産後ケア(デイサービス型)とは?
助産師などの専門スタッフが、ママの体と心をケアしながら、赤ちゃんのケアや育児の相談にのってくれます。「睡眠が十分にとれない」など休息やリフレッシュといった目的にもご利用いただけますよ。日帰りで利用できるから、気軽に頼れるのがうれしいポイント!「ちょっと一息つきたい…」そんなときに、このケアを活用してくださいね。
誰が利用できるの?
- 江戸川区に住民登録があり、産後ケアを希望する産後4か月未満のお母さんとその赤ちゃん
- 江戸川区に住民登録があり、流産・死産から1年未満の方
ただし、感染症にかかっていない方、医療行為が必要ない方に限ります。
どんなサポートが受けられるの?
- お母さんケア(健康状態の確認や、しっかり休む時間の確保)
- 赤ちゃんのケア(健康観察、体重等の発育の確認など)
- 授乳や育児に関する相談・指導
- お食事の提供(利用日の昼食のみ)
いくらかかるの?
1回 3,000円
・多胎児分は無料です。
・住民税非課税世帯、生活保護世帯は全額免除されます。
・施設までの往復の交通費はご自身の負担となります。
何回まで利用できるの?
1回の出産につき2回まで
どうやって申し込むの?
- 電子申請または郵送で申し込み、承認番号を取得
- 承認番号を使って施設を予約
- 利用当日は「利用承認通知書」を提示して施設へ