1. トップ
  2. ママリについて

ブランドの目指す姿

皆さんとの約束

ママリは、ママの一歩を支えるブランドであり続けることを約束します。

家族の舵取り役であるママにとって、毎日の生活は新しい選択の連続です。
「授乳のタイミングはいつ?」「離乳食に何をあげたらいいの?」「どんな習いごとをさせたらいいの?」「週末はどこへお出かけしよう?」
慌ただしい日々の中で、正解のない選択をし続けることは容易なことではありません。

私たちは、ママが家族にとってより良い選択を自らの意思で行うことが、家族の幸せにつながると考えています。
ママが自信をもって一歩を踏み出し、家族がもっと幸せになる。
そんな世の中をつくることが、ママリの使命です。

一歩の支え方

私たちは、3つの切り口からママの一歩を支えます。

  • 自ら選ぶための「知識」を提供する

    ママが家族にとってより良い選択をするためには、確かな情報に基づいた知識が必要です。
    ママリは記事をはじめとした情報発信を通じ、ママの選択に必要な知識を提供します。

  • 一歩を踏み出す「自信」を育む

    知識のみでは良い選択を行うことはできません。知識と共に、ママ自身が行動をするという一歩を踏み出すことが必要です。ママリはユーザー同士のコミュニケーションを基点に、一歩を踏み出す原動力となる「自信」を育むことのできる場を提供します。

  • 行動したママを受け入れる「社会」をつくる

    ママが行動を起こしても、それを受け入れる土壌が社会になければ結果につながりません。ママリは、ママの声を代弁するブランドとして、社会がママの選択を受け入れることができる場であるための発信を行います。

ブランドシンボル

ママリがママの一歩を支え、ママが自信をもって一歩を踏み出す瞬間を表現しています。

シンボルに込めた想い

「ママが不安を抱えて立ち止まってしまったとき、そっとママに寄り添い支えることができる存在でありたい」
ママリのシンボルにはこんな想いが込められています。

ママが一歩を踏み出すための自信をもち、社会・未来へ「一歩」踏み出していく。
一歩を踏み出した結果、ママが少しずつ変わっていくこと。ママを表す円の色を変えることで、その遷移を表現しています。

妊娠に関する情報提供から始まったママリは、今では妊活中から子育て中の女性まで
多くの方に使っていただけるサービスになりました。

これまでもこれからも、ママリはママの一歩を支えていきます。