気の「本当の原因」を見抜くため、患者からは「先生は占い師ですか!」と驚かれる。

おすすめ記事

「妊娠中」「セックス」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧