1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. ベビー用品・ファッション
  4. おしゃかわ哺乳瓶にかくされた秘密とは?ママリ編集部が潜入取材してきた!

PR:Zoom・T

おしゃかわ哺乳瓶にかくされた秘密とは?ママリ編集部が潜入取材してきた!

赤ちゃんにミルクを飲ませるときに必須の哺乳瓶。母乳育児のママも、赤ちゃんを預けたり、搾乳した母乳をあげたりするときに使うため、マストなベビー用品といわれています。しかし、哺乳瓶にはたくさんの種類があるため、何を選んで良いのか迷ってしまうもの。「赤ちゃんがミルクを飲みやすい哺乳瓶」があるなら、それが一番欲しいですよね。今回は、ママリ編集部がとある哺乳瓶メーカーを直撃してきました!

哺乳瓶はマストな育児用品!何を基準に選べばいいの?

母乳育児・ミルク育児にかかわらず、哺乳瓶はマストなベビーグッズ。出産前に購入を検討しているママも多いのではないでしょうか。

しかし、哺乳瓶にはたくさんの種類があるので、何を基準に選んだら良いのか悩んでしまいますよね。

ママやパパが「この哺乳瓶がよさそう!」と思っても、赤ちゃんがミルクを飲みやすいかどうかは別問題なようで…?

哺乳瓶を嫌がって飲みません(T . T)乳首を変えたりはしていますがなかなか難しく…。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
マーライオンのように、飲んだミルクごと全部吐いてしまいます
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

哺乳瓶や乳首選びで悩んでいるママが多いようです。

ミルクと一緒に空気を一緒に飲んでしまうと、吐き戻しにもつながってしまうので、赤ちゃんに合った哺乳瓶選びが大切ですね。

「赤ちゃんがミルクを飲みやすい哺乳瓶」って?

赤ちゃん PIXTA

哺乳瓶選びで悩んでいるママにご紹介したいのが、「ドクターベッタ哺乳びん」。

一見変わった形をしていますが、その独特な形状に大きな秘密が隠されているんです!

そして何より、見た目がかわいい♡

ベッタの哺乳瓶で赤ちゃんがミルクをごくごく飲む理由とは、一体何なのでしょうか?

ドクターベッタはこちらから♪

「赤ちゃんが飲みやすい哺乳瓶」って?ママリ編集部がドクターベッタのメーカーを直撃!

そんなわけで、今回はベッタのメーカーに潜入!

おしゃれでかわいいのに機能的な哺乳瓶について、徹底解剖してきました。

哺乳瓶の独特なカーブは「赤ちゃんのためのカーブ」!

ベッタの哺乳瓶は、一般的な哺乳瓶とは異なり、独特な角度がついています。

このカーブの角度に「赤ちゃんがミルクを飲みやすい秘密」が隠されています。

大きく3つのポイントに分けられていますので、さっそく見ていきましょう!

Point1:ミルクの流れ込みを防ぎ、中耳炎などを予防!

耳管に流れ込まない

赤ちゃんの頭を寝かせた状態でミルクを飲ませると、耳管を伝わって中耳に流れ込み、中耳炎を起こしやすいといわれています。

ドクターベッタの哺乳瓶は、赤ちゃんの上体を起こした状態でミルクを飲ませられるので、耳の病気を予防することができます。

赤ちゃんのためには、頭を起こした状態でミルクを飲むことが大切なんですね!

Point2:自然な体勢で飲むことで、誤嚥(ごえん)を防止!

むせない

赤ちゃんは飲み込む力が未発達なので、頭を寝かせてミルクをあげると、ゲホゲホとむせやすいといわれています。

寝たまま物を飲み込むのは、大人でも至難の業ですよね。

赤ちゃんも同じように、自然に上体を起こすことで、スムーズにミルクを飲み込めるんです!

Point3:空気を飲みにくいので、げっぷを軽減!

空気を飲まない

赤ちゃんがミルクを飲むと、哺乳瓶の中に気泡が発生します。

ミルクと一緒に空気を飲み込んでしまうことで、余計なげっぷや吐き戻しの原因に…。

ベッタの哺乳瓶は、カーブのおかげで気泡を上に逃せるので、ミルクだけをごくごく飲ませてあげられるんです♡

こだわりの「カーブ」の秘密をもっと詳しく知ってみよう♪

カラフルでおしゃれなデザイン!そこに隠された思いとは…?

ベッタのメーカーの社内は、まるでおもちゃ箱の中に入り込んだような雰囲気!

おしゃれで素敵な会社で働くみなさんがどんな気持ちで哺乳瓶を作っていらっしゃるのでしょうか?

プライベートでもママ業・パパ業に忙しい、山岸さんと野村さんに解説していただきましょう!

ベッタの哺乳瓶は、何といっても見た目がかわいい!

一般的なベビー用品は淡い色使いが多いですが、ベッタの哺乳瓶はとってもカラフルなんです♡

キャップフードもハートや宝石のモチーフになっていて、思わず自慢したくなるデザインですね。

毎年限定の干支デザインも発売されますので、生まれ年の記念にもなります。

山岸さん「デザインは、会社の代表がほとんど手がけていて、

『ママがハッピーな気持ちで楽しく子育てしてもらえるような商品にしたい』という気持ちが込められています。

このオフィスの壁紙や家具も、『社員が快適に過ごせるように』と代表が選んでいるんですよ」

野村さん「今の世の中って、母乳育児を推奨していますけど、母乳って必ず出るわけではないと思うんです。

代表は『楽しくハッピーに、正しくミルクを飲めればいいじゃない!』という考えの女性なので、

母乳が出ないママも気負わずに、お気に入りの哺乳瓶でミルクをあげてもらえたらと思います」

ドクターベッタをチェック♡

かわいいだけじゃない、ドクターベッタの機能性とは?

ベッタの哺乳瓶はかわいいだけでなく、赤ちゃんの成長にも配慮されて作られています。

たとえば助産師さんと共同開発した「ブレイン乳首」は、クロスカットを採用し、根本からしぼるように咀嚼することでミルクが出る仕組みになっています。

母乳を飲むのと同じような口の動きをすることで、母乳にも哺乳瓶にも慣れることができるとか。

もちろん丸穴タイプの乳首も取り扱っているので、赤ちゃんの成長によって使い分けられますね。

山岸さん「ブレイン乳首は『ママのおっぱいに近づけるための乳首』をコンセプトにしています。

ママの乳首と同じように伸びるから、母乳育児の赤ちゃんでも飲みやすいんです。

パパや家族に預けるときなどにも重宝しますよ」

おすすめは「PPSU」製の哺乳瓶!熱や衝撃に強い秘密とは

ドクターベッタの哺乳瓶は、ガラスやプラスチック製などさまざまな素材がありますが、なかでもおすすめなのが「PPSU」という素材。

PPSUはプラスチックの一種ですが、熱や衝撃に強く、軽いという特徴を持っているため、哺乳瓶の取り扱いに慣れていない人にもおすすめです。

医療機器にも使われている安全性の高い素材なので、安心して赤ちゃんにミルクをあげられますね!

山岸さん「プラスチックの哺乳瓶は、洗うときにブラシで傷つきやすいといわれています。

ベッタで開発した、天然の馬の毛を使ったやわらかいブラシを使えば、簡単に・清潔に洗えるんです。

ブラシ自体も煮沸消毒できるので、衛生的に保てますよ」

グッズもこだわりがたくさん♡ベッタをチェック!

ママリママも太鼓判!ドクターベッタの哺乳瓶おすすめポイント

ママリ編集部も実際にさまざまな哺乳瓶を見せていただきましたが、デザインや色合いが本当にかわいいんです!

機能性も兼ね備えているので、ママも赤ちゃんもお互いハッピーになれる哺乳瓶ですよね。

また、パッケージもシンプルでおしゃれなので、出産祝いにもぴったり。

製品はもちろん、外箱まですべて職人の技が光る日本製なので、こだわり派のママにもおすすめです♡

赤ちゃんもママもハッピーに♡「ドクターベッタ哺乳びん」を使ってみよう

今回の取材で分かったことは、ドクターベッタの哺乳瓶は、赤ちゃんがミルクを飲みやすいように開発されたということ。

赤ちゃんがミルクをごくごく飲んで、すくすく育ってくれると、ママはとっても嬉しい気持ちになりますよね!

赤ちゃんもママもハッピーになる哺乳瓶「ドクターベッタ」を、ぜひチェックしてみてください♡

ドクターベッタを詳しく見てみよう!