座談会スタート!リアルな体験談から学ぶ出産準備のコツ
初めての出産を迎えるママにとって、必要なアイテムが多すぎて悩んでしまうもの。ベビーベッドやおむつ、肌着などの基本アイテムはもちろん、授乳グッズやお出かけグッズまで種類はさまざま。「本当に必要なもの」がわからず迷うことも少なくありません。
そんな悩みを解決するため、先輩ママたちと座談会を開催!「これがあって助かった」「これがあればもっと楽だったのに…」など、経験者ならではのリアルな声を聞きました。出産準備のヒントが詰まった内容をお届けします!
出産準備品の選び方は人それぞれ。家族に相談したり、似た境遇のママの体験談を探したり、写真や動画でイメージをつかんだり…。正解が一つではないからこそ、自分に合った情報の集め方を見つけることが大切ですね!
Q:出産準備品を揃えるお店は、何を基準に決めました?
まみさん:「実際に店舗で触って確かめられることを重視しました。さらに、価格が比較的安いかどうかや、店員さんに相談できることも購入の決め手になりました。」
ひとみさん:「店舗で実際に試せることに加えて、一つの店舗で全て揃えられるかどうかもポイントでした。価格の安さやオンライン購入のしやすさ(配送サービス)も考慮し、口コミやSNSの評判もチェックして選びました。」
つぐみさん:「価格の安さとオンラインでの購入のしやすさを重視しました。また、口コミやSNSの評価も参考にしながら選びました。」
ちかさん:「実際に店舗で触れて試せることが大切でした。また、店員さんに相談できるかも重要なポイントでした。」
Q:『これがあって助かった!』というアイテムは?
まみさん:「簡易の抱っこ紐が便利でした。外出用のしっかりしたものとは別に、家でサッと使える軽いタイプがあると助かりました。」
ひとみさん:「授乳クッションも必須アイテム。母乳育児の初期にはこれなしでは考えられません。椅子で授乳するなら、足を置く台があるとさらに楽でした。小さめの哺乳瓶(80ml)も便利。退院後すぐの混合育児では、一般的なサイズだと大きすぎるので、期間限定でも重宝しました。」
Q:『これも買っておけばよかった!』と後悔したアイテムは?
ひとみさん:「かわいいクーファンも、短期間とはいえ寝姿の写真をかわいく撮れるので買えばよかったと後悔しています。」
ちかさん:「汚れが目立ちにくてかわいいスタイをもっと用意しておけばよかったです。結局、赤ちゃんの大半はスタイで隠れるので、機能性とデザインの両方を意識して選ぶべきでした。」
必要なもの、ぜんぶここに!バースデイで叶う理想の出産準備
そして今回も、そんなママたちのリアルな声を活かしたコラボ企画が進行中。肌着やベビー服はもちろん、出産準備に必要な幅広いアイテムを揃えることができるバースデイとママリの注目の企画をお見逃しなく!
【マタニティアイテム】
まずはマタニティアイテムの魅力や特長について、担当者からプレゼンしていただきました。「お悩みを解消し、快適なマタニティライフをサポートしたい!」 そんな熱い想いが込められた言葉にママたちも興味津々。自然と関心が高まっていきます。
冷やっとするインナー!夏の妊婦には神!
バースデイ担当者:「こちらの機能性インナーは接触冷感・保湿・吸湿放湿・室内干し臭軽減・ドライ・ストレッチ・抗菌防臭と、快適に過ごせる工夫が詰まっています。肌触りもなめらかでしっかり伸びるので動きやすさも抜群。暑い夏や、妊娠後期でも快適に過ごせる一着です。」
ひとみさん:「わー!冷やっとしますね〜。夏の妊婦は本当に大変で…ピタッとくっつくレギンスやスカートが本当に辛かったんです。冷感タイプのアイテムが欲しかったんです。」
インナーもレギンスも欲しい!肌触りもいいですね
バースデイ担当者:「こちらは接触冷感、ドライ、抗菌防臭、ストレッチ、UPF50+、UVカット機能をつけたドライレギンスで、3分丈、5分丈、10分丈で考えています。」
ちかさん:「肌触りも気持ちいいしこれはうれしい!第二子を妊娠中なので絶対に買います!」
【新生児・ベビーアイテム】
続いては、新生児の毎日を支えるアイテムのご紹介。 赤ちゃんの快適さとママの使いやすさを考えたこだわりのラインナップが揃っています。
肌着なしでも涼しく着られるデザインがうれしい!
バースデイ担当者:「今回ご紹介するのは、新生児向けのメッシュシリーズです。 背中部分をメッシュにすることで、暑い時期でも快適に過ごせるようにしました。
肌着なしでも1枚で着られるよう、打ち合わせ部分もメッシュ仕様になっています。デザインもこだわり、ドレスタイプとカバーオール(足が隠れるもの) の2タイプを展開予定です。」
みんな:「わ〜すごい!!へ〜〜〜〜!!!」
つぐみさん:「この時期って本当に大事ですよね〜。ベビーカーでもお布団でも背中に汗をかいちゃうしメッシュだと快適そうですね!」
4/5(土)発売スタート!お出かけにもおうち時間にもぴったりの春の新作が登場
春のお出かけやおうち時間にぴったり。赤ちゃんの汗ばむ季節に備えた新作が、この春登場です!
お腹と背中に通気性の良いメッシュ素材を使用した「打ち合わせメッシュカバーオール」と「打ち合わせメッシュ兼用ドレス」。汗をかいてもさらりと快適に過ごせるのがうれしいポイントです。
デザインは、ナチュラルでかわいい柄が勢ぞろい。お出かけはもちろん、おうち時間も心地よく過ごせる優秀アイテムです。
肌にやさしいガーゼ素材のアイテムも!
汗ばむ季節、赤ちゃんの肌には通気性が良くて、やわらかい素材を選びたいですよね。そんなママたちの声に応える、ガーゼ素材のアイテムも発売します。
短肌着やコンビ肌着、スタイやおくるみなど、毎日使いたくなる定番アイテムがずらり。ふんわり軽い着心地と、ナチュラルでかわいらしい柄も魅力的ですよね!また洗濯後に乾きやすいのも、ガーゼ素材ならではのうれしいポイント。洗い替えが増える春夏も、安心して使えます。
・新生児から使える肌着セット
・お出かけやお昼寝に便利なおくるみ・ケット類
・使いやすさとかわいさを両立したスタイやカバーオール
などなど…ママも赤ちゃんも心地よく過ごせる、ガーゼアイテムをお見逃しなく!
赤ちゃんの快適な眠りとお世話を支えるアイテムが続々登場!
【寝具】
バースデイ担当者:「敷布団だけを購入する方もいれば、セットで揃える方もいて、選び方はそれぞれですね。最近では、うつ伏せ寝による窒息のリスクを考慮し、硬めの固綿の敷布団だけを買う方も増えています。
そのため、バースデイとしても自分で必要に応じてカスタマイズできるよう、単品販売をさらに推していこうと考えています。」
兄弟姉妹がいる場合はベビーベッドが避難場所に
バースデイ担当者:「ベビーベッドは、ご家庭の広さやライフスタイルによって選び方が変わると思います。囲まれていることで安全性が高く、ホコリからも守られる設計です。オムツ替えがしやすく、下に荷物を収納できる点も便利です。」
ひとみさん:「うちは兄弟がいるので、安全のためにミニベッドを選びました。一時的な避難場所にもなり、便利でしたね。あと、ここに入ったら寝るという習慣づけにも役立ちました。」
ちかさん:「ベビーベッドは大人用ベッドの横にぴったりつけられるのも便利ですよね!」
退院後すぐ使う!沐浴ガーゼは多めに準備しておきたい
バースデイ担当者:「かわいくて機能性の高いアイテムを、今後も開発していきたいと考えています。産前に揃えておきたいもののひとつが、沐浴ガーゼです。抱っこしたときに安心感を与え、湯冷めを防ぎ、滑り止めとしても役立ちます。長方形タイプを加えた、正方形6枚+長方形2枚の8点セットを890円で販売中です。」
みんな:「かわいい〜!!」
ひとみさん:「沐浴レッスンのときに、長方形のガーゼって必要なの?と思う方も多いですが、退院後すぐに使うので、産前に準備しておくのがおすすめですね!」
「はじめての遊びをもっと楽しく。こだわりのベビー玩具」
【ベビー玩具】
続いては、赤ちゃんの「遊ぶ」「学ぶ」を支える玩具のご紹介。 親子で一緒に楽しめて、成長に寄り添うアイテムが揃っています。
イヤイヤ期でも興味を持てる仕掛けがあるといい!
バースデイ担当者:「こちらはパペットです。玩具というと子どもが遊ぶものというイメージですが、見る・聞く・触るといった五感を使って楽しめるものを作りました。親子で一緒に遊べることをテーマにしています。」
つぐみさん:「かわいい〜」
ちかさん:「こういうので海の生き物デザインあまりないかも。いいですね!」
ひとみさん:「イヤイヤ期でご飯を食べない時に良さそう!嫌いなものとか苦手なものとか『食べようよ〜』って誘えそうですね。」
まみさん:「私も思いました!『一緒に食べよう!パクパク〜』みたいにすると、食事も楽しくなりそう!」
見て楽しめるデザインと、飽きない工夫が欲しい!
バースデイ担当者:「次はラトルです。中の構造がシンプルなものが多いのですが、こちらは上下に動物のデザインを入れたり、中のビーズが動くようにして、より楽しめる工夫をしました。」
ちかさん:「かわいいですね!洗えるなどお手入れがしやすいとうれしいです!」
まみさん:「ビーズの動きが単調じゃないのもいいですね!とっても綺麗!」
はじめてのケアをもっと安心に。こだわりのベビー衛生雑貨
【衛生雑貨】
続いては、赤ちゃんの清潔を守る衛生用品のご紹介。 参加したママたちも、「こんなのが欲しかった!」と盛り上がった、便利で使いやすいアイテムが登場しましたよ。
おしりふきは、持ち運びしやすいコンパクトサイズがうれしい!
バースデイ担当者:「こちらは“おしりふき”なのですが、サイズいかがでしょう?持ち運びしやすいように従来よりもコンパクトなサイズになっています。コンパクトなのに厚手で使いやすいのも特長です。」
ちかさん:「凸凹していていいですね!手に取ったときの感触がしっかりしていて、なんだか安心感があります。」
まみさん:「大きい!本当、厚手だ〜!これなら一枚でしっかり拭けるから、赤ちゃんのお肌にもやさしそう。」
4/5(土)発売スタート!出産準備におすすめ商品は他にもたくさん
出産準備に役立つアイテムは他にも!赤ちゃんの体をしっかり覆える長方形の浴用ガーゼや、赤ちゃんの眠りをサポートしてくれる固綿敷きふとんなど、毎日の育児に寄り添うアイテムも発売します。
ごはんタイムが楽しくなりそうな動物パペットは、見て・触れて・遊べる、親子の時間を盛り上げてくれる存在。どれも、赤ちゃんとの暮らしのスタートにぴったりなアイテムです!
今後も見逃せない!ママたちの“あったらいいな”を商品化
これからも、ママたちの出産準備を支えるアイテムが続々と発売予定。今回の座談会では、発売に向けてさらに機能をブラッシュアップするために、企画段階のアイテムについてもママたちに見てもらいましたよ!
体型が気になるから、きれいなシルエットのパンツが理想
バースデイ担当者:「こちらはポケット付きのカットパンツです。社内の妊婦さんのアンケートをもとに、改良を重ねて作りました。こういうパンツはポケットがないことが多いですが、スマホなどを入れられるように工夫しています。」
ひとみさん:「ラインがきれいですね!妊娠中はどうしても体型が気になって、リブばかり選んでいました。幅が細身だから、スッキリ見えそうです。」
つぐみさん:「裾のメロウデザインもかわいいですね!」
寝具類は、本当に必要なものをカスタマイズしたい!
バースデイ担当者:「こちらはベビー組布団セットです。掛け布団の代わりにガーゼスリーパーをセットにして、敷きパッドの裏には防水加工を施しました。防水シーツとして1枚で使えるので、防水シーツと敷きパッドをそれぞれ用意する必要がありません。
また、敷布団には、ウレタン加工の体圧分散タイプもあります。赤ちゃんの体をしっかり支えながら、快適に眠れる仕様です。」
まみさん:「あー!!スリーパーって意外と買うの忘れがちなんですよね…。最初からセットになっているととっても助かりますね!」
ひとみさん:「ガーゼは夏は涼しく、冬は暖かくて快適でいいですよね。防水シーツと敷きパッドが一緒になっているのもうれしい!洗い替え用に単品購入もできると便利かも!」
4/5(土)発売スタート!揃えておきたい出産準備品をお楽しみに
バースデイとママリのコラボ企画は、2023年にスタート。
第1弾では、約400名のプレママ・ママの声をもとに新商品を開発し、「ママリ認定アイテム」として全国のバースデイ店舗・オンラインストアで販売を開始。
第2弾では、座談会やサンプリングに加え、店舗取材も実施。 先輩ママたちのリアルな声をさらに深く取り入れ、より実用的な商品開発を行いました。
そして今回は、出産準備品にフォーカスしたコラボ企画が始動! ママたちのお墨付きアイテムは4/5(土)発売スタートです。 どうぞお楽しみに!