ミルク缶…もったいない!再利用したい!
混合栄養育児でもミルク育児でも、かさばって困るのがミルク缶。洗って保管、その後何かに使えないかな~なんて考えている方も多いのではないでしょうか?でも、再利用方法っていざとなるとあまり浮かんでこないのですよね。
筆者もそのひとり。既にミルク缶が2つほど余っていますが、活用法が思いつかず持て余しています…。このままだと、キッチン戸棚の中が空のミルク缶だらけになってしまう…!
そんなママさん必見!ミルク缶を今日からアレンジして使えるリメイク術をご紹介します♪
今日から出来る!再利用法5選☆
リメイクにおすすめなのが、和光堂「はいはい」や明治「ほほえみ」のミルク缶。プラスチック製のフタが2/3ほど開き、フタ裏についているバー部分ですりきる仕様になっています。
他のメーカーのミルク缶だと、プラスチックフタを全て開き缶の端ですりきるようになっています。再利用できないことはないのですが、リメイクするときにどうしても缶の端の処理に困ってしまうことがあるので、「はいはい」や「ほほえみ」がおすすめです。
また、リメイクに使うガムテープやフエルト布などのグッズも100円均一などで購入できるものばかり。子供と一緒に選んだり、パパがDIYしたりするのもいいですね!
1.難易度…★☆☆ キッチン収納にリメイク!
粉ミルクが湿気てしまうのを防ぐために気密性が高く作られているミルク缶は、乾物や粉類の保存にピッタリ!そのまま使ってもよいですし、表面を布で覆ったり、塗装を落としペンキを塗ったりして分かりやすく分類することもできます。
こちらは「MILK」と印字されたデザインのものをクラフト紙にプリントアウトして貼り付けています。たったそれだけなのにとってもおしゃれ!ミルク缶だったとは思えません。
ティーバッグや小麦粉、海苔やパスタ麺など、様々なものを湿気から守ってくれるので、調味料類の保存に大活躍ですね。
また、積み重ねて保管することも出来るので、スーパーのビニール袋をサイズ別に保管して積み重ねておいたり、食器用洗剤の詰め替えや替えのスポンジなどを収納したりして、キッチン下のスペースを有効活用することができます。
2.難易度…★★☆ イラストを貼り付けておもちゃ入れにリメイク!
子供の好きなものをプリントアウトして、缶に貼り付けるだけ!かさばりがちな大きなおもちゃを立てて収納することが出来ます。
好きなものが変わったら、またプリントアウトして貼り替えるだけでリニューアルさせることができるので、ブームが終わっても長く使用することが出来ますね!
3.難易度…★★☆ なんでもパクパク食べちゃうおもちゃにリメイク!
ものを入れる・取り出す「ぽっとん落とし」遊びが出来るおもちゃ。フタ部分に穴を開け切り口をテープなどで保護してデコレーションするだけです。中に入れるおもちゃはペットボトルキャップを向かい合わせにしてテープで固定したものを使っています。
アンパンマンモチーフは、写真のように口に穴を開けることができるほか、難しいと感じた場合は鼻に穴を開けても違和感はそれほどないので、簡単に作れると好評のようです。
ペンギンやアザラシなどの丸顔動物のモチーフでもよいですし、ちょこんと耳をつけてイヌやネコにしてもOK!キャラクターならミニオンやスポンジボブなどもいいですね!
4.難易度…★★★ キルティングを縫い付けて子供用イスにリメイク!
ミルク缶を複数個組み合わせてしっかり固定し、布カバーを作ったりキルティングで覆ったりすると椅子の完成!洗い替えのカバーを作ったり、子供と一緒に布地を選んだりと楽しくDIYできそうですね。
ミルク缶を固定するときはガムテープでぐるぐる巻きにするのが一番簡単ですが、缶の側面に穴を開けて針金で固定してからガムテープで巻くと更に頑丈になります。座り心地が気になる方は、座面に段ボールを敷くとよいですよ。
可愛いおむすびまん♡
ミルク缶3つでおむすびまんの完成!子供が座るのにちょうどいい高さで便利ですね。
おむすびまんが可愛くって座れないかも!
5.難易度…★★★ 重ねて固定して踏み台リメイク!
ミルク缶を6つ組み合わせて段差を作ることで、便利な踏み台に大変身!ミルク缶が丈夫なので大人が乗ってもビクともしませんし、軽いので子供でも持ち運ぶことが出来ます。
台所でママが使って、洗面所で子供が使って、電球の交換にパパが使って…と大活躍しそう♪
プチDIYで楽しい育児ライフを!
ミルク育児をしているとどうしても余ってしまいがちな缶。不要なものでも、ちょっと手を加えるだけで可愛くおしゃれに、そして便利に変身しちゃいます。
皆さんもミルク缶リメイクをして、収納やインテリアに活かしてみませんか?丈夫で軽く気密性が高いので、アイディア次第で色んな使い方ができますよ!