にしみつ回顧録 出産編|予定日まで日があったのに、突然の異変。無事生まれるのか?
予定日2週間前に破水、陣痛中に睡魔に襲われ…|にしみつ回顧録 出産編
初めての妊娠〜出産はおどろきやドキドキの連続。今までに味わったことのない体験が多く、さまざまなハプニングが起こることもあるのではないでしょうか。にしみつ(@tumumama_ikuji)さんも、初出産間近をひかえたとき思わぬできごとに遭遇。予定日2週間前にまさかの破水となり、そのまま入院という展開に…。果たして、無事にわが子を生むことはできるのでしょうか?「にしみつ回顧録 出産編」をごらんください。
初めての出産は、赤ちゃんに会える喜びがある一方、とてもドキドキしますよね。今回は、にしみつ(つむママ)(@tumumama_ikuji)さんの出産エピソードを紹介します。おなかがすっかり大きくなり、日々の生活が大変になってきつつもまだ予定日まで日があるため、余裕を感じていました。しかしまさかの2週間前、にしみつさんの体に異変が…!「にしみつ回顧録出産編」第1話をごらんください。
にしみつ(つむママ)(@tumumama_ikuji)さんは、友人の出産話を思い出しながら、もうすぐ生まれるわが子に対し早く生みたいような、怖いような気持ちになっていました。そんな中、突然の破水…。まだ心の準備ができていない状態で、着々とすすめられる夫の入院準備に気持ちがついていかないにしみつさんなのでした。「にしみつ回顧録出産編」第2話をごらんください。
台風の中、破水した可能性があり急いで病院へ向かうにしみつ(つむママ)(@tumumama_ikuji)さん夫妻。いよいよ始まる出産に緊張しつつ、気持ちを整えていきます。病院に到着後、すぐに入院が決定。ここからにしみつさんの長い長い夜がはじまるのでした…。「にしみつ回顧録出産編」第3話をごらんください。
出産は緊張したという方も少なくないと思います。そんな中でも、なるべくリラックスした状態で出産に向き合えたら素敵ですよね。にしみつ(つむママ)(@tumumama_ikuji)さんは、呼吸に意識を向け陣痛の痛みと向き合っていました。順調に進めば、朝には産まれるかも?と期待をもっていどみますが…。「にしみつ回顧録出産編」第4話をごらんください。
最初は生理痛レベルの陣痛だったため、どこか余裕を感じていたにしみつ(つむママ)(@tumumama_ikuji)さん。しかし、陣痛の痛みがどんどんと増していくにつれ未知の痛みに…。果たして、にしみつさんはこのまま耐えられるのでしょうか?「にしみつ回顧録出産編」第5話です。ごらんください。
お産が進むと、食事もままならなかったという方や水分を取るだけで精一杯という方も…。にしみつ(つむママ)(@tumumama_ikuji)さんは、強くなる陣痛にもなんとか呼吸法で向き合っていました。食事もとれない妻に心づかいが感じられる夫の神フォロー。夫婦二人三脚でいどみ続けますが…。「にしみつ回顧録出産編」第6話をごらんください。
陣痛がだんだん強くなり、いきみたい気持ちが出始めてきたにしみつ(つむママ)(@tumumama_ikuji)さん。夫にサポートしてもらいながらも、いきみ逃しに集中します。子宮口全開まであと少し…。果たして、お産は順調に進むのでしょうか?「にしみつ回顧録出産編」第7話をごらんください。
いよいよ子宮口全開になり、分娩体制に入ったにしみつ(つむママ)(@tumumama_ikuji)さん。長い陣痛を乗り越えて、ホッとしてしまったのかまさかの睡魔に襲われてしまいました。それでも、赤ちゃんに会えるまであと少し。最後の力を振り絞っていどみます…。「にしみつ回顧録出産編」第8話をごらんください。
わが子が生まれた瞬間は、なによりも素敵な瞬間であり大切な思い出ですよね。にしみつ(つむママ)(@tumumama_ikuji)さんは陣痛開始から約14時間後、無事に男の子を出産。必死にサポートしてくれた夫とともに最高の瞬間を迎えたのでした。「にしみつ回顧録出産編」最終話をごらんください。