1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 泣き叫ぶわが子…初めての育児でギクシャクした夫婦の成長ストーリー

泣き叫ぶわが子…初めての育児でギクシャクした夫婦の成長ストーリー

子どもが生まれると、これまでの生活が一変するものですよね。特に初めての育児は慣れないことが多く、心身ともに負担がかかるでしょう。はじめは協力的だった夫も、しばらくすると何もしなくなった…。そんな悩みを抱えている人がいるかもしれません。今回は、育児に関する夫婦のすれ違いを描いた作品をご紹介します。mii(@mii.mog)さんの作品、『待望の子どもが生まれて私と夫は』です。どうぞご覧ください。

©mii.mog

©mii.mog

©mii.mog

いとしいわが子を抱きしめながら、夫にうんざり…

miiさんは第一子を出産し、ママになりました。幸せいっぱいのはずなのに、思わずmiiさんはため息をついてしまいます。料理中の忙しい時間…。なのに娘はぐずり出しました。

夫は家にいるのに、遠くで名前を呼ぶだけ。せめて抱っこしにきてくれればいいのに…。miiさんは、料理の手をとめて、わが子を抱きしめます。なんとなく、ギクシャクとした空気が流れる家の中。なぜ、こんなことになってしまったのでしょうか…。

最初だけだった夫の協力。どんどん夫婦の距離が離れていく…

©mii.mog

©mii.mog

©mii.mog

©mii.mog

©mii.mog

©mii.mog

©mii.mog

miiさんの夫は、最初こそ熱心に育児をしてくれていました。夜中の授乳も起きて、ミルクを作ってくるなど、miiさんはとても心強く感じていました。しかし、だんだん夫は育児をmiiさんに任せきりにするようになってしまいます。

たしかに、仕事の都合など大変なことはあるでしょう。疲れていることが分かる分、お願いしにくいことはありますよね。しかし、育児だってとても心身に負担がかかる大変なことです。心のが不安定になることもあります。そういったときに、支えとなる人はやはりそばにいてほしいと思うでしょう。皆さんにとってパートナーが一番の理解者であってほしいですよね。

完璧に育児をしてくれなくても、家にいるときは子どものお世話をしたり、家のことをしたり、そういったささいなことでも続けてくれると、とても助かりますよね。miiさんの募るもやもやに共感できる人もいるのではないでしょうか。

もやもやの原因は言葉にして伝えあうことが大切

©mii.mog

©mii.mog

©mii.mog

夫の育児への取り組み方で、不満に思うところはありますか?皆さんは、それを夫にどのくらい伝えられているでしょうか。もやもやすることも、つい相手には伝えずなんとなく不機嫌な態度をとってしまうことがあるかもしれません。

しかし、夫と言えど他人。いくら何かにイラっとして不機嫌になっても、夫には何が原因かまでは伝わらないものです。察してほしい、と思ってもなかなかうまくいかないですよね。お互いが、してほしいこと、今できることなどをその都度言葉にしていれば、すれ違いが減るかもしれません。

育児においても、基本はコミュニケーションをとることです。雰囲気の悪い状態は、お互いの精神衛生上よくありません。もやもやしたらため込まずに、相手に伝え、2人で解決していけたらいいですよね。育児は押し付け合いではなく、支え合いです。特に新米パパママさんには学ぶことがたくさんある作品ではないでしょうか。

なんで?こんなはずではなかった子育ての現実|待望の子どもが生まれて私と夫は

関連記事:

なんで?こんなはずではなかった子育ての現実|待望の子どもが生まれて私と夫は

待望のわが子が誕生し、幸せいっぱいのmii(@mii.mog)さん夫婦。はじめはサポ…

【全話読める】
待望の子どもが生まれて私と夫は

mii(@mii.mog)さんのインスタグラム

「1回降りると2度とパスが回ってこない」働く親がぶつかる壁と葛藤|働く私と病気の子どもたち

関連記事:

「1回降りると2度とパスが回ってこない」働く親がぶつかる壁と葛藤|働く私と…

働く親の悩みのひとつに「子どもが病気にかかったときの対応」がありますよ…

「全身が痛くて泣いた」子連れで参加、過酷すぎるPTA活動|子どもを預けられる人が羨ましい

関連記事:

「全身が痛くて泣いた」子連れで参加、過酷すぎるPTA活動|子どもを預けられる…

この漫画は、子連れで小学校のPTA活動に参加する大変さを描いたお話です。お…

おすすめ記事

「漫画」「育児」「夫婦関係」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧