
ピックアップ記事
妊活・妊娠・出産のきほん
5月30日のママリ記事
-
「2000円貸してくれない?」小学生息子からの要求…友人同士の「おごり」が金銭トラブルに発展
この漫画記事は、著者・星河ばよ(@bayo_fantasy)さんの小学生の息子に起きた、お金のトラブルを描いています。ある日、帰宅した息子・タロくんが、「友だちにお菓子…
-
【管理栄養士×ママ座談会】ママリスタッフが本気の相談!離乳食完了期はあの栄養素と満足感がカギに
離乳食も進み、いよいよ完了期!成長をうれしく思う反面、栄養足りている?といったお子さまへの心配やワンパターン化、調理にまつわるママ・パパの不安など、まだま…
-
「ガソリン代とお礼は別」同僚の言葉で、自分の身勝手さに気づく|ガソリン代どうする?#20
この漫画は、主人公・すみれさんが友人との価値観の違いに気づき、その後疎遠になったお話です。すみれさんは友人との旅行では、いつも車を出していました。しかし、…
-
マリオ好きな親子必見【ユニクロ】親子コーデも可能なTシャツが出た!
ユニクロにマリオコラボTシャツ登場!SNSでも話題のこのTシャツ、もうゲットしましたか?この記事ではInstagramでプチプラ子ども服を紹介している、りりん(@riririn…
-
何でも借りたがるママが、借りまくった果てに失ったもの|貸して貸してママ友#最終話
身勝手なふるまいをするママ友に遭遇して、困ったことはありませんか?このお話の主人公は、幼稚園で出会ったママ友と仲良くなるにつれて、どんどん頭を悩ませるよう…
-
出産前後に多くのママを悩ませる痔、その95%以上は〇〇痔!?その対処法とは?
出産前後のママは痔になりやすく、その多くが「いぼ痔」だとご存知でしたか?おしりは見えない箇所だから、「どうしていいかわからない」「相談するのは恥ずかしい」…
-
職場の同僚とドライブ…まさかのサプライズに、もはやカルチャーショック!
友人同士、旅行などに車で行く場合、運転手はいつも決まった人ですか?運転は神経を使いますし、長距離の場合はかなり疲れてしまいます。目的地までのルートを調べた…
-
絆創膏を見て表情一変、幼い子どもの脳裏にあるトラウマ|2歳の娘が歩かなくなった話#14
大人でも、たった1回の失敗で、それまでできていたことができなくなることってありますよね。それが小さな子どもであればなおさら恐怖を感じることでしょう。まろ(@m…
-
友人と旅行!運転手への気遣い、どこまでしてる?「ガソリン代」をどうするかで見える、価値観の違い
皆さんは、友人同士で旅行に行ったことはありますか?気のおけない友人との旅行は、とても楽しい思い出になりますよね。車で旅行に行くのであれば、荷物を持ち運ぶこ…
-
ズバリ調査!雪印メグミルクの粉ミルク「ぴゅあ」お手ごろ価格のヒミツ
完全ミルクや混合栄養で育てる赤ちゃんにとって、粉ミルクは欠かせないものですよね。できるだけ価格は抑えたいけれど、赤ちゃんが口にするものだからこそ気になるの…
-
みんな浮気してるのかな…他人を見る目が変わってしまった|不倫されて慰謝料3ケタ支払わせた妻の話#21
このお話は、著者・人間まおさんのフォロワーさんの体験談を元にした漫画です。主人公・リナさんと夫・わたるくんは結婚4年目。ある日、夫の不倫が発覚します。不倫…
-
同僚からの指摘に納得するも、旅行を断るのは難しい?|ガソリン代どうする?#17
この漫画は、主人公・すみれさんが友人との価値観の違いに気づき、その後疎遠になったお話です。すみれさんは友人との旅行では、いつも車を出していました。しかし、…
-
新品の子ども用自転車を勝手に借りる…非常識さに我慢は限界|貸して貸してママ友#18
主人公が他の子どもやママ友たちと公園でサッカーをして遊んでいると「うちの子にも貸してください」とやってきた同級生・Kくんのママ。人柄がよさそうに見え、快く…
-
〈出産準備〉正しく知って活用したい!ベビーグッズを清潔にする安心・簡単・便利な方法
出産を控えた新米ママ・パパにとって、楽しくもありながら悩みのタネとなる出産準備。うっかり忘れがちなものの中でも特に大切なのが、除菌に関するアイテムです。生…
-
埋まらなかった溝…大好きだった親友との決別|ママ友になって親友とできた溝#最終話
小学生のころから幼なじみで親友の「桜子」と「雪乃」。ずっと一緒に過ごしてきた2人は、昔からお互いをよく知り、なんでも話せる仲でした。同時期に結婚して親にな…
-
娘の様子で悩む妻に「息抜きしよう」夫が語った真意|2歳の娘が歩かなくなった話#11
大人でも、たった1回の失敗で、それまでできていたことができなくなることってありますよね。それが小さな子どもであればなおさら恐怖を感じることでしょう。まろ(@m…
-
ボールもおもちゃも「貸して」…片付けもせず帰るママ友にモヤモヤ
友だちと物の貸し借りをした経験は誰でもあるでしょう。子どもに「貸して」と 「いいよ」を丁寧に教えたという人もいるはずです。人に何かを貸してほしいときは「貸…
-
「友人は非常識!」同僚の言葉で世間とのズレに気づく|ガソリン代どうする?#16
この漫画は、主人公・すみれさんが友人との価値観の違いに気づき、その後疎遠になったお話です。すみれさんは友人との旅行では、いつも車を出していました。しかし、…
-
もはや窃盗ママ友…自転車の鍵を勝手に開けて「借りた」|貸して貸してママ友#17
幼稚園のお迎えのあと、主人公が他の子どもやママ友たちと公園でサッカーをして遊んでいると「うちの子にも貸してください」と同級生・Kくんのママがやってきました…