アンケートから見えてきた産後のママのライフスタイルや意識の変化
妊娠や出産を機に、ライフスタイルや意識が変化するママも多いのではないでしょうか。
ママリではママたちへアンケートを実施し、産後のライフスタイルの変化について調査をしました。
※「産後のライフスタイルの変化について」のアンケート(2020年5月実施)
対象:子どもを持つママリユーザー1,813名
Q. 妊娠・出産を機にライフスタイルや意識に変化はありましたか?
実に93%のママが「変化があった」と回答!
妊娠・出産はママの体だけでなく、ライフスタイルや意識も変わるものなのですね。
実際にはどんな変化があったのでしょうか。
Q. ライフスタイルや意識の変化について教えてください
産後のライフスタイルの変化
産後経験するライフスタイルの1番の変化は「自分の時間が少なくなった」というもの。
それまで持てていた自分時間が減り、絶えず赤ちゃんのお世話に追われているママも多いのではないでしょうか。
それに関連して、夜泣きや数時間おきの授乳などによる「生活リズムの乱れ」も次に多く挙げられています。
産後に意識が変わったもの
意識の変化を見てみると、1番は「家事の時短に関する効率化」。
自分の時間が少なくなったことや生活リズムの乱れといったライフスタイルの変化から、時短や効率化といった意識につながるのかもしれません。
実際ママリでも育児や家事の時短に関する質問が多く寄せられています。
今回は育児の中でも特に声が多い「ミルクや離乳食作りを効率よくしたい」というお悩みに注目してみました。
ミルク作りの時短方法が知りたい!
特に夜中、1人で泣いてる子どもあやしてミルクを作ってます。
少しでも早くと思いますがなかなかそうもいきません、、、。
みなさんはどうやってミルク作ってますか?
いい方法があれば知りたいです😊🍼

子育て中ママたちからのアドバイス
(中略)
本当便利です😭
お湯沸かす手間や、冷やす手間がなく
娘が泣いたらすぐにミルクを作れるし、
夜中泣かれた時直ぐに対応出来るので
もう、ウォーターサーバー買ってよかったと思いました

口コミにもあるように、そんなママのお悩みを解決してくれるアイテムが「ウォーターサーバー」でした。
でも、ウォーターサーバーについてのネガティブなイメージを持つママも少なくないようで…。
Q. ウォーターサーバーを利用しない理由*を教えてください
* すでにウォーターサーバーを利用しているママは感じていることを教えてください。
ママたちが挙げていた理由によると、ウォーターサーバー = コストがかかる、というイメージがあるようです。
また大きなボトルを保管するスペースが必要、毎月の配達受取が発生する…というのも子育て中のママたちにとってはネックであることが分かります。
でも、ママたちのそんなイメージを覆すウォーターサーバーがあるのをご存知ですか?
子育て中のママにぴったりのウォーターサーバーはこれ!
今回ご紹介するのは浄水型ウォーターサーバーの「ハミングウォーター」。
浄水型だからこそのうれしいポイントもたくさんあるんですよ!
ママたちに知ってほしい、ハミングウォーターの魅力を詳しくご紹介していきます。
魅力1. 浄水型でボトル不要!ストック不要!注ぐだけの手軽さ
ハミングウォーターは水道水を注いで浄化させる浄水型ウォーターサーバーだから、大きくて重いボトル取り換えの手間も、ストック用のスペースも不要。
アンケートのウォーターサーバーを利用しない理由の上位に挙がっていた「毎月の配達受取が面倒」という課題もクリア!
それにペットボトルのゴミも出ないので、環境にもやさしくゴミ捨ての手間も省けて◎。
朝から夜まで忙しいママにとって、少しでも手間が減ることはうれしいですよね。
魅力2. おいしいお水が定額で飲み放題&使い放題!
アンケートでも多くのママたちが気にしていたコスト面。
ハミングウォーターは浄水型なのでどれだけ使っても、フィルター代も含めて毎月定額制の2,900円(税別)!
浄水フィルターは4か月に一度の交換時期に合わせて定期的に送られてくるから、育児でバタバタの生活でも忘れず取り換えられます。
しかもおいしい!いつも飲んでいる水道水とは味が違いますよ。
2段階式浄水フィルターで不純物がろ過され、安全でおいしいお水が味わえます。
使用量に応じた追加料金も一切なく、毎月この値段でおいしいお水を気兼ねなく使えるのは大変お得です!
※初回のみ出荷手数料として2,000円(税込2,200円)が別途必要となります。
魅力3. 冷水・温水だけじゃない!常温水も楽しめる
ボタン1つでいつでも冷水と温水、そして常温水が楽しめます。
毎回お湯を沸かしたり、冷ましたり…と作業が多いミルク作りや離乳食作りなど、用途に合った温度のお水が出てくるから時短にもつながりますよ。
コーヒーや紅茶もサッと淹れられ、スキマ時間にママもホッと一息、なんてことも。
水受けトレイから給水口までの高さも魅力!
哺乳瓶はもちろん、マグや水筒、お鍋などに直接注げるからストレスなく使用できます。
魅力4. 子どもがいる生活に寄り添ったデザイン
チャイルドロックが付いていたり、子どもの手が届かないようボタンパネルがウォーターサーバー上部に配置されていたりと、子どもへの安全も考慮されています!
ロック解除から30秒で自動的に温水ロックがかかるので、ついうっかり…というロックのかけ忘れも防げます。
さらに、ハミングウォーターは業界最小のコンパクトサイズ。
省スペース設計で、どこに置いても馴染めるシンプルでスッキリとしたデザインです。
「ハミングウォーターにしてよかった!」実際に利用しているママの声ご紹介
ママリの口コミでもやはり「ボトルの交換不要」や「定額制」という、浄水型ならではのメリットが挙げられていましたよ。
水道水なので水代はかからず、お米や料理などなんでも気兼ねなく使えるので便利です😊
ミルクも問題なく使えますよ!

安全性や利便性、コスパを重視するママたちは、すでにハミングウォーターを始めているんですね!
これからのウォーターサーバーの新しいカタチ「ハミングウォーター」
私たちの日々の生活にかかせないお水。
水分補給がますます大切になるこれからの季節、子どもにもおいしくて安全なお水をたくさん飲んでほしいですよね。
だからこそ安全性やおいしさにこだわりたい。無理なく続けられるものを選びたい。
これからのウォーターサーバーの新しいカタチ、浄水型の「ハミングウォーター」で“うるおい生活”を始めませんか。