1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. 季節のイベント
  4. 赤ちゃんや子供と手作りクリスマスカードでメッセージを送ろう♡

赤ちゃんや子供と手作りクリスマスカードでメッセージを送ろう♡

クリスマスカードを誰かに送ったことはありますか?今回は、クリスマスを盛り上げる手作りクリスマスカードの魅力をご紹介します。赤ちゃんや幼児の子供と一緒に作れる方法をご紹介するので、是非作ってみて下さいね。手作りのクリスマスカードは作るだけでなく、パパ達にプレゼントすることで、大人も楽しいクリスマスになるはずです♡

PIXTA

手作りのクリスマスカードには魅力が沢山♡

子供の大人もワクワクするクリスマス☆可愛い飾り付けや、料理やプレゼントもばっちりと言うママも多いのでは?

いつもと同じクリスマスに、手作りクリスマスカードが加わると、もっと楽しく家族の絆が深まるクリスマスになります。

クリスマスカードを作るメリットとは?

  • 子供と一緒に楽しめる
  • 温かみがある
  • パパやおじいちゃん、おばあちゃんへの素敵なプレゼントになる

子供も工作と同じように楽しむ事ができ、好奇心を刺激してくれます。また、手作りは既成品とは違った温かみがあります。

パパやおじいちゃん、おばあちゃんにクリスマスプレゼントとして作ってみると喜ばれますよ。

家族を笑顔にする手作りクリスマスカードの魅力♡

クリスマス PIXTA

風呂から上がってきたパパに、サンタに変装したJr.達がプレゼント🎁
プレゼントには4歳の息子からのメッセージガードも入れました😁

サプライズばかりでしたが、パパは大喜び😢良いクリスマスになりました😁
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
私はクリスマスカードメインで、簡単なプレゼントをつけておくりましたー。
今年はじめての挨拶、結婚、出産…と色々あったので、感謝と、これからもよろしくお願いしますという気持ちを込めてメッセージをかきました。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
早速朝、「サンタさん来てるみたいだよ」と言って枕元のに気付いてもらいました☆「え〜!手紙書いてくれたの?」と、とっても喜んでくれました❁.*⋆✧°(●´ᆺ`)

気持ちのプレゼントですが、作戦は成功しました♥︎
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

クリスマスカードをパパにプレゼントするママが多いようです。子供や家族の為にいつも頑張っているパパの枕元にもそっと素敵なクリスマスカードを添えてみませんか?

子供が一生懸命作ったものはどんな高価なものより嬉しいものです。

どんなメッセージを書く?

色鉛筆 PIXTA

書き方や文例にはそこまでこだわらなくても大丈夫。いつも思っているありがとうや、メリークリスマスという王道メッセージでも良いでしょう。

字を書く事が難しい子供は、ママが変わりに書いてあげてくださいね。

子供と手作りクリスマスカードを作ろう♪

クリスマスカードを作る家族 PIXTA

手作りで作った事がない人も心配しないでください!赤ちゃんもクリスマスカード作りに簡単に参加できます。

家族みんなでクリスマスカード交換をしても個性が光って楽しい時間を過ごすことが出来そうですね。

赤ちゃんでも出来るおすすめクリスマスカード☆

赤ちゃんの手や足にインクを塗ってペタリと押すだけで、サンタクロースやトナカイに早変わりするメッセージカードの作り方などアイディアがぎゅっとつまったクリスマスカードの記事です。

クリスマスカードを子供と手作り!「マステ」や「飛び出す」真似したいデザイン10選

関連記事:

クリスマスカードを子供と手作り!「マステ」や「飛び出す」真似したいデザイ…

クリスマスカードは、送る相手にクリスマスを迎えるワクワク感や楽しさを伝…

幼児と一緒に作るおすすめクリスマスカード♡

クリスマスツリーや、雪だるま、星、リースなどクリスマスらしい装飾を組み合わせると、とっても素敵なクリスマスカードになります。

装飾にビーズや、マスキングテープ、フェルトを使用しても良いですね。ポップアップカードと言って、飛び出すカードを作ってみても楽しいですよ。

クリスマスカードでもっと素敵なクリスマスに☆

いかがでしたか?素敵なクリスマスカードが沢山ありましたね。手作りのクリスマスカードは貰った人にとって世界で一つだけのとっても素敵なプレゼントになるでしょう。

子供と一緒に作ることで、子供にとっても素敵なクリスマスの思い出になりそうです。毎年、作ることで子供の成長を感じる事もできますよ。

家族みんなで日頃の感謝をクリスマスカードに込めてみてはいかがでしょうか?

おすすめ記事

「クリスマス」「カード」「手作り」 についてもっと詳しく知る

話題の記事

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧