パンツタイプへの切り替え時期っていつなんだろう?
赤ちゃんの動きが活発になると、足をバタバタされたり、寝返りしようとされたりとテープタイプでのおむつ替えが大変になることも。
この時期に、パンツタイプに切り替えようかな?と思う方も多いようですよ。
寝返りされて、テープタイプのおむつ替えが大変!
最近は寝返りしまくりで、テープタイプだとやりづらくなってきていて、パンツタイプに変えるタイミングなのかな?と悩んでいます😂
その子それぞれだと思いますが、パンツタイプに変えたタイミングってなんですか??🤔何ヶ月頃など!

活発に動くからパンツタイプのほうが良いのかな?
今生後4ヶ月でもうすぐ寝返りをしそうなんですが、ころころと寝返ろうと活発に動くのでオムツ替えが大変です😂
今はテープタイプなんですが、寝返りしそうな今の時期はパンツタイプの方がオムツ替えが楽でしょうか?? みなさんいつごろテープからパンツタイプに移行したかお話聞かせて欲しいです😌

テープタイプでのおむつ替えの大変さからパンツタイプへの切り替えを検討するものの、パンツタイプのおむつ選びに悩む声も多くあがっていました。
そんな悩める方にぜひ知っていただきたいのがメリーズのおむつです!
メリーズファーストプレミアムシリーズからパンツタイプが登場!
メリーズファーストプレミアムは肌研究生まれの厳選素材を使用し、「履かせた瞬間からおむつ内環境が悪くなる交換時までずっと安心」をコンセプトに作られたおむつ。
素材、機能性ともにメリーズ史上最高品質*を誇る商品です。こちらはテープタイプのみだったのですが、その品質そのままでこの度11月20日に待望のパンツタイプが新発売!
テープ・パンツ共通の「肌にやさしい仕様」に加えて、パンツ形態ならではのこだわりもあるんです。
詳しくご紹介しますね。
* メリーズ日本国内品において
特長1. 次のおむつに取り替えるその時まで、安心
おしっこをした後のおむつの中はムレムレの状態!
メリーズファーストプレミアムシリーズは、おしっこをしたそばから瞬間吸収&すぐにムレだけを追い出す瞬間乾燥で赤ちゃんのおしりを快適にしてくれます。
やわらかな肌あたりの独自凹凸シートで、ゆるうんちも広げずキャッチ!うんちが肌につきにくく、モレも安心です。
厳選した上質素材にこだわっています
素材にもとことんこだわっています。
肌へのやさしさを考え、肌に触れる表面シートには世界最高水準の安全な繊維製品の証である「エコテックス® スタンダード100」認証 (N-KEN 20029)を取得した素材を使用。
さらに肌に触れるシートには天然植物成分アルガンオイルを配合し、またカシミアタッチの素材で赤ちゃんだけでなくおむつに触れるママやパパにも心地良い肌触りに仕上げました。
特長2. おなかふわっと 腰ピタっと アクティブウエスト
ゆったりとしたウエストはパンツタイプならではの特長。
おなかでふわっと、腰でピタッと支える独自の技術で、おなかまわりの締め付けを低減*。ストレスフリーで、寝返りやハイハイといった赤ちゃんの動きにしなやかにフィットしてくれます。
おなかはゆったりと、でも腰でピタッと支えてくれるからズレ落ちずに、モレも安心です。
* 当社従来品比
伸びの良いウエストギャザーでおむつ替えがラクに!
赤ちゃんが足をバタバタさせたり、寝返りしたりする時期はテープタイプのおむつ替えは一苦労。
パパとママ、2人がかりで替えることもあるかも!?
パンツタイプはウエストギャザーが2.5倍*も伸びるから、寝かせた状態でもサッと履かせやすい仕様になっています。ママやパパ一人でもラクラク!
汚れたおむつをコンパクトにしっかり閉じられる、伸びる処理テープも便利です。
* 伸ばす前に対して(花王調べ)
メリーズファーストプレミアムが試せる!
メリーズファーストプレミアムを試してみたい、実際に試して判断したい…そう思った方に朗報です!
今メリーズでは、期間限定で合計10万枚サンプルプレゼントキャンペーンを実施中。
この機会にぜひ肌研究生まれのメリーズをお試しください!
期日:11月5日(金)~12月21日(火)
パンツデビューはメリーズファーストプレミアムのパンツタイプで
メリーズファーストプレミアムシリーズは、履かせた瞬間から、次におむつを取り替えるその時まで、安心。
「そろそろパンツデビューかな」「肌が弱いうちの子に合うパンツタイプはどれかな」というママやパパ、ぜひメリーズファーストプレミアムパンツを試してみてくださいね。