1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 段ボールをまとめる&捨てるが超ラクに!感動の便利グッズを見つけちゃった

段ボールをまとめる&捨てるが超ラクに!感動の便利グッズを見つけちゃった

欲しいものがあれば、お店に出向かずともオンラインで購入できる今の時代。そこで困るのが、配送で使用された段ボール。箱をつぶして、まとめて、ひもで縛って運ぶ…この面倒な作業を少しでも楽にできたら助かりますよね。この記事では、暮らしに役立つアイテムをSNSで紹介しているハナミズキ|暮らしに役立つあれこれ(@hanamizuki_mono)さんが「ダンボールストッカー」の魅力をご紹介します。ぜひごらんください。

©hanamizuki_mono

ゴミ出しの味方!秘密の小道具『ダンボールストッカー』

ネットで何でも買える今の時代、届く段ボールの大きさもさまざま。大きさが異なる段ボールをひとまとめにするのは、地味に大変な作業ですよね。

©hanamizuki_mono

そこで便利なのが、この『ダンボールストッカー』。

某テレビ番組でも取り上げられたとのことで、段ボールをまとめる際、大活躍してくれる強い味方なんです。

使用方法

©hanamizuki_mono

使い方は、折りたたんだ段ボールをこの針に刺していくだけ。力を入れやすい形状になっているので、力が弱い方でも簡単に作業ができるようです。

※針がついています。お子さんのいる家庭では取り扱い・置き場所に十分注意してください

『段ボールストッカー』3つの魅力

サイズがバラバラでもOK

©hanamizuki_mono

このように、サイズが違う段ボールでもしっかり1つまとめることができます。

出し入れ簡単

©hanamizuki_mono

ハンドルが付いているので、隙間などに立てかけておいても、出し入れが楽にできるとのこと。うれしいポイントですね。

あっという間にまとまる!

©hanamizuki_mono

針の先についている穴に、ひもを引っ掛けます。ひもが入れやすい形になっているようですよ。

©hanamizuki_mono

ひもを引っ掛けた針を段ボールから外すだけで、ひもが通るようになっています。

©hanamizuki_mono

段ボールをまとめる際、通常であればたくさんのひもが必要になりますが、このストッカーを使えば少ないひもでまとめることができます。

小さいサイズの段ボールもしっかりとまとめてくれているため、運んでいるうちに抜け落ちたりすることもありません。

まとめなくても良い場合はこのまま集積所へ

©hanamizuki_mono

自治体によっては、ひもでまとめなくても良い集積所もあるようです。

その場合は、このまま集積所に持ち運んで、ストッカーから外すだけ。片手で運ぶことができるので、別のゴミ袋と一緒に持ち出すことも可能です。ハンドルを持つだけなので手が痛くなることもありませんよ。

持ち運びできる段ボールストッカー

ネットショッピングでゲットしてみて

ワゴンタイプのものと比べても、場所も取らず、持ち運びがかなり楽になるこちらのアイテム。段ボールに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ハナミズキ|暮らしに役立つあれこれ(@hanamizuki_mono)さんのインスタグラム

「つまようじ」活用法3選!家事をラクにする便利なアイデア

関連記事:

「つまようじ」活用法3選!家事をラクにする便利なアイデア

みなさんは普段「爪楊枝」をどのように使っていますか?食後の使用はもちろ…

すご!目からウロコ【育児ハック】バラバラしない、パズル収納テクが便利

関連記事:

すご!目からウロコ【育児ハック】バラバラしない、パズル収納テクが便利

想像力、集中力、観察力…さまざまな学びを期待できる「パズル」。親としては…

一度知ったらやめられない【ライフハック】氷を使った便利な裏技3選

関連記事:

一度知ったらやめられない【ライフハック】氷を使った便利な裏技3選

厳しい暑さが連日続く今の季節。冷たい飲み物を飲むためにも、涼をとるため…

おすすめ記事

「ライフハック」「段ボールストッカー」「ゴミ捨て」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧