意外と難しい…哺乳瓶選び
育児中のマストアイテムの一つである「哺乳瓶」。
母乳育児であってもおでかけや一時的に預けるとき、搾乳した母乳を飲ませるときなど必要になりますよね。
哺乳瓶や哺乳瓶のお手入れについて、ママリ内でもたくさんの声が寄せられています。
飲みやすい哺乳瓶を知りたい
生後5ヶ月で今までずっと母乳で育ててきました。生まれた直後、入院中は混合でしたが二人目で母乳の出もよくて完母にすぐ移行できたのですが生後3ヶ月過ぎたあたりから体重増加不良になり、現在生後163日目で5915gしかありません。-2SD以下になってしまってます。
先生からはしばらくミルクをのませてと言われましたがなかなか飲んでくれず困ってます。

哺乳瓶のお手入れはどうしている?
飲みやすさもお手入れのしやすさもどちらも手に入れたい!と思うママにおすすめしたい哺乳瓶があるんです!
ぜひ試してほしい哺乳瓶!リッチェルの「ミルクボトル」
今回ご紹介するのは、ベビー用品でも有名なメーカー、リッチェルから登場した新しい哺乳瓶「ミルクボトル」。
ガラス製の「おうちミルクボトル」とプラスチック製の「おうちミルクボトル」の2種類があります。
どんな哺乳瓶なのか…詳しくご紹介していきますね。
特長1. こだわりいっぱい!飲みやすい形状
ほ乳期の赤ちゃんの上アゴには「哺乳窩(ほにゅうか)」と言われる丸いくぼみがあり、そこで乳首をとらえておっぱいを飲みます。
リッチェルはそこに着目。
従来品に比べて乳頭部を長くすることで哺乳窩に届きやすく、飲むときのおさまりを良くしました。
赤ちゃんがくわえる「基部」はふっくらと弾力性をもたせ、さらに乳首の内側は「スパイラルリング形状」に。
こうすることで乳首の伸びが良くなり、内側同士が吸着しにくいので、赤ちゃんもミルクを飲みやすいのだそう。
特長2. 専門家も推奨!赤ちゃんの発育のことを考えて作られています
実はこのミルクボトルは歯科大学の先生と小児歯科医師、そしてリッチェルとの共同開発により、授乳だけでなく赤ちゃんの今後の発育を考えて作られた哺乳瓶なんです。
ミルクボトルで飲むことで正しい舌の位置でのほ乳動作が促され、歯並びや飲み込む力など赤ちゃんの発達や成長が促されるようになっています。
離乳したあとのことも考えて作られているなんて、うれしいですよね。
特長3. パーツが少ないからお手入れしやすい
従来の哺乳瓶は乳首とプラスチック部品が別々なのが主流ですよね。でも、リッチェルのミルクボトルは乳首とプラスチック部品の一体化に成功!
乳首とボトルの2パーツのみになったことで、準備やお手入れがグッとスムーズになりました。
乳首とプラスチック部品の間にミルクかすが残らないように工夫して作られているので、パーツを分解して…という手間がなく、お手入れも楽チンです。
お手入れ方法も煮沸消毒・薬液消毒・電子レンジ消毒OK!*¹
*¹:下記商品は非対応となります
・おでかけミルクボトル本体
・ステップアップパーツ(別売)
一体化になったメリットは他にもあります
一体化によるメリットはお手入れのしやすさだけではありません。
従来のプラスチック部品と乳首が別体の哺乳瓶で起こっていた、締め付け具合によるミルクの流量の変化も、一体化によって改善!
流量も安定し、取り付けも簡単、と良いことずくめなんです。
特長4. 乳首は2種類のみ
おうちミルクボトルとおでかけミルクボトル、ともにそれぞれ乳首は
- 0~3か月用
- 3~18か月用
の2種類のみ!
月齢に合わせて頻繁に買い替える必要もありません。
特長5. 気分もハッピーに!おしゃれなデザインのボトル
ママたちに「今しかない素敵な授乳時間を過ごしてもらいたい」という想いから、ミルクボトルはデザインにもこだわっています。
透き通るボトルに描かれた花柄は、まるで雑貨のようなかわいさ!
かわいいデザインを見るたびに気分もあがりそうですよね。
もっと知りたい!ミルクボトルあれこれ
こだわりがたくさん詰まった「ミルクボトル」。
おうち用、おでかけ用それぞれの特長をさらに詳しくご紹介しますね。
パパも気に入る「おうちミルクボトル」
家にいるときに使う用の「おうちミルクボトル」はガラス製だから表面に細かい傷が付きにくく、衛生的。
洗いやすく装着もしやすいので、頻回授乳時や夜中の調乳時も助かりますよ。
上からパチッとはめるだけなので、パパやおばあちゃんなどママ以外の人でも簡単に扱えます。
持ち歩きにピッタリ「おでかけミルクボトル」
おでかけミルクボトルの素材は透明で丈夫な「トライタン」*²。中身のミルクが見やすいおしゃれなクリアボトルです。
落としてしまっても割れにくく、軽くて持ち運びしやすい!
こちらも乳首が一体化しているから、準備の際に消毒後の乳首を触ることなくセットできますよ。
*²:トライタンはイーストマンケミカル社の商標です。
ストローへの移行もミルクボトルにお任せ!
おでかけミルクボトルの乳首を別売りのステップアップパーツに変えれば、ストローマグとしても使えます!
パーツを付け替えるだけで長く使えるので、おさいふにもやさしいですね。
おでかけがもっと楽しくなるデザインボトルも登場!
スヌーピー70周年、ミッフィー65周年を記念して、おでかけミルクボトルにスヌーピーとミッフィーが登場!
大人気のかわいいキャラクターたちが、授乳時間をさらに楽しいものにしてくれますよ。
リッチェルの「ミルクボトル」で授乳時間をもっとラクに楽しく
飲みやすさと赤ちゃんの発育のことも考えた「ミルクボトル」。
ミルクボトルで毎日の授乳やおでかけがもっとラクに楽しく変わるはず。
今しかない赤ちゃんとの授乳時間を、ママだけでなくパパやおじいちゃん・おばあちゃんも一緒に、家族みんなで育んでくださいね。