1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 離乳食・赤ちゃんの食事
  4. 【現役ママがお試し】下ごしらえなしでパパッと作れる! 「赤ちゃんのための乾めん」で離乳食作りの ‶時短″に挑む!

PR:アサヒグループ食品株式会社

【現役ママがお試し】下ごしらえなしでパパッと作れる! 「赤ちゃんのための乾めん」で離乳食作りの ‶時短″に挑む!

離乳食の定番食材とも言えるのが、うどんやパスタなどの「めん類」!でも、下ゆでをして塩抜きをしたり、長さややわらかさを調節したりと、下ごしらえがちょっと面倒だと思ってしまうこともありますよね。今回はそんな現役ママたちにおすすめ!下ごしらえなしで「めん類」を使った離乳食がパパッと作れる「らくらくまんま」シリーズをご紹介します!現役ママたちのお試しコーナーもありますよ!お楽しみに!

炭水化物が豊富!離乳食メニューの定番&子どもも大好きな「めん類」

離乳食の定番食材であるうどんやマカロニ。

主食にもなり食べやすいので、喜んで食べるというお子さまも多いかもしれませんね!

また、体を動かすためにも欠かせない炭水化物が豊富に含まれており、離乳食にもぜひ取り入れたい食材と言えます。

一方で、下ごしらえや調理が面倒だと悩むママも多く…

43695422 PIXTA

しかし、離乳食の時期によっては、ゆで時間を調節したり、食べやすい長さに切ったりと、ちょっと面倒に感じることも…。ママリにも同じようなママの声が投稿されています。

うどんとか切ったりするのが面倒くさくって😱いずれやらなきゃなーとは思ってるんですがなかなか💦
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
そうめん切るのは結構面倒でした、、💦
ちっちゃく切ってるうちにゴロゴロ固まっていて包丁にもカピカピにひっついて、、
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

さらに、離乳食を作る時間がない!料理が苦手…と悩むママも

また、育児や家事で忙しく、離乳食作りに手間をかける時間がないというママも多いということが、ママリに集まる投稿をみても分かります。

離乳食を二回食にし始めてから慌ただしいし、毎日スケジュール決めて行動できなくて疲れてきました😭
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
料理苦手なママさんたち!離乳食作りって、どうしてますか?
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

現役ママにヒアリング!めん類を使っての離乳食作りって実際どう?

そこで今回は、現在、離乳食期のお子さまをもつ現役ママに集まっていただき座談会を実施!

現役ママに、離乳食作りについての悩み、また、めん類を使っての離乳食作りにおいて普段感じていることをヒアリングしてみました!

さらに後半では、現役ママたちも大絶賛!離乳食作りのつよ~い味方になるあるものが登場します。

ママたちの反応もお楽しみに!

Q:普段の離乳食は手作りですか?

きよみさん:「この子がぐずりだすと大変なので、レトルトもときどき使っています。ラクだからとてもありがたいです!」

ちえみさん:「私は完全に手作りです!1週間分まとめて作っています。」

きょうこさん:「うちは3週間前に始めたばかり!10倍がゆから始まり、今は、かぼちゃにミルクを混ぜたもの…という感じです。」

Q:離乳食を作るのにかかる時間はどれくらいですか?

きよみさん:「どれくらいだろう…でも、そんなに時間もかけてられないですしね。15分くらいかな!」

きょうこさん:「そうですね!まだ始めたばかりですが、私も最低15分はかかっていると思います。」

「私は1時間くらいかかっちゃう…」

ちえみさん;「すごい!私は野菜を煮るのに時間がかかるので、全部出来上がるまでに1時間はかかっているかもしれないです。」

きよみさん:「最初は余計に時間がかかりますよね!一生懸命作っても、食べてくれないこともあるし…。」

Q:離乳食については、どのように勉強されていますか?

きよみさん:「本もそうですし、インターネットやアプリで離乳食について検索することも多いですね。」

ちえみさん:「私も区からの情報や、近くの児童館で情報収集をすることが多いです。」

「保育園の管理栄養士さんへの相談窓口を利用しています!」

きょうこさん:「区の講習会での情報を元に1か月のレシピを考えたり、あとは、保育園でも子育て支援をやっていて、管理栄養士さんに相談をしたりもしています。」

Q:離乳食でよく使う食材を教えてください。

離乳食 食材 PIXTA

きよみさん:「使いやすいし、子どもも好きなのでうちは豆腐をよく使っています!でも、トマトが苦手みたいで…。パプリカは食べてくれるんですけどね!(笑)」

ちえみさん:「パプリカ!すごいですね!うちの子は人参が好きなので、人参をよく使いますよ!」

きょうこさん:「まだ始めたばかりなのですが、これから鶏レバーやひき肉を使ったメニューも試したいと思っています。」

Q:レパートリーに困ることはありませんか?

きょうこさん:「一回食から二回食になったときが不安ですね。その時期に摂らせたい鉄分豊富なレバーなども積極的に使いたいし。自分でお料理するのが難しい食材は特に困りそう…。」

ちえみさん:「そうですよね!私も、今はまだ使ったことがない食材を徐々に試している段階なので、これからが心配…。」

「ワンパターン…めちゃくちゃ困っています!」

きよみさん:「めちゃくちゃ困ります!気分によって食べてくれないこともあるし、豆腐とか、簡単にあげられる食材に逃げちゃう…。

結局いつもワンパターン!決まった食材や味付けになってしまって、この子もきっと飽きてしまっているだろうな…。」

Q:うどんやそうめんなど、「めん類」は使っていますか?

子どもも好きでよく使うけど、切ったりやわらかさを調整したり…下ごしらえが大変!

きよみさん:「うどんは合わせる食材も選ばないし、子どもも大好きなのでよく使います!でも、ゆでて、やわらくして、カットして…この工程がすごく面倒!」

きょうこさん:「そうなんですね、それは大変そう…。」

きよみさん:「大人用のめんは塩分も気になりますしね。」

こんなにラクでいいの?!和光堂の「らくらくまんま」なら、面倒な下ごしらえは必要なし!

やはり挙がったのが、めん類の下ごしらえがちょっと面倒だという声。毎日忙しいママ・パパにとっては、まさに大問題!もっとラクにめん類が離乳食で使えたらうれしいですよね!

そんなママ・パパたちの救世主が、和光堂の「らくらくまんま」。毎日の離乳食作りを簡単にする赤ちゃんのための乾めんなんです。

そうめん・うどん・マカロニの3種類あり、和食はもちろんのこと、洋食メニューにも使えます!

お鍋でもレンジでも簡単!
赤ちゃんのための乾めん

食塩不使用なので、面倒な工程も必要なし!

ゆで汁を捨てて、水洗いする必要がないので本当にラク!あっという間に一品できあがります。

いろいろな具材と組み合わせれば、さらにメニューも広がりますよ!

あらかじめ食べやすい長さにカットされている

あらかじめ食べやすい長さにカットしてあるので、さらに時間短縮!スプーンですくって上手にお口に運ぶことができます!

お鍋でもレンジでもOK!

気になる調理方法もとっても簡単!お鍋はもちろんのこと、電子レンジでも調理が可能です。

一般の乾めんに比べてゆで上がりも早く、手間をかけることなくめん料理を作ることができます!

10分以内でできる!
「らくらくまんま」を使った離乳食レシピ

「手作り応援」シリーズと組み合わせれば、メニューの幅がグーンとひろがる!

「らくらくまんま」は、お湯で溶くだけで簡単に使える粉末タイプのベビーフードの「手作り応援」シリーズと組み合わせて使うことで、アレンジの幅がもっと広がります。

ぜひ、アレンジを楽しんでみてくださいね!

「らくらくまんま」シリーズの特長に、ママたちもびっくり!

みなさん:「ゆで汁をそのまま使えるのはとても魅力的ですね!

めんがカットされているのもうれしい!手軽だし、保存用のチャックも便利ですね!」

組み合わせ自由!
手作り応援シリーズ

現役ママが検証!離乳食作りがと~ってもラクになる「らくらくまんま」

ここからは、現役ママたちが「らくらくまんま」を使っての離乳食作りに挑戦しました!

それぞれの月齢に合わせたレシピは、なんとどれも10分以内でできちゃうもの。

めん類の離乳食作り、一体どこまでラクになるのでしょうか?そして、現役ママたち、子どもたちの反応は?

【5~6か月頃】豆腐のとろとろめん

「下ごしらえがいらないって本当にラク!量も調節できてうれしい!」

「下ごしらえがないのはやっぱりラク!めんがカットしてあるのもうれしいですね!好きな量だけ使えるし!

あとは、『裏ごしにんじん』をゆで汁で溶かすという時短テクニックにも感動しました!

あっという間に完成~!いろどりも素敵!」

レシピはこちら

【7~8か月頃】鶏と白菜のクリーミーうどん

「簡単!これなら離乳食を作る時間をかなり短縮できそう!」

「ゆで時間が短いのがいいですね~!本当に簡単でびっくりしています…。

『手作り応援』シリーズも、お鍋に入れるだけだし、簡単に離乳食を作る時間を短縮できそうです。

あっという間に完成!はじめてのおうどんです!」

レシピはこちら

【9〜11か月頃】具だくさんポトフ

「バリエーションが増えそう!チャックもついていて保存にも便利!」

「材料をお鍋に入れるだけというのが何よりラクだし、バリエーションが増えそう!

保存チャックもついているのも便利ですよね~!『手作り応援』シリーズも、使うだけで時短ができそう!

え!これで完成ですか?!簡単だ~!こんなに具だくさんのメニューがあっという間に…美味しそう~!」

レシピはこちら

みんなで試食!美味しく食べてくれるとうれしいですね!

子どもたちがうれしそうにパクパク食べてくれる姿は、やっぱりとてもうれしいもの。

「らくらくまんま」シリーズなら、バリエーション豊かなめん料理を、好きな食材と合わせて食べさせてあげられそうですね!

参加してくれた子どもたちもこんなにおいしそうにパクパク&モグモグ!

離乳食作りが楽しみになってきた!「らくらくまんま」ありがとう!

きよみさん:「『らくらくまんま』を入れて待つだけ!とても簡単でした!子どももパクパク食べてくれるからうれしかったです。塩分不使用なのも魅力的だと感じました。」

きょうこさん:「下ごしらえの手間が省けるのがやはりとてもうれしいですね!」

ちえみさん:「子どもとの時間も作れるからいいですよね!すごくうれしそうに食べてくれてよかったです!マカロニ、そうめん、うどんとレパートリーも増えるので、うれしい!」

離乳食作りをもっとラクに、もっと楽しく!「らくらくまんま」デビューしませんか?

離乳食作りは、もっとラクでいい!

下ごしらえがいらないベビー用乾めん「らくらくまんま」シリーズは、忙しいママ・パパの強い味方です。

離乳食期は、食事の楽しさを赤ちゃんに知ってもらうためにも重要な時期。

「らくらくまんま」シリーズで、ママ・パパもラクに、かしこく、離乳食作りを楽しみましょう!

毎日の離乳食作りを簡単にする!
赤ちゃんのための乾めん

撮影:羽渕 みどり