1. トップ
  2. 住まい
  3. 家電製品・キッチン用品・生活用品
  4. ウォーターサーバーって本当に便利なの?子育て中の編集部ママが実際に使ってみた正直レビュー

PR:アクアクララ株式会社

ウォーターサーバーって本当に便利なの?子育て中の編集部ママが実際に使ってみた正直レビュー

いつでもおいしい水が手軽に飲めるウォーターサーバー。家庭での利用も増えてきているようです。でも申込みをするとなると、どこのウォーターサーバーを選んだらいいの?うちに合うのはどういうの?など、気になることが出てきますよね。そこで今回は編集部ママが実際にウォーターサーバーを試してみました!そのリアルなレビューをご紹介します。

ウォーターサーバーが気になるけれど迷う…

近ごろ、子育て世帯にも人気のウォーターサーバー。

便利そうだとは思うけれど、どう選んだらいいのかわからないというママも多いのではないでしょうか。

そんな方は必見!

ウォーターサーバーを検討中だった編集部ママが実際に試して感じた、使い勝手や感想を紹介します。

今回ウォーターサーバーを試したのは7歳と6か月の子どもがいるママリ編集部ママとその旦那さん(パパ)。

まずはどのようなシーンでお水を使っているのかヒアリングしてみました!

私たちの生活の中で水は欠かすことのできない大事なもの。

一日の流れを見てわかるように、たくさんの場面で水を使っていますよね。

「家族が毎日、口にする水だから安心なものを選びたいです」という編集部ママにウォーターサーバーを実際に試してもらいました!

試したのはアクアクララ「AQUA FAB(アクア ファブ)」

「AQUA FAB」を提供するアクアクララは、専用のウォーターサーバーとおいしいお水の宅配サービスです。

いくつかあるラインナップの中でもグッドデザイン賞を受賞した「AQUA FAB」は、キューブ型をモチーフにしたスタイリッシュなデザインで人気が高いウォーターサーバーなんです。

「AQUA FAB」を使った編集部ママのお気に入りポイントをご紹介します。

編集部ママお気に入りポイント1:赤ちゃんのミルク作りがラクに!

「ウォーターサーバーを検討していた理由のひとつは、ミルク作りが大変だったから。

でも、すぐにお湯が出るので赤ちゃんを待たせないし、手間がかからないのでミルク作りが圧倒的にラクになりました!

それにキレイなお水だという安心感がうれしい」と編集部ママも大満足の様子。

アクアクララは原水をRO膜(逆浸透膜)でろ過し、不純物を徹底的に取り除いたクリアなお水なので、赤ちゃんのミルクや離乳食作りにも安心して使えます。

ミルクだけでなく、ママのホットドリンク作りもラクラク。

「仕事の合間のリラックスタイムにもすぐにお茶やコーヒーが飲めて便利!おおいに活躍してくれています」

ウォーターサーバーを使った
ミルクの作り方&飲ませ方

編集部ママお気に入りポイント2:家事の時短にもつながる!

「お湯がすぐ出るので、忙しい朝はスープをすぐに用意できたり、粉末のお茶を使ってあっという間に水筒の準備ができたりして助かりました!

さらにウォーターサーバーのお湯を使って料理をすれば、お湯を沸かす時間もショートカットできて、時短にもなりますよね。

ウォーターサーバーがきてから、家事の負担が軽減されました。」

安全性にも配慮

その一方で心配なのが、小さな子どもによるお湯での思わぬ事故。

アクアクララのウォーターサーバーには、子どもが簡単に操作できないようにする「ロック付温水フォーセット(給水口)」が標準搭載されています。

「小さい子どもがいても安心して使えるように配慮されているのは、ママ・パパにとってうれしいポイントです」

収納可能なトレイも便利!

「トレイを出した状態にすると、こぼれた水をキャッチしてくれたり、水を汲む支えになったりしてとっても便利。

使わないときは見た目がスッキリしているし、子どもがぶつかったり、よじ登ったりするのを回避できるのがうれしい」

ウォーターサーバーで
家事の時短テクニック!

編集部ママお気に入りポイント3:大人も子どもも自分のタイミングで水分補給ができる!

手軽に冷えた水が飲めるのも、ウォーターサーバーの魅力の1つです。

「私が下の子のお世話で手が離せないとき、上の子に『ママ~のど渇いた!お水ちょうだい』といわれると大変でした。

でもウォーターサーバーがきてから、子どもが自分でお水を汲んで飲めるようになって助かります!」

パパからは「朝起きて、すぐ冷えたお水が飲めるのは最高!僕が飲んでいると小学生の娘も『私もおいしいお水飲む~』と一緒に飲んでいます。おいしさがわかるんですね。ジュースをほしがる回数も減ったかも」との声も。

家族みんなが自分のタイミングで水分補給できるのはうれしいですね。

編集部ママお気に入りポイント4:インテリアになじむスタイリッシュさ

「設置前は場所をとらないか、部屋の印象に合うかなどを心配していましたが『AQUA FAB』はスッキリしたサイズで場所もとりにくいですね。

また、ウォーターボトルを覆うカバーが付いていることで見た目がスッキリし、洗練されたインテリアの1つに。

どんなお部屋にも馴染みやすいのでは、と感じました。

パパはレバー部分のシルバーデザインがお気に入りです」

みんなはどうしてる?
インテリアになじむ
配置を実例紹介!

使い勝手の良さだけじゃない!アクアクララの充実のサポート

アクアクララの充実のサポート体制も編集部ママのお気に入りポイントだとか。

アクアクララの場合、月々に必要なのは、お水代とあんしんサポート料のみ。

「他のウォーターサーバーには、水の注文ノルマがあるものが多いみたいですが、アクアクララはノルマがなく、LINEで好きなときに使いたい分だけ、手軽にお水を注文できるのもうれしいですよね。

定期的なメンテナンスや突然の故障対応も専門スタッフが追加料金なしで来てくれるので、トータルで考えると経済的だと感じました」

自宅まで配達&回収、しかもエコ!

「スーパーで購入した重たい水を自宅まで持ち帰ったり、大量のペットボトルを捨てたりする手間に比べると、自宅に配達してもらい、空ボトルを回収してもらえるウォーターサーバーはとってもラク!

回収されたボトルは、洗浄後に再利用しているので、環境にもやさしいですよね。

さらに、お出かけ中や子どものお昼寝を妨げたくないときは「留守置きサービス」もありがたい」とママ。

また、お水のボトルを実際に使う数より多めに自宅に置いておけば、使いながら非常時の備蓄水にもなり、いざというときに安心ですよ。

子育て家庭にお得なプラン!

アクアクララには、子育て世帯だけに用意されたお得な子育てアクアプランがあります。

妊娠中~6歳以下の未就学の子どもがいる家庭限定プランで年間最大6,600円OFF!

お水の注文がない月は月額550円から使用できます(※)。

さらに子育てを頑張るママ・パパへうれしいグッズのプレゼントまで。

「続けやすい価格で大切な子どもたちに安心なお水を飲ませてあげられるのがうれしい」とママも納得の内容です。

※「アクアスリム」を利用中、お水の注文がない月の料金に「子育てアクアプラン550円割引」を適用した場合

家計にうれしい
子育てアクアプラン

編集部ママはアクアクララで生活が便利に

「サポートがしっかりしていて、いざというときにも自社の専門スタッフによってしっかり対応してくれるのが心強いし、月々の料金に割り引きもあってお得に感じた」とアクアクララの魅力を実感するパパ。

ママは「家族がそれぞれでお水を汲めるようになったり、家事の時短につながったりと、お互いのストレスも減って、余裕が生まれた気がします。

夜はアクアクララのウォーターサーバーを使って、晩酌の時間を夫婦で楽しむようになりました!」

と感想を聞かせてくれました。

ウォーターサーバーのある生活が夫婦の心のゆとりにもつながっているようです。

今なら、2022年10月3日までの新規申込みで、豪華キッチン家電がかならずもらえるキャンペーンも実施中。この機会に試してみるのもいいかもしれませんね。

今ならキッチン家電が
かならずもらえる
キャンペーン

結論!子育て家庭にメリットがありすぎる

何かと慌ただしい子育て家庭にとってウォーターサーバーは、おいしいお水が飲めるだけでなく、家族みんなの生活を便利に、豊かにしてくれるようです。

アクアクララの子育てアクアプランを使って、お得においしいお水のある生活を楽しんでみては?

さらにこの夏、AQUA FABにディズニー/ピクサーのキャラクターがデザインされた新サーバーが登場!

ぜひチェックしてみてくださいね。

かわいすぎる!
注目のディズニー/ピクサー
デザイン サーバー

撮影:羽渕みどり