子どもの靴選び、正しくできているかな…?
よちよち歩きが上手になると、靴の購入を考える時期ですね。
実は、1~3歳頃はすぐに足が大きくなり、サイズアウトするペースが速いことをご存知でしたか?
子供が今まで履いていた靴が小さいかなぁと感じ、新しい靴を買いに行くときにいつも疑問に思うのですが…
かかとに指が1本入るくらいの余裕がある方がいいのか?
かかとに指が1本入らなくても、つま先に少し余裕がある靴の方がいいのか?
また他にどんなことを目安に靴のサイズ選びをされていますか?

大人と違い、自分の言葉で靴のフィット感を伝えられない子どもたち。
足の形にもそれぞれ個性があるから、ママたちも正しい靴選びができているか気になっているようです。
ママリスタッフが実際に体験!子どもに合った靴の選び方
ママリユーザーの皆さんと同じく、子どもの靴選びについて悩んでいるママリスタッフ。今回訪れたのは、ゲンキ・キッズ コクーンシティ店です。
子ども靴専門店であるゲンキ・キッズでは、子どもの足にぴったりな靴を選ぶために、“とっておきのアイテム”を使うのだそう。
店長の篠崎さんに詳しくお話を伺いながら、実際に靴を購入するまでの様子をレポートします!
3歳頃までは3〜4か月ごとの計測が必要!?
なんとなくの感覚で靴を購入しているというママもいるようですが、ファーストシューズは「ひとりで数歩歩くようになってから」が目安とされています。
3歳頃までは足の成長スピードが速いため、3〜4か月ごとに足の計測をして、靴の買い替えを検討した方がいいとされているんだそうですよ!
そんなに早くサイズアウトしてしまうということは、こまめに足のサイズを測ることがポイントになりますよね。
ゲンキ・キッズオリジナルの「フッ撮る」で足を計測!
ゲンキ・キッズには、「フッ撮る」という足型計測機が常設されています。
測り方はとっても簡単。店舗スタッフさんの案内にしたがって、フッ撮るに乗るだけ!数秒で計測完了です。
2歳の子どもも、かっこいいロケット型のフッ撮るが楽しい乗り物に見えるようで、興味津々で乗っていました。
あっという間に計測が終わり、足長、足幅、足囲、推奨靴サイズを一覧で見ることができます。
篠崎さん「今は13.5の靴を履いているようですが、計測結果を見ると、14.0が推奨サイズとなっていますね。
足幅が狭めのようですが、面ファスナーで十分調節できる範囲ですので、実際に靴を履いてみましょう!」
ほんの2か月前に靴を買い替えたばかりというママリスタッフ、結果を聞いてびっくり!
子どもの足の成長スピードが速いということを実感しました。
また、足幅が狭いという特徴も初めて知ったので、靴を選ぶときの参考になりそうです。
計測結果はプリントアウトしてもらえるので、持ち帰ってパパと共有できそう。成長の記録として、ファイリングしておくのもおすすめです!
子どもの“足の個性”に合わせて靴を提案してもらえる
ゲンキ・キッズにあるたくさんの靴の中から、子どもの足に合いそうなものをいくつかピックアップしていただきました。
同じサイズの靴でも、メーカーやデザインによって長さや幅が若干異なっているため、その子どもに合った靴を見極めるのが大切なのだとか。
この靴は、とっても軽いのが特長。少しの力でもつま先部分が曲がるなど、小さい子どもが動きやすいように設計されているんです。
足のフィット感を見ながら、手早く履き替えさせてくださる様子は、プロならでは!
子どもの対応が上手だから、安心しておまかせできる
来店してから30分も経たず、靴を購入!
初めはドキドキしている様子の子どもでしたが、最後はすっかり打ち解けて「ばいばーい」と手を振ってお別れしていました。
店長の篠崎さんはもちろんのこと、ゲンキ・キッズのスタッフさん全員がニコニコと笑顔で見送ってくださったのが印象的でした。
それもそのはず、ゲンキ・キッズにはムーンスター独自の「キッズシューズアドバイザー養成講座」を受けて、子どもの足や靴の知識、足の計測方法などを身につけたスタッフがいます。
実際に子どもを持つ方も多く、ママ・パパの目線にも立ちながら靴選びをサポートしてくださるというから、心強いですよね。
年4回、ママ・パパが足のサイズをチェックしてみて!
篠崎さん「小さいお子様は、自分で靴が小さいことや、足が痛いことなどを言葉で伝えられません。
3〜4か月に一度足を計測する習慣をつけていただけると、お子様の足の成長にとっていいと思います。
そうは思っていてもつい忘れてしまう!という方は、春・夏・秋・冬の計4回での計測をおすすめしています。
お子様の足の成長スピードはもちろんですが、足の形にもそれぞれ個性がありますので、お気軽に私たちにご相談くださいね!」
子どもにぴったりの靴を選ぶなら、ゲンキ・キッズにおまかせ!
今回の体験で、子どもの足にぴったりな靴を選ぶことは、子どもの足の成長にとって大切なことだと分かりました。
靴の買い替えについて、ママがなかなか判断できないときは、思い切ってゲンキ・キッズを訪れてみてはいかがでしょうか?
親しみやすい店舗スタッフさんと一緒に、ママも子どもも楽しく靴選びができるはず。
期間限定!ゲンキ・キッズ オリジナルノベルティプレゼント
今だけの特典として、ゲンキ・キッズをLINE友だちに登録して店舗で見せるだけで、ゲンキ・キッズのオリジナルお絵かき帳をプレゼント!
キャンペーン期間:2020年3月2日(月)~2020年5月6日(水)
※ノベルティがなくなり次第キャンペーンは終了となります。
この機会に、ぜひお近くのゲンキ・キッズに足を運んでみてくださいね!
※サンエーハンビータウン店(沖縄県)はキャンペーン対象外です。
今春、ららぽーと豊洲店がオープン!
2020年3月18日(水)に、アーバンドック ららぽーと豊洲にゲンキ・キッズがオープンします。
ゲンキ・キッズ ららぽーと豊洲店
住所:東京都江東区豊洲2-4-9アーバンドックららぽーと豊洲2階
※オープニング記念イベントが中止になりました。
2020年4月5日(日)にららぽーと豊洲にて開催予定の「ららぽーと豊洲店 オープニング記念イベント」が、新型コロナウィルスの感染拡大状況を踏まえ中止になりました。
撮影:岡村大輔