1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 小3同士でゲーム貸し借り「無くなったから弁償して」親もトラブルに

小3同士でゲーム貸し借り「無くなったから弁償して」親もトラブルに

小学生の息子が友達を家に連れてきて楽しく遊ぶ様子をほほ笑ましく思っていた主人公。しかし、気が付くと同じ子がゲームを独占していたり週に3、4日も来て家をたまり場にされていました。良かれと思って買い与えたゲーム機でしたが、気づけばママ同士のいがみ合い、紛失などトラブルが次々と起きてしまいます。もっち𓇼怖い女たちの体験談・漫画(@mocchi_kakei)さんによる作品『小学生のゲーム機トラブル』をダイジェスト版でご紹介します。

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

溜まり場にされたうえに「迷惑」と言われていた

息子の友達が週3、4日も遊びに来るようになり、同じ子がゲームを独占するようになっていたことや、どんどんたまり場化していくことが気になっていた主人公。さらには「ゲームがほしいと言われて迷惑なのよ」と友達のママが話しているのを聞いてしまい、家でゲームで遊ぶことを禁止としました。

主人公としては、息子の友達だから自宅に招き入れていたのに、その子のママが陰で自分の悪口を言ってたなんてショックですよね。

ようやく平和が訪れたと思ったのに…

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

主人公の家に子どもたちが来ることはなくなり、息子は3年生になりました。家で遊ぶという約束だったゲーム機ですが、公園に持って行って遊ぶようになり、他の友達もゲーム機を持参することが当たり前になっていました。そんなある日、友達の親から「ゲームソフトがなくなった」と連絡が。「息子(いっくん)がゲームソフトを借りて失くした。弁償してほしい」とそのママは言うのでした。

ようやく平和な日々が戻ってきたと思いきや、今度はゲームソフトの紛失と弁償という話にまで発展。本当に息子が失くしたのであれば弁償するのは当然だと思いますが、息子は持っていないと言っているところが気になります。

公園で友達から話を聞いてわかった事実 

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

©︎mocchi_kakei

息子の友人も含めて詳しく話を聞くと、なくなったゲームソフトは5人で順番に使っていたとのこと。その状況なら、息子がなくしたと言い切れないですね。ただ、トラブルを避けるために貸し借りを禁止にしていたものの、公園でしてしまっていたならば約束は意味をなしません…。

ゲームは高価な一方で子どもが自由に持ち運べる点が、親としては悩みどころですよね。ゲームソフトは小さく、紛失しやすく思えるものもあります。漫画にあるようなトラブルを完全に防ぐことは難しいからこそ、使い方のルールを決めたり、何かに巻き込まれたら相談できる環境を整えたりすることが大切なのかもしれませんね。

小学生になった途端「ゲーム買って!」公園でゲームを楽しむ子どもたちに起きた親トラブル|小学生のゲーム機トラブル#1

関連記事:

小学生になった途端「ゲーム買って!」公園でゲームを楽しむ子どもたちに起き…

子どもたちが公園の遊具やベンチへ集まり、ゲーム機で遊んでいる光景を見た…

【全話読める】
小学生のゲーム機トラブル

もっち𓇼怖い女たちの体験談・漫画(@mocchi_kakei)さんのインスタグラム

もっちさんのブログ『もっちのママ友トラブル・子育て漫画』

幼稚園で、貸して貸してママとの出会い|貸して貸してママ友

関連記事:

幼稚園で、貸して貸してママとの出会い|貸して貸してママ友

自分勝手なふるまいをするママ友に遭遇して、困ったことはありませんか?こ…

夢のマイホームで幸せな日々を送っていたのに。きっかけはある親子との出会いだった|マイホームに毎日来る子#1

関連記事:

夢のマイホームで幸せな日々を送っていたのに。きっかけはある親子との出会い…

結婚から5年、夢に見ていたマイホームを、やっと手に入れることができたもっ…

おすすめ記事

「漫画」「ゲーム」「小学生」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧